今年も鎌倉芸術館で書道展が開かれました。10/7~10/11
私は「富士山」という題で出品しました。
↓私の作品「富士山」です。
富士山は何度眺めてもすばらしい山である
端正で優雅なさまは えもいわれぬ風情である
海外から飛行機や船で日本に近づく時
雲海の上にそびえる
富士の頂は大きな門標のように見える (天声人語より)
NHKテレビ富士山より 飛行機からの映像
「お手本は亡くなられた大先生からお借りして書きました。まだまだ勉強が足りずお恥ずかしい作品ですが、
表装が綺麗に仕上がったので良かったです。」
私なんて書ができないので
字は読めませんので
全体を見るだけですが。
こうゆう風に筆で字が書けるなんて・・・
素敵な人ですね。
がちゃばばさんて。
それにしても
書で何枚も書き損じして苦労しているなんて
ひと言もしゃべってないんですもの。
フラ~っとお散歩ばかりして
カメラ女子だと思ってたんですもの。
お手本があったから書けるのですよ。亡くなった大先生は、100枚ほどお手本を残しておいてくださっているので、富士山大好きのがちゃばばは、これを選びました。
ダリママさんの「絵になった字体」と言う評はとても嬉しいです。これからの励みになります。有難うございました。
暑い夏、この作品に取り組みました。
素晴らしい!
爽快な富士山の姿が目に浮かぶような
書です。一字一字変体仮名をまじえての書読ませて頂きました。
こんなに素晴らしい書が描けたらいいだろうな~、何枚ぐらい描かれたのですか?
羨ましいかぎりです。
一度こんな風に書いてみたいな。
昔、高校のころ書道を選択していたことがあるのですが、それ以来何十年も書いたことがありません。
最近は、パソコンばかりで、年賀はがきも書かなくなり字が書けなくなりました
沢山のお手本の中から富士山大好きながちゃばばが選んだ書です。
褒めて頂いて嬉しいです。変体仮名は、辞書を引き確かめながら書きました。
白半切五枚、青ぼかし十枚の十五枚は書きました。最後に先生に選んでいただきました。
一字一字の良し悪しよりは全体の流れの良いものが、いいとのことでした。
書を褒めていただき嬉しいです。励みになります。
高校の頃書道を選択していらっしゃれば、今からでもお稽古を始めれば大丈夫!
前に金沢へ行った時、金沢の美術館で金沢市展の書道展をしてました、鎌倉市展よりずっと素晴らしきさすが、城下町金沢と思いました。