~Poruke's garden~

日々の出来事や、趣味について書き綴っているporukeの空間です。
もしよければ、又次回もお寄り下さいませ(^^)

文房具屋さんを歩き回る

2016年10月12日 23時15分28秒 | 手紙・切手etc...
今回は、最近買った文房具について

先ずは、季節物。

紅葉の綺麗な便箋と封筒です
まだ他にも、自宅にお気に入りの紅葉の便箋と封筒があるのですが、毎年お便りを書くとなると同じ便箋になってしまうので、敢えて新しいセットを加えました。

こちらは愛媛県の伊予和紙というものを使用したものだそうです。
特融の刷毛目がある風合いの良い紙とのことです。
毛筆も相性が良いとの事なので、ちょっとその内挑戦してみたいと思います。


そして、おまけでこちら。

最近画用紙で色々作る事が増えて、コピックをまた使うようになりました。
只、何色か丁度切れてしまっていたので、買い足しです。
今回はちょっと安めのciaoの方にしました。

今までは通常のコピック派だったのですが、同じ色がciaoにもあるのであれば、そちらの方が良いかな?との判断です。
これで白い画用紙も、苺やらフランボワーズになってくれますね♪
(赤い画用紙を遣えば良いのですが 笑)

それにしても、文房具屋さんはいつまでもぐるぐる歩き回れてしまいますね。

コメント (2)

フルーツたっぷり

2016年10月12日 00時02分18秒 | 食べ歩き
連休中に更新すると言いながら、完全に連休が終わってしまいました
でも、こっそり更新です。

今回、実は前々から気になっていたお店へ行って参りました。

白い階段を下って...


実はここ、よく女性に大人気と耳にするキルフェボンさん。
ソラマチの中にある店舗が印象的でしたが、今回は銀座店に。

御手拭が無いなど、ちょっと意外な所はありましたが、
メニューのフルーツでわくわく...

がしかし、実は訪れた時間が遅かった事もあり、食べたかったタルトが殆ど品切れ状態に
残念...本当は無花果狙いでしたが、和梨のタルトを頼みました。


和梨は甘すぎず、しゃくしゃく美味しかったです。
カスタードもバニラビーンズが入っていて美味しかったです♪

もしフルーツ好きな方がいらっしゃったら、
個人的には、カフェコムサもフルーツたっぷりなので、オススメです


あぁタルトが焼きたくなってしまいます...
最近はVitantonioさんで作り溜めしておいた冷凍タルト部分も、もう殆どないので、その内また作りたいと思います。
どうしてもバターが多いので、冷凍庫で長期間保管していると独特の臭いが付いてしまい気になります。
やはり食べる分だけ作るのが本当はbestなのでしょう。

コメント