雑煮のスープ。
ちょっとだけ余っても、だし汁でのばして3回作りました。
欠かすことのできないカツオ菜をミーコさんから頂いたので、心ゆくまで楽しめました。
ありがとう

このどろどろ感が良いのです。
最初のときより、味が落ち着いて、本当においしゅうございました。
出汁は、椎茸の戻し汁、海老のゆで汁(有頭)、鳥のゆで汁、昆布とカツオのだし汁、それにするめが入ります。これだけのスープを揃えるのが大変(^^;) しかし婆ちゃんの味を忘れないように、お正月だけはつくるぞ。
そして、そろそろ1歳を迎えるむすめ。

デン助みたいに口の周りが黒いのが笑える。ブサカワ(笑)
若い人は、デン助と言っても分からないけど、ドロボウと言うと分かってくれる。
ちょっとだけ余っても、だし汁でのばして3回作りました。
欠かすことのできないカツオ菜をミーコさんから頂いたので、心ゆくまで楽しめました。
ありがとう


このどろどろ感が良いのです。
最初のときより、味が落ち着いて、本当においしゅうございました。
出汁は、椎茸の戻し汁、海老のゆで汁(有頭)、鳥のゆで汁、昆布とカツオのだし汁、それにするめが入ります。これだけのスープを揃えるのが大変(^^;) しかし婆ちゃんの味を忘れないように、お正月だけはつくるぞ。
そして、そろそろ1歳を迎えるむすめ。

デン助みたいに口の周りが黒いのが笑える。ブサカワ(笑)
若い人は、デン助と言っても分からないけど、ドロボウと言うと分かってくれる。