lastエンペラーと徒然

ロードバイク“皇帝”とのアクティブライフ。自動2輪も加わってプラスα。SAGAMIHARA発季節の便り諸々したためます。

“Time RXTシューズ”&“赤クリート”‐‐‐まずはOK!

2012-12-03 22:31:21 | 自転車ウェア・アクセサリー

Wiggleから リーズナブルプライスにて入手した 『Time RXT ロードシューズ』。

購入後の、ためし履き??? ~ やってみました。

SPD-SLを装着し、初ピンディングシューズのMAVICのクリートは黄、

SHIMANOの可変タイプ(足の左右可動域をもつ)の「SH11」でしたが、

今度のTimeに装着したクリートは赤、

SHIMANOの固定タイプ(基本可動域の無い)の「SH10」に。

 

その赤クリート、試してみると‐‐‐なかなかスムーズなぺダリング

 

脱着も、足首を少し反らせば外れ、ペダルにのせ チョと力を入れ踏めば付く

黄色より かんたん?かも??     気のせい?でもなく??

 

RXTの3本のベルクロストラップも、足元をしっかり固定してくれていて‐‐‐。

甲高幅広の足も、内側で当たるところ とか、違和感なし。

 

2~3時間くらい、走ってみないと分からないところもあるでしょう‐‐‐

でも、まずは OK ‐‐‐

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセスランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村