がちゃばばのひとりごと

いつまでも若々しく

遊行寺と藤沢宿

2017-11-07 17:49:04 | Weblog
遊行寺の大銀杏は黄葉しているかな?
ふじさわ宿交流館も訪れてみたいと、暖かい立冬の日に出かけました。


正式名称は、無量光院清浄光寺 時宗の総本山
 

藤沢山の額とご本尊


開祖 一遍上人像





向かって右側には市指定文化財「中雀門」


黄葉の始まりの大銀杏 樹齢約650~700年と言われています。




樹のまわりのベンチは、憩いの場所。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

旧東海道藤沢宿とふじさわ宿交流館











旧東海道藤沢宿の歴史,文化等と触れ合う場を提供するとともに,地域の人及び当地を訪れる人の交流の推進を図ることにより,市民の文化の振興に寄与し,旧東海道藤沢宿及びその周辺地域の活性化及びにぎわいの創出に資するための施設です。(ホームページより)









最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2017-11-08 09:39:43
良いお天気でしたね。黄葉はもう少し先のようですね。20年ほど前に仕事で遊行寺の横を何度も通っていたことがありましたが、寺をゆっくり見学したことはありませんでした。境川下りで走った時も素通りでしたね。いつか機会があればゆっくりお参りしたいものです。
返信する
こんにちは (たなちゃん)
2017-11-08 10:18:06
遊行寺の黄葉きれいになってきたようです
650年以上も生きてきたのですね
まだまだこれからもがんばってもらいたいです
交流館に行ってみたいです
返信する
多摩 NTの住人さま (がちゃばば)
2017-11-08 16:35:38
大きな樹なので、綺麗な黄葉になるには、あと少しですね。
市民としては、交流館も見ておきたかったので行ってきました。
退職されたら是非お参りください。
返信する
たなちゃんさま (がちゃばば)
2017-11-08 16:44:08
大きな立派なイチョウの樹です。週末頃
見ごろになるでしょう。交流館は、出来たばかりで綺麗でこじんまりしています。遊行寺の入口にあります。
返信する
Unknown (kiyoko)
2017-11-08 17:32:47
藤沢に住んでいながら遊行寺も通り過ぎるばかりでゆっくり行ったことがありません。交流館もです。
勉強不足ですね。
返信する
Unknown (kiki)
2017-11-09 11:02:55
いろんな所にお出かけですね。
游行寺の大イチョウは素晴らしいですね
幹まわりが710センチとは目の前で見ると圧巻でしょうね。
藤沢宿の歴史 文化にふれ充実した見学でしたね。
今日はお天気が良く、各部屋に風を入れています。
返信する
kiyokoさま (がちゃばば)
2017-11-11 10:46:04
お天気がいいとじっとして居れないので
近場の自然を撮りに出かけます。
その日のお天気と体調で決めます。
返信する
kikiさま (がちゃばば)
2017-11-11 10:52:17
大銀杏は、ちょっと黄葉には、早かったようですが気持のいい日に大銀杏を見られて幸せでした。
藤沢宿についても詳しく知ることが出来ました。
返信する
時宗の総本山 (ころん)
2017-11-14 11:14:57
静かなたたずまいです。
沢山の額とご本尊・歴史を見てとれる場所にあるって
良いですね・

藤沢宿の歴史・
大イチョウ年輪と共に歴史を見てたでしょう・・
素晴らしい事です、
良い記事拝見できました。
返信する
ころんさま (がちゃばば)
2017-11-15 20:56:34
大銀杏は、長い間ここで歴史の移り変わりを見ていたことでしょう。台風で上の部分が折れてこんな丸い形の銀杏になってしまいました。今頃は黄色くなっているでしょう。
返信する

コメントを投稿