23日は良く晴れていたので江の島の奥、岩屋辺りの海を見に行きました。
寒くも暑くもない丁度気持ちのいい気候で、磯つり・磯遊びをする人々が多くいました。10/23 12時~17時
薄っすらと富士山も見え久しぶりに秋らしい天気でした。
波も静かで遊覧船が行き交います。
江島神社の山門 観光客が沢山見えています。
「 茅の輪 」を通り抜けてお参りです。
江島弁財天 久しぶりに拝観しました。白い肌の弁天様、何もまとわず琵琶を奏でておられました。
江の島ヨットハーバー
彩りも綺麗なヨットの帆
江の島展望灯台
二つ岩
奥の院は改修中でした。
「 恋人の丘 」2人の名前を書いた錠前が、
沢山ぶら下がっていました。
船着場 いつか乗りたいと思いますがちょっと恐いです。
「稚児が淵」辺りの岩場
潮が引いてごつごつした岩場は、釣り人や、家族連れで賑わっていました。
ススキと釣り人
岩屋の中 与謝野晶子の句碑
沖つ風 吹けばまたたく 蝋の灯に 志づく散るなり 江の島の洞
この句の様に中は、薄暗く蝋燭の灯で照らしながら石仏などを拝観しました。
「穏やかな夕暮れでした。半日ほど江の島を歩き良い運動になりました。」
寒くも暑くもない丁度気持ちのいい気候で、磯つり・磯遊びをする人々が多くいました。10/23 12時~17時
薄っすらと富士山も見え久しぶりに秋らしい天気でした。
波も静かで遊覧船が行き交います。
江島神社の山門 観光客が沢山見えています。
「 茅の輪 」を通り抜けてお参りです。
江島弁財天 久しぶりに拝観しました。白い肌の弁天様、何もまとわず琵琶を奏でておられました。
江の島ヨットハーバー
彩りも綺麗なヨットの帆
江の島展望灯台
二つ岩
奥の院は改修中でした。
「 恋人の丘 」2人の名前を書いた錠前が、
沢山ぶら下がっていました。
船着場 いつか乗りたいと思いますがちょっと恐いです。
「稚児が淵」辺りの岩場
潮が引いてごつごつした岩場は、釣り人や、家族連れで賑わっていました。
ススキと釣り人
岩屋の中 与謝野晶子の句碑
沖つ風 吹けばまたたく 蝋の灯に 志づく散るなり 江の島の洞
この句の様に中は、薄暗く蝋燭の灯で照らしながら石仏などを拝観しました。
「穏やかな夕暮れでした。半日ほど江の島を歩き良い運動になりました。」
いいですね~富士がうっすらと見える江の島岩屋辺りの海海岸。
釣り人あり
ヨットハーバーありで見るだけで深呼吸したくなります。
江の島神社もお参りされて、心清らかな気持ちになりますね。
御一緒させていただきました。
ありがとうございます。
良く晴れて、風もなく、海岸を散歩するには最高のお天気でしたね。
うっすらと富士山が見える海岸には、多勢の人が見えます。
気持ちの良いマイナスイオンを充分に吸っているのでしょう。
神社の人もすごいですね。
チノワをくぐる人も行列ですね。
ヨットハーバーも一度直接みてみたいです。
なかなか機会がありません。
がちゃばばさんのブログを見て、いつもあこがれる風景です。
島の裏のほうに海の水が直接入る釣堀みたいなのがあって小さな鰯をいっぱい釣った覚えがあります。
磯遊びをしている人々の奥にうっすらと見える富士山のシルエット 良いですね~。
遊覧船!乗ってみたいです。
江の島神社の山門立派ですね。
江の島は十数年前に一度行きました
あの頃とは感じが変わったみたいですね。
思い出しています。
江の島、そしてヨットハーバーなどは
山形に住む者にとっては、憧れの風景でしたものね。
そうそう、
江島神社の山門もくぐりましたぁ~。
嗚呼、懐かしい・・・
あまり思い出すこともなく過ごしていましたがあの当時のことが甦ってきます。
又いつか訪ねてみたいですね。
岩屋の中って、能登の厳門や機具岩にも似ていますね。
夕陽も能登に似ているような?
昔、中学校の修学旅行で関東、福島などに行ったのですが、ほとんど忘れてしまいました。
江の島、鎌倉、五色沼に行った記憶がありますが、アルバムには少しの写真しかないのですが、今度見てみようかな。
旅行中は富士山は見えなかったようでした。
岩屋の方の海は、釣り人や家族連れで賑わっていました。結構見るところの多い江の島です。
楽しんでいただけてよかったです。
釣堀は、見当たらなかったですが、磯釣りの人たちには、楽しみな所です。
久しぶりに昔を思い出して頂き良かったです。
でも岩屋辺りの自然は昔のままのいい雰囲気のです。近くに居ても奥の岩屋辺りへ行くのは、久しぶりです。