箱根湿性花園では、初夏の花が咲いていました。
7/2 14:00~16:30頃
ヘメロカリス ユリ科 キスゲ属 園芸種
「1日の美」美しい花なのに1日でしぼんでしまう。
色々な色のヘメロカリス
アシタカジャコウソウ シソ科 多年草
本州(中部)、四国(愛媛)の山地の谷間に生える。
ハンカイソウ キク科
漢の高祖(劉邦)に従った有名な武将「はんかい」の名に因んで
付けられた名。大柄な花の姿が勇壮な「はんかい」に似ている。
すでに盛は過ぎていた。
ナミキソウ(浪来草) シソ科
海岸の砂地に生える多年草。名は波に近い所の草の意。
ソバナ(岨菜) キキョウ科 多年草
新芽が山菜となり、山の険しい斜面(岨:そば)に生えているので
「岨菜」です。また蕎麦に入れる菜として「蕎麦菜」とも書かれます。
アミメヘイシソウ サラセニア科 北アメリカ東部 食虫植物多年草
赤い花の下の袋に虫を落とし込み、溺れさせてしまう。
「本当に不思議な花があるものですね。
ずーとご覧いただき有難うございました。また違う季節に行きたいです。」
参考資料(箱根湿性花園の花 箱根町観光公社)
ヤブカンゾウ、ノカンゾウ、キスゲの仲間ですね。
いろいろな変化があってキレイです。
愛媛は乾燥地帯が多くて1年中暖かい地方?感じで中々シーズン追えません
沢山拝見できてうれしいです。
アミメヘイシソウ 珍しい植物ですね。
花の名とか特徴とかがわかるように説明されているのでしょうか~?
本当はニッコウキスゲを見に行ったのですが蕾でいっぱいでしたがまだでした。今頃咲いていると思います。
そうそうブルーポピーの咲き終わったのも有り、来年は、忘れずに花期に行きたいです。