がちゃばばのひとりごと

いつまでも若々しく

デジブック 『円覚寺へ秋を探しに』

2010-09-09 22:57:55 | 鎌倉の神社とお寺

台風9号の大雨で少し涼しくなったので、北鎌倉の円覚寺に
秋の花を見つけに行ってきました。9/9午後1時~


円覚寺山門


開基廟  北条時宗のみたまや。


コムラサキの実も色づいて


シュウメイギクも秋の訪れを告げているようでした。

↓お暇でしたらデジブックもご覧ください。

 

デジブック 『円覚寺へ秋を探しに』


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (高尾山)
2010-09-10 19:56:48
こんばんは。
初秋の花々、伝統の木造曲線、展開写真楽しかったです。
知ってる花は、じかに見ている感じがしてきます。
なんとなく大好きなシュウメイギク、鎌倉のお寺は季節の花が早めなのかしら。
返信する
高尾山さんへ (がちゃばば)
2010-09-10 22:09:04
シュウメイギクは私も大好きな花です。今年初めて見ました。
デジブックも見ていただいて有難うございます。木造建築の素晴らしさは、鎌倉のお寺を訪ねるごとに思います。
返信する
円覚寺 (アルママ)
2010-09-10 23:04:46
デジブックで、ゆっくり見ました。
何年か前に、サークルでハイキングに行った時のことを思い出しながら、由緒ある建物を見せて頂きました。
見ているうちに、またぜひ行きたいと思いました。

コムラサキも色づき、シュウメイギクも咲き始め、いよいよ秋になりますね。
今年は、まだシュウメイギクを見ていません。
出会えるのが楽しみになりました。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2010-09-11 07:41:49
秋の円覚寺は良いですね。
以前、行った時のことを思い出しながら、デジブックを拝見しました。
返信する
ようやく秋の気配が (ヒキノ)
2010-09-14 18:04:08
シュウメイギク、コムラサキの花が見えると秋ですね。
暑かった夏、ようやく終わったようです。
返信する
アルママさんへ (がちゃばば)
2010-09-14 20:23:59
デジブックを見てくださって有難うございます。コムサキシキブの実もシュウメイギクも例年より早いと感じました。
返信する
多摩NT住人さんへ (がちゃばば)
2010-09-14 20:27:23
デジブックご覧頂有難うございました。
木造建築の素晴らしさと仏様の優しいお顔に心和みます。
返信する
ヒキノさんへ (がちゃばば)
2010-09-14 20:31:18
今朝は本当に涼しくてありがたかったです。
いよいよ夏も終わりですね。シュウメイギクは、蕾が多くこれからですね。
返信する
Unknown (KYR)
2010-09-14 23:58:38
デジブック拝見させていただきました。
お花が綺麗だと思っていたら、お寺でしたね。
仏像や山門など素晴らしかったですね。
コムラサキ、沢山生っていて、秋明菊も、もう秋ですね。
返信する
KYRさんへ (がちゃばば)
2010-09-15 09:42:50
デジブックを見ていただき有難うございました。
今朝は、涼しく、いよいよ酷暑とお別れかと思うと嬉しいですね。
コムラサキ、シュウメイギクもこれからもっと美しくく咲くことでしょう。 秋の紅葉も楽しみですね。
返信する

コメントを投稿