Center TAG

家族のあしあと、時々ソーイング、たまにはゴハン。日常生活のひとこまを。

マーマレード煮

2007-05-15 21:01:10 | 食卓の風景〈副-肉・魚〉
 
実家で貰った手作りマーマレードを使って、豚肩ロース肉を煮ました。

かたまり肉や豆類など長時間の煮込みが必要な時、保温鍋を使うことが多いのですが、今回は、圧力鍋を使い短時間で仕上げました。
レシピは、圧力鍋購入時に付いていたお料理ブックを参考に。
(肉はスペアリブでしたが・・・。)

短時間とはいえ、準備は前日から。
にんにく、生姜、玉ねぎ、ニンジンを全ておろして、酒(赤ワインが無かった)としょうゆを加えたマリネ液に一晩漬けます。
翌日、焼き色を付けたロース肉に、マリネ液と水、マーマレードを加えて、圧力鍋で加圧。
汁気がほぼなくなるまで煮詰めて、出来上がり!

調理前より、小さくなってしまいましたが、マリネ液が十分にしみこみ、ギュッと凝縮されて、奥行きのある味に仕上がりました。


*調理に費やす時間とそれが無くなる時間は比例しません。あっという間に無くなってしまいます。