goo blog サービス終了のお知らせ 

~Poruke's garden~

日々の出来事や、趣味について書き綴っているporukeの空間です。
もしよければ、又次回もお寄り下さいませ(^^)

この時期になると食べたくなるナス料理

2024年08月12日 19時17分10秒 | 気ままお菓子・料理
丁度このくらいの時期、
知り合いから教えてもらったナス料理があまりにも美味しくて
驚愕したことを覚えています。

それ以来、私にとっては焼きナスを超えてNo.1に君臨し続けるナス料理...

それは...



蒸しナス...!!!

そう、蒸すだけ、蒸しナス...!!!

食べる時は、からし醤油!!!
からしがポイントです!


もうトロトロで、つるりんといくらでも食べられてしまう無限ナスです
(皮をむくと更にトロトロ)

焼きナス&鰹節醤油、
が定番だと思っていた私にとっては
かなり衝撃的だった食べ方でした。

もしナスがお家にある方は是非お試しください♪

p.s.
食べ方も最高なのですが、
知り合いはご自宅で取れたばかりのナスを蒸してくださったので
更に美味しさUPでした


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 懐かしのWalkman | トップ | あの雲の峰の向こうに »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mizdha)
2024-08-12 20:38:22
漢方養生的に、
茄子は胃腸を元気にしてくれるそうですよ〜🍆
消化不良に良いんですって。

夏野菜だから手に入れやすいっていうのもあるけど、
夏バテにはピッタリのメニューですよね🎐

私もナス料理といえば焼き茄子なので、
蒸して食べてみよう!
返信する
Unknown (garden-poruke)
2024-08-25 08:02:12
@mizdha さん

消化不良に良いとは知りませんでした!✨
確かにあの蒸しナスのとろとろ具合だとお腹に優しそうなのも納得です🍆

焼きナスも美味しいですが、今夏は是非蒸しナスも♪
そんな昨日お夕飯はナスナムルでした😂
蒸しナスじゃない食べ方も駆け込みで楽しんでいます…!
返信する

コメントを投稿