実は、ちょっと数日前になってしまうんですが
11日(日)に東洋さんの学外があって
その前に、新宿に友達と立ち寄ったんです
丁度3連休の真ん中だったせいか
新宿のアルタ前あたりが全部歩行者天国で
色々な見世物をしていたんです!!
マスク付けた2.5mくらいの白い人とか
ダンスの人とか、演奏している人とか・・・
普段行ったことがあまりなかったので
そういうのがあるって初めて知りました
ヘブンアーティストさんって言うんですね
とりあえずその通りを歩いていると
そ丁度、準備を始めたジャグラーさんが居たんです
まだ殆ど(2人くらい)人が居なかったのですが・・・
ジャグラーさんだったので、ちょっと興味津々・・・
友達と2人で立って観ていたんです
そしたら、準備で曲を流し始めたんですよ
それが
熱いっ∑( ̄□ ̄;
凄く好みの曲で、観ることを決定
そのまましばらく待っていると
準備が整ったのかスタート
っと思いきや準備運動でした♪
その後始まったジャグ
最初はしっとりコンタクトジャグリング
段々と錯覚の世界に引き込まれて行きました
ディアボロも高い高い~
そして、初めて見るアクリル棒のようなもの・・・
凄くすべりが良さそうでした
まるでダンケンのような不思議な動き∑( ̄□ ̄;
んな?!
っとびっくりしてしまいました!!
最初はデヴィルスティックか何かだと思っていたので
用途にびっくりです・・・
一体あれはなんだったんでしょう・・・????
ロッド????
その後クラブ(しかも全く落とさない上に5本もお手の物
)
またまたびっくりするのが、はしごを使った演技
バランスラダーというそうです~
乗ってるだけでも凄いのに
観客にクラブを投げさせてのパフォーマンス(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
ほえぇぇぇぇえええええ


しかもはしごの上で3本だって大変なのにラストはクラブ5本!!
しかもしかも、それで終わりではないんです!!
一番自信があるというボールの演技に∑( ̄□ ̄;
はしごでクラブって行ったら、規模的にも相当大きいのに
ボールでそれを越すっていうんだから
どんな演技なんだろう?!
っと友達とビックリ
そしたら
・・・・・上手かったです(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
基本5つで、ラストは7つもお手の物
はわわわわわわわっ
もっと観客驚いてーーーっ
っと2人で大騒ぎしていました(苦笑
それにしても本当に凄いものを魅せて頂ました・・
しかも図々しくも、最後終わってから曲名まで伺ってしまいました(苦笑
その方のお名前はLabyさん
後で友達から連絡が・・
”Labyさんて優勝経験あるくらい有名な人らしいよ?!”
な、ななななななんですとっ(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
調べてみましたところ・・・
まさかのプロの方でした
しかもJJF個人部門優勝
えぇえええええええっ
JJFって、つい最近行なわれてましたよね???∑( ̄□ ̄;
2006年度の優勝者さんのようです
ま、まさかそんな偶然でそんな方の演技を観る事が出来ただなんて
ラッキーとしか言いようがありません
通りであんなに素敵な腕の筋肉をなさっている訳です・・・
腕に惚れてしまいます♪
ほえぇぇ・・・・
これからも活動頑張っていただきたいです
出来れば、またいつかお会いしてみたいです
そんなジャグラーさん日記でした
11日(日)に東洋さんの学外があって
その前に、新宿に友達と立ち寄ったんです
丁度3連休の真ん中だったせいか
新宿のアルタ前あたりが全部歩行者天国で
色々な見世物をしていたんです!!

マスク付けた2.5mくらいの白い人とか
ダンスの人とか、演奏している人とか・・・
普段行ったことがあまりなかったので
そういうのがあるって初めて知りました
ヘブンアーティストさんって言うんですね

とりあえずその通りを歩いていると
そ丁度、準備を始めたジャグラーさんが居たんです
まだ殆ど(2人くらい)人が居なかったのですが・・・
ジャグラーさんだったので、ちょっと興味津々・・・
友達と2人で立って観ていたんです
そしたら、準備で曲を流し始めたんですよ
それが
熱いっ∑( ̄□ ̄;

凄く好みの曲で、観ることを決定
そのまましばらく待っていると
準備が整ったのかスタート
っと思いきや準備運動でした♪
その後始まったジャグ
最初はしっとりコンタクトジャグリング
段々と錯覚の世界に引き込まれて行きました

ディアボロも高い高い~

そして、初めて見るアクリル棒のようなもの・・・
凄くすべりが良さそうでした
まるでダンケンのような不思議な動き∑( ̄□ ̄;
んな?!
っとびっくりしてしまいました!!
最初はデヴィルスティックか何かだと思っていたので
用途にびっくりです・・・
一体あれはなんだったんでしょう・・・????
ロッド????
その後クラブ(しかも全く落とさない上に5本もお手の物

またまたびっくりするのが、はしごを使った演技
バランスラダーというそうです~
乗ってるだけでも凄いのに
観客にクラブを投げさせてのパフォーマンス(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
ほえぇぇぇぇえええええ



しかもはしごの上で3本だって大変なのにラストはクラブ5本!!

しかもしかも、それで終わりではないんです!!

一番自信があるというボールの演技に∑( ̄□ ̄;
はしごでクラブって行ったら、規模的にも相当大きいのに
ボールでそれを越すっていうんだから
どんな演技なんだろう?!
っと友達とビックリ
そしたら
・・・・・上手かったです(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
基本5つで、ラストは7つもお手の物
はわわわわわわわっ
もっと観客驚いてーーーっ
っと2人で大騒ぎしていました(苦笑
それにしても本当に凄いものを魅せて頂ました・・
しかも図々しくも、最後終わってから曲名まで伺ってしまいました(苦笑
その方のお名前はLabyさん
後で友達から連絡が・・
”Labyさんて優勝経験あるくらい有名な人らしいよ?!”
な、ななななななんですとっ(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
調べてみましたところ・・・
まさかのプロの方でした
しかもJJF個人部門優勝
えぇえええええええっ
JJFって、つい最近行なわれてましたよね???∑( ̄□ ̄;
2006年度の優勝者さんのようです

ま、まさかそんな偶然でそんな方の演技を観る事が出来ただなんて
ラッキーとしか言いようがありません

通りであんなに素敵な腕の筋肉をなさっている訳です・・・
腕に惚れてしまいます♪

ほえぇぇ・・・・
これからも活動頑張っていただきたいです

出来れば、またいつかお会いしてみたいです

そんなジャグラーさん日記でした
