今回は、最近買った文房具について![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1c/528b4f92b90c63471de3569c2e50f522.gif)
先ずは、季節物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/0e6db40fc583883b8ee2891825892018.jpg)
紅葉の綺麗な便箋と封筒です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/54/865d6accf639a0301dda764288475ac8.gif)
まだ他にも、自宅にお気に入りの紅葉の便箋と封筒があるのですが、毎年お便りを書くとなると同じ便箋になってしまうので、敢えて新しいセットを加えました。
こちらは愛媛県の伊予和紙というものを使用したものだそうです。
特融の刷毛目がある風合いの良い紙とのことです。
毛筆も相性が良いとの事なので、ちょっとその内挑戦してみたいと思います。
そして、おまけでこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0e/008c7df941842a4ee637d5a1b69bf147.jpg)
最近画用紙で色々作る事が増えて、コピックをまた使うようになりました。
只、何色か丁度切れてしまっていたので、買い足しです。
今回はちょっと安めのciaoの方にしました。
今までは通常のコピック派だったのですが、同じ色がciaoにもあるのであれば、そちらの方が良いかな?との判断です。
これで白い画用紙も、苺やらフランボワーズになってくれますね♪
(赤い画用紙を遣えば良いのですが 笑)
それにしても、文房具屋さんはいつまでもぐるぐる歩き回れてしまいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1c/528b4f92b90c63471de3569c2e50f522.gif)
先ずは、季節物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/0e6db40fc583883b8ee2891825892018.jpg)
紅葉の綺麗な便箋と封筒です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/54/865d6accf639a0301dda764288475ac8.gif)
まだ他にも、自宅にお気に入りの紅葉の便箋と封筒があるのですが、毎年お便りを書くとなると同じ便箋になってしまうので、敢えて新しいセットを加えました。
こちらは愛媛県の伊予和紙というものを使用したものだそうです。
特融の刷毛目がある風合いの良い紙とのことです。
毛筆も相性が良いとの事なので、ちょっとその内挑戦してみたいと思います。
そして、おまけでこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0e/008c7df941842a4ee637d5a1b69bf147.jpg)
最近画用紙で色々作る事が増えて、コピックをまた使うようになりました。
只、何色か丁度切れてしまっていたので、買い足しです。
今回はちょっと安めのciaoの方にしました。
今までは通常のコピック派だったのですが、同じ色がciaoにもあるのであれば、そちらの方が良いかな?との判断です。
これで白い画用紙も、苺やらフランボワーズになってくれますね♪
(赤い画用紙を遣えば良いのですが 笑)
それにしても、文房具屋さんはいつまでもぐるぐる歩き回れてしまいますね。