長谷寺へ初詣した後、海岸の遊歩道を稲村ガ崎へと歩きました。
夕陽は、少し前に沈み夕映えの空がきれいでした。
30分ほど歩いて古戦場跡の公園に着きました。
風も無く寒くはあったけど気持ちよかったですね~ 1/6
長谷寺の展望台から
逗子マリーナーが遠くに見える
堤防と遊歩道
名越えの清掃工場の煙突の煙が見える。
稲村ガ崎の裏手、松のシルエットが・・・日本画のよう
静かな夕映えの富士山
富士山が見えるレストランで休憩
「よく歩いた日は、睡眠も深く嬉しい。足の衰えた筋肉を鍛えるため
お正月はよく外出しました。」
あちこちのお出かけ、お元気そうですね。
八幡宮など懐かしいです。
ともかく、ちょっと寒くて、でも天気が良さそうな景色。鎌倉や湘南は明るいですね。
こちらは、大雪です。
今朝ほども、雪が降り始めました。
・・では、今年もよろしくお願いします。
怪我もすっかり回復されたご様子、
あちらこちらにお参りができ
良いお正月を迎えられましたね。
今日、久しぶりの青い空が見えましたが
あまり続かないような予報が出ています。
夕映えの富士山、素敵ですね~~~。
今年も鎌倉や湘南の写真を楽しみに
伺いますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
雪国の人たちには、申し訳ないような晴天続きです。
八幡宮は舞殿など美しく塗りかえられ全体的に華やかになりました。
湘南の海は冬は富士山がよく見え、よい景色です。
足のほうはお蔭様でよくなり、初詣に色々な所にでかけました。
日本海側は、例年に無い大雪だそうでたいへんですね。
今年もどうぞ宜しくおねがいいたします。