耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

県南めぐり

2014年10月16日 | 家族
今日は副業です。
でもとても好きな業務です。
ですので有休とって行ってきました。
最初は 月が出た出た 月が出た♪~ 三池炭坑の 上に出た の炭坑節で有名な所へ
ここには他の老人会も来ていて、業務ができませんでした。(ちょっとラッキー)

次は あめあめふれふれ かあさんが  じゃのめでおむかい うれしいな を作った北原白秋の生家へ

そして次は、ひとり酒場で飲む酒は♪~ で有名な古賀政男生家へ
ここでは生ギターで、みなさんが大合唱していましたよ。私よりちょっと上のお姉様方が嬉しそうに。


こうみると全部歌に関係あるじゃない。???

どこも前期高齢者と後期高齢者でいっぱいでしたよ。
秋晴れの良い天気の中、お腹も満たされて、笑いいっぱいでリフレッシュしてきました。

でもずっと手を動かしていたので、肩凝りました~(>_<)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする