な~んてない下山途中に転んで19針縫ってから40日が経ちました。
4日前から、湯船につかっています。
ラップを巻いて、テープでお湯が入らないようにしているのだけど、
どんなに頑張っても、お湯は入ります💦
それでも2日目から、ぐ~んと治りが良くなっているのが分かりました。
湯治って感じかな。
傷も良くなっているし、腫れも引いてきました。
今まで感じなかったところも、感じるようになってきました。
看護師さんも、PTも驚くほどの回復ぶりです。
19針も縫ったけど、その跡も、結構きれいになってきました。

皮膚も出来上がってきているので、お尻の皮膚を移植することもないようです。
PTさんは、「落ちた筋肉も、山へ行けばついてきますよ」といいます💦💦
看護師さんも、「こんなに回復するなんて、うれしい~。毎日が楽しみ~」と言ってくださいます。
まぁ、この病院でワースト5に入るほどの怪我だったらしいので、最初は息をのんだらしいです💦💦
「人間の治癒力ってすごいね~」とほめていただいています。
(かなり遅めの治癒力ですが・・・)
4週間くらいは、いつ治るのだろうと焦ったけど、
皮膚ができあがるまでには、まだかなりの日数がかかりそうですが、
やっと、やっとです。
これからは夏休みになって仕事も忙しいし、暑いしで運動どころではないだろうけど、
秋を楽しみに、仕事がんばるぞ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます