フリースクールやすづか学園物語

新潟県にある不登校生の居場所「やすづか学園」での毎日がここに・・・。
すたっふ・ひろたが綴ります♪

星に願いを★

2022年07月05日 16時02分31秒 | Weblog
 近くにある郵便局に、みんなで願いを込めて書いた短冊を吊るした竹を持っていきました。局長さんは大変に優しい方で、子供たちから渡された笹を局内に飾ってくださいました。

 「あんぱんまんに勝てますように  byバイキンマン」

 これ書いたの誰や(;^ω^)

 みんなの願いが叶うといいな。

     すたっふ・ひろ

 

学園周辺美化運動('ω')ノ

2022年07月03日 15時51分45秒 | Weblog
 毎年7月の第1日曜日は、支援委員会の皆さんが大勢おいでになり、学園周辺の草刈りをしてくださいます。本当に有難いことです!


 生徒たちは草刈り機を使用することはできないので、今年は学園建物の周りの側溝を清掃しました。


 8:30~10:00の短い時間でしたが、みんなとっても頑張ってくれました。


 支援委員会のみなさん、いつも本当にありがとうございます。感謝しかありません。

 作業の後は、お菓子や冷たいスイカをたくさんたくさんいただきました!

 ↑ 坂に向かって、スイカの種を飛ばしているところです笑

 そのあとは、みんなでのんびりゆったりとカードゲームや談笑などで過ごしました。
 疲れたけど、有意義な1日でした。


  すたっふ・ひろ