東慶寺の帰りに円覚寺に寄ってみました。
酔芙蓉は終わりに近づき、コムラサキの青い果実が綺麗でした。
静かな境内を涼しい秋風が吹いていました。
山門
スイフヨウ(酔芙蓉)
シコンノボタン
茶の花
コムラサキ
サネカズラの果実
セキヤノアキチョウジ(関屋の秋丁字)シソ科 ヤマハッカ属
紅葉の見られる頃に又来たいと思います。
酔芙蓉は終わりに近づき、コムラサキの青い果実が綺麗でした。
静かな境内を涼しい秋風が吹いていました。
山門
スイフヨウ(酔芙蓉)
シコンノボタン
茶の花
コムラサキ
サネカズラの果実
セキヤノアキチョウジ(関屋の秋丁字)シソ科 ヤマハッカ属
紅葉の見られる頃に又来たいと思います。
お花もたくさん見られて・
お参りして心洗われます。
綺麗なお花たくさんみせていただきました。
出会ってみたくなります。
小さなお茶の花が可愛いですね!
サネカズㇻの実は初めて見ました
真っ赤に色付くと綺麗でしょうね。
すぐに紅葉の季節ですね。楽しみです。
お寺は階段が多く、足腰が丈夫でないと行かれませんね。
私も20日から鎌倉に行きますので、友達がどこに案内してくれるのか、今から楽しみです。
秋を感じました。涼しくなって元気が出てきました。
サネカズラの実は後しばらくで真っ赤になるでしょう。紅葉の頃は素晴らしいのでまた行きたいです。
足腰の弱りは。私も感じております。以前はいくつかのお寺をまわったこともありますが最近は一つか二つです。階段もきついですね。歴史的な事を勉強してから行くといいのですが、私はお花を探してます。