毎年7月の第1日曜日は、支援委員会の皆さんが大勢おいでになり、学園周辺の草刈りをしてくださいます。本当に有難いことです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/46/11de43d3620755396d34569286b08ddc.jpg)
生徒たちは草刈り機を使用することはできないので、今年は学園建物の周りの側溝を清掃しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a1/4681599e9b096f4e405f98d22404979e.jpg)
8:30~10:00の短い時間でしたが、みんなとっても頑張ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4d/53cefb692680cf794a581717d3f63883.jpg)
支援委員会のみなさん、いつも本当にありがとうございます。感謝しかありません。
作業の後は、お菓子や冷たいスイカをたくさんたくさんいただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/95/0a0f82079da778523a255ac2e4afe2c3.jpg)
↑ 坂に向かって、スイカの種を飛ばしているところです笑
そのあとは、みんなでのんびりゆったりとカードゲームや談笑などで過ごしました。
疲れたけど、有意義な1日でした。
すたっふ・ひろ