がやがや通信

雑司ヶ谷から日々のあれこれを綴っていきます。

商売根性? (ひ)

2011-11-23 00:21:42 | なんだかなぁ
身内の緊急事態のときのお話し。

外出中に一報を受け、携帯電話の通話とメールで情報を受けつつ、
救急搬送先の病院に駆けつけようとしていたのですが、
携帯電話のバッテリーが無くなってしまった!!

メール送信してもらっていた病院名も、
連絡をとっている親族の携帯電話番号も頭に入っていない・・・
移動中の電車のなかではどうしようもない。
目的地の駅で降り、携帯電話ショップを見つけて駆け込んだ。
事情を説明して直接電源を繋がせてもらい、必要情報を書き出していたところ、
店員が「あの~、電池式の充電器を販売しているので購入してください」と。
緊急事態を偽った行為でないことは、
私が情報を読み上げ(ば)がメモっていたのでその内容から判るはず。
ちょっと悲しい気分になりました・・・

結局そのお店では充電器は購入せず、その後の連絡は(ば)の携帯電話を使い、
到着した病院で充電させていただきました。
で、改めて本日別のお店で購入。もうひとつ手動充電器も買っておくつもり。

親切心から充電器の購入をアドバイスしてくれたんでしょうけど、
タイミングと言い方がちょっとでした・・・

 

トイレとゴミ箱とコンビニ (ひ)

2011-11-20 12:50:13 | 日記
私たちが遊んでいる菜園は狭山にあります。
幹線道路から外れると、まだ茶畑広がる喉かなところです。

でね、畑仕事したりその後に一杯やったりするとき、
ちょっと困っちゃうのが “トイレ” です。
仲間から畑の場所を教えてもらったとき、
まずググって廻りの施設確認、公園とかコンビニを探しました。
都心の公園は結構点在していて、そのうちの大半に “公衆便所” があります。
でも狭山のほうまでいくと公園は「点在」って感じではないし、
“公衆便所” もないところが多いみたい。結局畑の近くに “コンビニ” すらなく・・・
(とはいっても運良くスーパーマーケットがあるので、
 5分歩いて使わせてもらっています。)

一方都心では、100mたらずの間に何件もの “コンビニ” があったりします。
流石に日常的に “トイレ” を利用させていただくことはありませんが、
(いろいろな意味で、緊急時には助かります)
とても “意義あり” と思っているコンビニのトイレ以外のサービスがあります。
それは “ゴミ箱” の設置です。
サリン事件以降、公共の場から “ゴミ箱” がいっそう少なくなりました。
「(ゴミ削減と安全性から)出先で捨てるのではなく、持ち帰って捨ててください」
という主旨は理解できます。
でも “玄関出てから購入したモノがゴミなっちゃう” ってこともありますよね。
コンビニや自販機で買ったドリンクや、コンビニで買って外で食べた弁当とかね。
そういったものの “捨て場所” があるってことが、
街中にゴミが散乱しないことに寄与していると思うのです。

最近は鉄道駅も透明容器・袋のゴミ箱が復活しだしています。
公共施設の “ゴミ箱の設置をやめたほうがきれいに使われる” 理論も万能ではなく、
設置場所や回収対象、回収頻度によって左右されるのだと思います。
いつ回収してんだか判らない、いっぱいになっている公園のゴミ箱なんか、
やはり最低です。街が汚れていくことを助長しちゃいます。
ゴミをゴミ箱に捨てることが悪なのか、じゃぁ回収せず放置しておくことは・・・?
「だからゴミ箱設置をやめる」は役所の言い分で、
コンビニのゴミ箱がその受け皿になってくれているんじゃないかな、
と思うのであります。
たまにあふれたゴミ箱のコンビニも見かけますけどね・・・

花束をいただきました(ば)

2011-11-18 00:56:00 | 日記

久しぶりに小中学校の友達と新宿歌舞伎町にある”車屋”というところで
ランチをしました。歌舞伎町とは思えない静かで品のよいお店、
お昼時なので女性客で賑わってました。
友達からきれいな花束をいただきました。心遣いに感謝です。
早速玄関に生けました。しばらくゴージャスな空間を
楽しめます!

パリパリキャベツ と チキンソテー (ひ)

2011-11-17 00:07:15 | クッキング
池袋界隈にいくつか出店している立ち飲み屋さん、よくお世話になっております。
そこにリーズナブルな一品でパリパリキャベツというのがあります。
氷水で冷やした1/4程度のキャベツがただ出てくるだけなんだけれど、
これが結構お気に入り。(いろんなお店にあるメニューですけどね)

でもいくら安い一品といっても、家庭でつくればもっと安上がり。

で、最近(ば)が作ってくれるのが、パリパリキャベツとチキンソテー。
余熱なしのフライパンで皮面から焼きだし、じっくりゆっくり焼くこと20分。
皮はカリッと、お肉はやわらかジューシー、最後のほうで長ネギも焼いて・・・
オリジナル味噌もイケまして、焼酎のお湯割りがススム君なのであります。
(休肝日以外のメニューね)

新球団 (ひ)

2011-11-16 15:14:59 | なんだかなぁ
サッカー日本代表、北朝鮮に負けちゃいましたねぇ・・・
私はTV観戦できませんでしたが。
「予選突破が決まっていたとはいえ、負けちゃいけない試合」
なんて言うは簡単だけれど、選手達の気が抜けていたわけではないでしょうし、
“勝負の世界の厳しさ” ってところでしょうか。

さて、本日はかつて国民的スポーツだったプロ野球のお話し。

最近すっかりシラケちゃっていますね。
私はプロ野球ファンでありませんが、川崎時代からの「大洋」ファンです。
「横浜大洋ホエールズ」になっても、
「横浜ベイスターズ」になっても応援し続けています。
近々またチーム名が変わりそうですし、
そのうち本拠地も変わってしまいそうです。
そうなると・・・ ? ですけど。

TBSが親会社になってダメダメにされたチーム。
そこんところはかなり不愉快に思っています。
TBSはまったくやる気(チーム強化)ありませんでしたね。
横浜スタジアムで広島とやっているのに、
神宮でのヤクルト×巨人戦を放送したりして、
単にコンテンツとして、持っていれば金になるかな程度の魂胆でしたから。
結局プロ野球コンテンツ自体、たいした価値が無くなってきているわけで、
「じゃぁいらない」ということ。無責任メディアの典型です。

でも心機一転、新オーナーにはチームの立て直しをしてもらいたいモノです。
飛び抜けた弱体チームがあると、そのリーグがシラケてしまいます。
プロ野球はサッカーのように毎試合体力の限界に挑戦するものではないし、
高校野球のように負けたら終わり、ではありません。
負けても負けても負けても負けて負けても、また次の日は試合があるのです。
そこんところに “勝負の世界の厳しさ” を感じられないと、
ファンは離れていくのではないでしょうか。



一方弱体チームの選手が、負け続けながらも試合はしていかなくっちゃならないってのも、
ツライことだと思います。

ご案内

こちらのアドレス http://blog.goo.ne.jp/gaya-gaya で最新ブログもご覧ください。       ブックマークもよろしく。