2014年、新しい年の幕開け ~ 元旦は、年の初めのイベントから ---
さて、最初のイベントは ---
夜明け前 AM6:30 山の上神社から ~
既に参拝を済ませた方々とすれ違いつつ ~ 初詣!
お神酒、甘酒で体を温めて ~ 干支の根付けをいただいて ---
そして、次なるイベントは ---
つづいて、麻溝公園競技場のスタンドへ
~ ここには ご来光を待つ、多くの 人・人・人
昨年は雲に隠れながら ~ 今年は、雲一つない好天 ~
初日の出が ~ 太陽が昇っていくさまが よーく見える ~
そして AM6:50 過ぎ ---
「バンザーイ」 と、どこからともなく 思わず大声が --- この声の主のジブ爺に、一同 笑・笑・笑 ---
さて、更につづく イベントは ---
およそ2時間後 、再び 麻溝台競技場
恒例の、「相模原市元旦マラソン」
昨年は、ファミリーの部 1.5キロ と、 一般の部 3キロ と 2種目走破。
しかし、今回は、年末の連続200km強のライディングの疲労からか、右足付け根からひざ裏にかけて痛みが ---。
そのため、ファミリーの部 のみの出場 ということに ---
受付準備も着々とすすみ ~ その後、参加者が続々と 登場 ~ カッパ氏もいる ---
さて、AM9:50過ぎ
出走3分前 ~ 1分前 ~
位置について 、ヨーイ 〇〇! まずまずの滑り出し ~ 頑張る My Daughter
結果、残念ながら「メダル」には届かなかった ものの ~
191組中 35位 と大健闘 (昨年は59位)
この調子 ~ 頑張っていきましょう!!!
本年も、どうぞ よろしくお願い申し上げます。