がちゃばばのひとりごと

いつまでも若々しく

小出川の彼岸花

2011-10-05 09:20:08 | 野の花

家から歩いて40分、小出川沿いに咲く彼岸花の背景に富士山が入ればいいな~と
思って、8時ごろ家をでました。
彼岸花は、満開を過ぎていましたが、綺麗な花も多かったです。富士山も薄っすらと見え
何ともいえない風景でした。稲刈りが終わった田んぼや、稲穂を垂れている田んぼなど
日本の秋風景、懐かしい風景をを楽しみました。              10月4日



















{小出川下流の同市打戻地区、川の対岸の茅ケ崎市芹沢地区にも広がり、それぞれで「 彼岸花の会」もできた。 現在、大黒橋から追出橋までの約三キロは花の道で彩られ、 祭りは、そんな活動の集大成。}    ホームページより

「赤い彼岸花を写していると頭が真っ赤になり、癒される花ではないな~と思いました。
帰る頃には写生をしている人や幼稚園児の散歩姿も見られました。富士山も見られ最高の秋日和でした。」