がちゃばばのひとりごと

いつまでも若々しく

白梅開花

2016-01-20 20:41:12 | 樹木

昨日は風が強く寒かったが今朝は快晴で気持ち良かったので
遠藤の畑に白梅を見に行ってきました。
1本の大きな梅の木です。
毎年見に行くのを楽しみにしています。






沢山の蕾たちは、この頃の寒さに驚いているようでした。


今日の富士山は積雪も多く、頂上は薄い雲に覆われていました。


丹沢の山々も薄らと雪化粧




市営プールには15羽ほどカモがやって来て日向ぼっこ。

朝10時頃の1時間散歩で帰路は,体がポッカポッカでした。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kiyoko)
2016-01-21 09:49:49
富士山の雪もきれいですが丹沢の雪がとても綺麗でいつもより近くに感じました。
返信する
白梅開花 (ころん)
2016-01-21 11:51:42
富士山・・丹沢の山並み雪景色きれいです。
白梅も初々しいですね。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2016-01-22 07:54:01
今冬は暖冬でウメがずいぶん早く咲いてしまいましたが、このところの冷え込みがちょっと可哀相ですね。春が待ち遠しいです。
返信する
kiyokoさま (がちゃばば)
2016-01-22 10:18:55
週末はまた寒いとか、梅の花も長持ちしそうで嬉しいです。
丹沢や箱根の山々も富士山と共に素敵でした。
返信する
ころんさま (がちゃばば)
2016-01-22 10:22:01
良く晴れて毎日富士山が見え、丹沢山塊
の薄雪もいいものです。
梅が満開になったらまた写しに行きたいです。
返信する
多摩 NTの住人さま (がちゃばば)
2016-01-22 10:24:48
梅の満開が少し先送りになり楽しみです。週末の寒波、無事過ぎますように!
返信する
Unknown (kiki)
2016-01-24 17:14:39
遠藤畑の梅の花はこんなに咲き始めたんですね。
そこから見る富士山 良いですね。
散策しながら周りの景色を見る楽しさもありますね。
雪は消えたのかしら?
こちらは日蔭 庭の中はまだ残っています。
返信する
おはようございます (たなちゃん)
2016-01-25 10:47:57
白梅がきれいに咲いてますね
富士山の頂上付近は吹雪のようです
冬の間プールはカモに開放してるようですね
返信する
kikiさま (がちゃばば)
2016-01-26 17:26:37
こちらでは雪は消えています。遠藤の畑は農作業もちょっとお休みのようです。
大きな梅の木は枝の手入れもなく自然のままで、いい雰囲気でした。
寒いけれど富士山が毎日見られてありがたいです。
返信する
たなちゃんさま (がちゃばば)
2016-01-26 17:30:51
寒いので近場を散策です。白梅は咲いたとたんに寒波で蕾が硬かったです。
カモは毎年忘れずにこのプールに来てひなたぼっこです。可愛いです。
返信する

コメントを投稿