我が家の梅が咲き始めました。大きくて淡いピンクのかわいい梅です。
私は…1か月も土日なく動いていました。仕事に市民活動に。
そしてやっと終わったと思った先週、発熱。
インフルは陰性。でも熱が1週間も上がったり下がったり。
3連休には泊りがけで・・・と宿も取っていたのに、キャンセルし・・・


のどの痛さが取れると、咳。これがえぐい。
飴をなめても止まらない。
これは、あの病院へ行かないと無理だなと、朝9時前に受付へ行ったのに、3時間待ちですって


結局4時間待って、やっと診療。8年ぶりですねって。



結局4時間待って、やっと診療。8年ぶりですねって。
そう、風邪をひかないように、悪くしないように用心してきたのに~~~
↓の薬をもらって、仕事へ。

この「100」「200」という数字は薬剤の中に含まれるステロイドの量を表しているんだって。
↓の薬をもらって、仕事へ。

この「100」「200」という数字は薬剤の中に含まれるステロイドの量を表しているんだって。
どんな薬にもステロイドが入っているのね。怖いわ~
他にのみ薬も10日分。薬嫌いの私には堪えるわ~
咳喘息については、このサイトが分かりやすい。
ほんと、普通の内科や耳鼻科の薬では効かない。

我が家のスイートスプリングとぽんかん。
今年は豊作です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます