一昨日2月23日から友人の家に滞在しています
そんな昨日はBrightonに行ってきました♪
因みにこの写真はBrighton station(帰りの時ですが 苦笑)

ここに来るのも4年ぶりでしたが、日本でいう原宿とか新宿のようなものらしく
友達はよく買い物に来るそうです♪
この日も一緒に買い物をしつつ、色々こっそり写真を撮ってきました
そんな最初の写真は、chocolate shop
大きなケーキから小さな靴まで、全部がチョコレート

あ、真ん中のライトだけは違います(苦笑

私が写りこんでいますが、お気になさらず・・・
巨大さが分かって頂けますでしょうか
それから、また歩き回り、遅めの昼食は日本食(丼もの)を扱っているPompokoというお店へ
日本食とは言ったものの店員さんはほとんど中国人のお店です(苦笑
こちらでは結構そういうのが普通なんですよ~
日本人のやっているお店って本当に稀そうです
そして、その日の夕飯のデザートはこちら
カップケーキ達です♪

左下Banaffy(banana + toffy)
中央上、Oreo
右下がRaspberry
かなりボリュームがあったのですが
美味しく皆で分けて、全部の味を楽しみました♪
p.s.
現在日本は2月25日の夜19時ですが、
こちらは同日の朝10時です

そんな昨日はBrightonに行ってきました♪
因みにこの写真はBrighton station(帰りの時ですが 苦笑)

ここに来るのも4年ぶりでしたが、日本でいう原宿とか新宿のようなものらしく
友達はよく買い物に来るそうです♪
この日も一緒に買い物をしつつ、色々こっそり写真を撮ってきました

そんな最初の写真は、chocolate shop
大きなケーキから小さな靴まで、全部がチョコレート

あ、真ん中のライトだけは違います(苦笑

私が写りこんでいますが、お気になさらず・・・
巨大さが分かって頂けますでしょうか
それから、また歩き回り、遅めの昼食は日本食(丼もの)を扱っているPompokoというお店へ
日本食とは言ったものの店員さんはほとんど中国人のお店です(苦笑
こちらでは結構そういうのが普通なんですよ~
日本人のやっているお店って本当に稀そうです
そして、その日の夕飯のデザートはこちら

カップケーキ達です♪

左下Banaffy(banana + toffy)
中央上、Oreo
右下がRaspberry
かなりボリュームがあったのですが
美味しく皆で分けて、全部の味を楽しみました♪
p.s.
現在日本は2月25日の夜19時ですが、
こちらは同日の朝10時です
