がちゃばばのひとりごと

いつまでも若々しく

金沢滝亭の桜

2008-04-14 15:17:41 | 樹木

金沢犀川峡温泉、清流山水の宿、滝亭の桜は、満開で
私たちを迎えてくれました。  4/13

 

「昭和25年に小学校を卒業した私たちは、古希を迎えました。
4.5.6年と担任して下さった先生も92歳とご高齢のため
これが最後の同窓会になるかもしれないと、春、桜の季節に
同窓会が、開かれました。出席者19名と盛会でした。
金沢在住の方々も地方から駆けつけた方々も修学旅行の
のように一泊し、昔話に花を咲かせました。
滝亭の桜と滝が、私たちを祝福してくれているように感じました。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


先生手作りのくす玉
雑誌や包装紙を5平方㎝に切り折って挟んで組み立てた
くす玉は、直径5㎝ほどの小さなものです。みんなに下さいました。
「手先を動かすことは、脳に刺激を与えいいのよ!」
とのお言葉に感銘ををうけました。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まりあさんへ (がちゃばば)
2008-04-16 09:56:04
有難うございます。
めったにない会だったかも知れません。
恩師もたいそう喜んでいらっしゃいました。桜もまだ綺麗で楽しめました。
返信する
アルママさんへ (がちゃばば)
2008-04-16 09:50:36
有難うございます。92歳の恩師もご出席、本当にうれしい同窓会になりました。
市内からは、離れた犀川上流の静かな宿でした。
返信する
ヒキノさんへ (がちゃばば)
2008-04-16 09:40:48
有難うございます。KYR さんのブログにもそのうち伺いたいと思います。
返信する
tomatoさんへ (がちゃばば)
2008-04-16 09:36:45
有難うございます。集まった方々は、健康でないと来られないね。みんな先生の長寿あやかろうと話し合いました。
返信する
すばらしい会合 (旭川3sen6gouの まりあ)
2008-04-16 08:40:16
願ってもカンタンにはかなわない会合ですヨ~。
すばらしいことですね~!!!
返信する
同窓会 (アルママ)
2008-04-15 23:27:19
皆さん昔にもどって楽しいひとときを過ごされたのですね。
担任の先生が92歳になられても、ご出席出来るなんて、羨ましいです。
心身ともに健康で、どこにでも出かけられるのが理想ですものね。

滝亭はすばらしい宿のようですね。
滝も桜も見事です。
返信する
金沢の生まれでしたか (ヒキノ)
2008-04-15 22:51:16
静かな落ちついていて好きな街です。仕事でも何回も行きましたし、旅行でも何回か行きました。
私のブログにコメントをくれるKYRさん(ブックマークにもあり)は金沢在住の花の写真の好きな方です。
返信する
滝亭の桜 (tomato)
2008-04-15 20:12:03
滝と満開の桜、素晴らしい写真ですね。その中での同窓会楽しかったことでしょう。これからも健康に気をつけて精力的に写真を撮ってブログに載せてください。楽しみにしてますよ。
返信する
toramamaさんへ (がちゃばば)
2008-04-14 21:50:11
今晩は、
有難うございます。歳がわかってしまいましたね。
担任の先生から見れば、私たちは、まだまだ子供です。  健康に気をつけて、明るく過ごそうと思っています。
返信する
こんばんは! (toramama)
2008-04-14 20:23:36
がちゃばばさま同窓会行かれてのですね
古希を迎えられたそうでおめでとうございます
まさに相応しい場所での同窓会お話が弾んだ事でしょう
満開の桜と滝 もちろん祝福してくれていますよ
92歳とご高齢の担任の先生に会えるのも素晴らしい事ですね
羨ましいかぎりです。
返信する

コメントを投稿