耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

未解決

2011年03月28日 | 家族
疲れた。

身も心も疲れた。

侃々諤々の1週間。

つかれた・・・
菩提寺にて










初七日



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二男の分際

2011年03月28日 | 家族
じいちゃん。

まだ当分成仏できそうにないよ。

爺ちゃんが導いてくれた新しい墓だけど、まだもめている。

私が二男の分際で、長男を差し置いて「私がする!!」と言っていいのかね?

ねぇじいちゃん。どうして欲しい???

あんたが育てた、甘ったれの三男と、責任感のない長男。
三男は、同居してくれる人に遺産は全部やると言う。
しかし家は触るなと。
あの40年たった家で、改築もせずに私たちに生活しろと?
金なんかいらない。金を貰っては女がすたる!!冗談じゃない。

長男は檀家を拒否している。
檀家にならないということは、墓も仏壇も私がみるの???
長男として生まれてきた責任はどう果たすの!!

私が家長制度にとらわれすぎているのだろうか。
生きている年寄りの世話はする。でも死んだ人の世話は長男、家長がすべきだと私は思っている。
菩提寺も同じ考えのようだ。


じいちゃん、まだ成仏できんよ。

どうして欲しいのか、私の夢にでてきて教えて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする