耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

十日恵美須

2013年01月11日 | 福岡県の神社
久留米の十日恵美須神社です。

え~と、恵比須でも恵比寿でもなくて、恵美須神社。

今日は残恵美須。3年ぶりに来ました。


かわいいですね。なぜなぜしてきました。


2時から餅撒きですが、おばさんたちには負けますのでその前に帰って来ました。

商売繁盛。家内安全。それだけです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雑煮

2013年01月11日 | 家族


一昨年亡くなった婆ちゃんのお雑煮を作った。
年明けの今頃は、必須のかつお菜を探すのに苦労するのよ。

去年は、夫が「泣けてくる」と言ったので、調子になって義弟とか娘に送ったけど、
さて今年はどうだろう。

私が一足先に食べてみた。


ん~~~~だんだん婆ちゃんの味から遠くなっている気がする
しかしカツオ菜がいい仕事していますね~

もう少しどろどろになるまで煮たほうがいいのかな。
夜はそうしてみよう。


あ!!仏壇にあげるの忘れた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする