2月3日が節分なのですが、学園では今年、2月7日に実施しました!
まず、昼には今年の恵方である北北西を向いて、「恵方巻」をいただきました。


恵方巻が大きくて、おなかいっぱい・・・(;^ω^)
学園の豆まきは、毎年「中3生だけが豆を投げる権利がある!」というものです。
中1から投げられていたRくん。今年は思う存分投げられる!!しかし、オニによって羽交い絞め笑

しかし、投げられた2年生以下は、豆を拾って投げ返します。
さあ、拾え拾え!(^^)!

悪いオニが退治されたぞ。めでたし、めでたし!(^^)!

いやー、今年も楽しかったね!!!!
年の数だけ食べるんだっけ?そんなに食べたら夕食食べられないよ・・・
すたっふ・ひろ