「境川」は、相模原市(神奈川県)と町田市(東京都)の境界を流れ相模湾に注ぐ河川 ~ 総延長52.1km
川岸を走る「境川サイクリングロード」 は、多くの自転車乗りやジョガーにとって、なくてはならない重要道!
その「境川」の源流は、町田市相原町大戸の草戸山(365m)北東の町田市立大地沢青少年センター付近に ---
これまで 話には聞いていた ~ でも、ダートを走らないと行けないようで、なかなかロードバイクでは厳しいとか ---
そこで ---
“MUDDY FOX CX” 初ライド ~ 境川源流を訪ねて!
早朝の寒さを避け ~ AM8:00 スタート
R48 小松のセブンで モーニングブレイク ~
コーヒー& 朝陽を浴びる CX
町田街道の大戸交差点 を折れてきた道 ~
R48には入らず右折 ~ 気持ち「静かな」道へ
すぐに、大戸観音堂が ~
その先へ進むと、道は突然 凍結状態?!? ~
道路沿いには「境川」が ~ 上流
道は二手に分かれます ~ ここは右 ~ 「青少年センター」を目指して
そして、道はその先すぐ 自動車・オートバイの通行はここまで! ~ ここから先は、歩行者・自転車だけ---
さて、ここから先は どんな状況が待ち受けているのか?---
と思案していると、前方より 一台のロードバイクが こちらに走って来る ~ これには 驚き!!!
近づいてくる彼に聞いてみた ~ 「この先、行けますかねー???」
すると 彼 ~ 「舗装路はすぐに終わってしまいます ~ 先はダートなので 手前までなら --- 」
「でも、この太いタイヤ(CXを見ながら)なら行けるのでは? ~ 途中 かついでいけば峠も越せるのではないですか?!?」
話を聞いてみると、今日は既に高尾側から入って、この奥の地への侵入を試みてきたそうで ~
そこも 途中までしか行けなかったので、つづいて こちら側からチャレンジして、今また 途中までで戻ってきたところ とか---
~ 貴重な情報 ありがとうございました
後姿を見送りながら ~ 「お気をつけて---」
さて、「先へ進もう」 とペダルを装着、一瞬、頭の中を色々な考えが走り 知覚時間はストップ ~ BIKEも前進ストップ ~
~ 咄嗟に我に帰って でも間に合わず アレヨアレヨ と右サイドへ転倒 -----
新年初立ちごけ!!! それはSPD初でもあり ---
幸いにも 周りに人の気配なく ~ また 体もBIKEも無傷でなにより ~
ただ、走り出すと前輪から異音が ~ ブレーキシューがリムに当たっての異音 ~ 前輪を外し、再装着で解決!
よい教訓 ~ さあ 気持ちリセットで 行きましょう! 先へ!
行く道の左手を見ると、不思議な地層が ~ なんと 中世代白亜紀(恐竜時代)にできた地層 だとか---
そして まもなく 青少年センターが見えてきた ---
キャンプ、野外生活のための 施設が点在 ---
この行先表示 先へ先へと 高まるモチベーション
青少年センターを過ぎると、舗装路はなくなる ~ 僅かな流れを残す境川と共に のぼっていく ~
すると、こんな案内版が ~ 橋を2つ渡れば 境川源流に?!?
タフな CX
もうすぐ ~ 到達 ~
橋を越え ~ のぼりはさらに厳しく ~
2つの橋を越えた ~ やがて 来たこの道は終了 ~ その先は→
上を見ると 確かに道はある ~ 細い急な ~ まさに「山道」 ~
流石にBIKEは走れないでしょう
~ ここを「担いで」峠越え???
辺りをよく見ると、枯渇したような沢の地中から~僅かに水の湧いて出ているのを発見!
これが?!?
それほど遠くまで来たわけではなく ~ わりと日常の延長で ---
このアドベンチャー体験は
~ MAKE ME FEEL BRAND NEW!!!
走行時間 : 2時間13分
走行距離 : 39.7km
平均時速 : 17.7km
最高時速 : 37.0km
消費カロリー : 515キロカロリー
無事、帰還!
MUDDY FOX CX 累計走行距離 : 77.0km