カールと元の酒日和

B級グルメ・酒・釣り遊びを中心に新鮮な情報をお届けします。カールの成長もね!

好きです♪サッポロ♪⑥

2012年09月20日 | 北海道観光&グルメ



朝の二条市場を楽しんだ後は、、、
〆に札幌ラーメンを食べて帰りましょう♪







こちら創業60年の「だるま軒」さんが本場の札幌ラーメンを世の中に広めた
お店だとか、、、
二条市場で創業当時からの味を守り続けて営業されいるのです。

ではでは、、、その札幌ラーメンを頂いて見ましょう!







元坊は「札幌味噌ラーメン」を注文!
炒めもやしにメンマにチャーシュー!
スープを一口!
うめぇ~~あっさりしして毎日でも食べられるラーメンです。

うはぁ~だからお客さんが、結構年配の方が多いのねぇ~







コッテリが流行の世の中、、、
たまには、あっさりもいいもんですよ~



好きです♪サッポロ♪⑤

2012年09月19日 | 北海道観光&グルメ



朝はのんびり起きて「二条市場」で買物して
朝ご飯兼お昼ご飯を食べに行きましょう♪







今日もいい天気だねぇ~







あったぁ~
昨日「ほり平」さんで食べた「ホワイトショコラ」
いやぁ~高いねぇ~
でも、思わずお買い上げしてしまいました。







おっ、、、夕張メロン!
メチャ甘くてうめぇ~~こちらもお買い上げ、、、







カニは、、、韓国で食べるからいいや、、、







市場の中で、、、サッポロクラッシックで(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)乾杯♪







エゾバフンウニ!1個600円
もちろん朝から食べますよ~







こんな感じで盛り合わせて貰いました。
ホタテに甘エビにウニ
これで1200円!安いよねぇ~







ウニがメチャ甘い!







朝から日本酒行っちゃいますよ~
いやぁ~市場で呑む酒は旨いねぇ~






好きです♪サッポロ♪④

2012年09月18日 | 北海道観光&グルメ


いやぁ~ほり平さん!最高だったねぇ~
会員制の酒場、、、
安くて旨い!
ママさんの人柄も最高でした。
次回の札幌旅行も楽しみになりましたよ。

さて、、、カメ子と次なるお店に、、、
当然!!!歌でしょう♪
オッパー♪サッポロスタイル~♪







カラ館で、、、乾杯♪
韓国ソングを歌いまくって、、、〆にご飯食べて帰りましょう♪







こちら「豚丼のまむろ」
ここの豚丼が旨いんだよねぇ~
呑んだ後はここで〆る!

でも、、、女性陣、、、お腹いっぱいと言う事で
お持ち帰りにする事にしました。







甘辛く焼かれた豚肉とご飯!
うめぇ~~
酒の肴に充分なりますよ~

サッポロ満喫満喫、、、

好きです♪サッポロ③

2012年09月06日 | 北海道観光&グルメ


では、、、今回の旅のメインイベント!
「ほり米」さんで今日の酒宴をしましょうね♪

なんでもこちらのお店は、、、会員制の酒場なんです。
一見でのでの入店は出来ないとの事、、、
誰かの紹介か、その紹介者と一緒に行くのがルールだそうです。

今回は、、、ふんわり親方さんの紹介で入店する事が出来ました。

会員制だからといって、、、値段が高いと言う居酒屋では無いんです。
むしろ、安く北海道の食材を食べられる、とってもリラックスできる
酒場なんです。







では、、、3人で乾杯♪
カメ子、、、どうだ!たまにはこんなお店で飲むのは♪
いいだろう~~
オッp~サッポロ~スタイル♪

こちらのサッポロクッシックは旨いねぇ~
鮮度も抜群!!!注ぎ方も旨い!!!







お通しからして、どこかの料亭に来た感じです音符










どれもリーズナブルなお値段です♪
だから、、、じゃんじゃん注文しましょう♪







まずは、、、北海道つぶ貝刺身!肝醤油で食べてね♪







真イカの刺身!







おでん!
これが旨かったなぁ~







調子こいて日本酒にチェンジ、、、
女将さんに全て任してしまいました。







そして、、、生で食べるトウモロコシ(ホワイトショコラ)
これが旨くて甘くて、、、思わず次の日市場で探し回りました。







そしてこれも旨かった!大助の塩焼き!







女将さんに進められるままにジャンジャン日本酒を呑む元坊、、、
だって肴が旨いんだもん!!!
日本酒に合う肴ばかり、、、、ほんんと嬉しくなります。







そして「北あかりのジャガバター」







そして、おでん出汁で作ってくれた「おでんラーメン」







そして、オープンキッチンの中でキッチリとした仕事をこなす店主さん♪
ほんと、こちら「ほり米」さんは、のんびり飲める空間ですねぇ~
次回も札幌に行く時は必ず寄りますね。







まだ、、、酒呑むのかい、、、(笑)










このウニの握り、、、旨かったなぁ~

ほんと、、、ご馳走様でした。
コレだけ食べて呑んで、、、お一人様4000円でした。
好きです♪サッポロ♪


















好きです♪サッポロ②

2012年09月01日 | 北海道観光&グルメ


第三モッキリセンターで呑んだ後は、、、
モヤサマで出ていたこちらのお店にちょっと寄り道、、、


こちらのお店はサンドウィッチ専門店!
もちろん店内でも食べられるのですが、、、
元坊は明日の朝食用にお持ち帰りです。







こちらが1番人気の「パストラミビーフサンド」300円
これをススメられましたが、、、あえて創業当時から変わらぬ味
ポテトサンドにしました。













何がモヤサマだったかは、、、謎ですが
翌日食べたポテトサンドは甘くて、パンはしっとりしてて
美味しく食べました。







さて、狸小路をソロソロ歩きながら
カメ子と待ち合わせした「大通り公園ビアフェスタ」の会場に向かいましょう♪






もちろん元坊のリクエストは「サッポロ」のブースです♪







カメ子とそのお友達と元坊で乾杯♪
いやぁ~~久しぶりだねぇ~~
どこだっけ、、、プサンで会った以来かなぁ~

またプサンで一緒に呑もう♪






おねぇ~ちゃん♪
ビール、、、お代わり!!!







北海道ベーコンなんぞを頂きながら
韓国プサン話で盛り上がり、次に行こうかぁ~










北海道のビアガーデンも楽しいねぇ~
この日の気温は23℃!
メッチャ涼しくて外飲みには最高の気温でした。

PS、しかし、、、画像サイズを間違えている為、、、いまいち写真が
   見苦しくてすみません。








好きですサッポロ♪①

2012年08月31日 | 北海道観光&グルメ
いつもは一つの旅行記を最後まで書いて
次に行くのですが、、、お会いした方々が早く書いて欲しいと言うので
ちょっと3次元中継でブログをお届けします。

しばらくは、、、釜山旅行記/大阪旅行記/札幌旅行記の3つでお届けします。
また、、、その間に練馬呑みの記事も入れて行きますのでよろしくお願い致します。(笑)







今回の札幌旅行(呑み)は急遽決まりました。
どうしても行って見たい飲み屋があったから
急に飛行機に乗って行っちゃいました。(笑)

久しぶりだなぁ~サッポロ、、、
昨年の雪祭りに行った以来だねぇ~

ちょっと時間があったので新千歳空港内を見学、、、
機内で食べるはずだった、大船軒のサンドウィッチを
食べながら空港内の食堂でサッポロクラッシックを頂きました。







鎌倉ハムを使ったこのサンドウィッチは旨いねぇ~
羽田空港の空弁に登場してからは、見つけると必ず買います。







空港内に原宿の「南国酒家」が出店してました。
五目焼きそば、、、食べてぇ~
帰りに時間があったら食べて行きましょう♪







JRで札幌駅までやって来て
今回の宿、、、東横インすすきの駅前までブラブラ歩いて行きましょう♪







途中二条市場を冷やかして、、、







そう!!!こちら
第三モッキリセンターで、まずは1杯やって行きましょう♪
70年やってる老舗の酒場です。







まずはお決まりの、サッポロクラッシックで乾杯♪
と、、、思ったらなんとこちらはアサヒビールでした。(笑)







コの字型のカウンターがいい感じ、、、







さすが正統派酒場!
酒のアテも安いです。







元坊が選んだのはサバの味噌煮!
まるまる太ったサバが三分の一もあります。
このブツ切がいい感じ、、、







安い酒場、、、
やはり次から次へとお客様が入ってきます。







ここで日本酒にチェンジ!
モッキリついでくれますよ~








老舗酒場を堪能した元坊は、、、
またまた酒を求めて札幌の町をさまようのでした。


PS、写真のサイズを間違えたので、いまいち見苦しいですが
   ご理解頂きたいと思います。
   「Fine Pix X100」で撮るには、、、
   まだまだ無理があるなぁ~(涙)






好きですサッポロ♪

2012年08月14日 | 北海道観光&グルメ
札幌の有名すし店「すし善」さんのカニ寿司が
札幌大丸のデパ地下で買えるんです♪

お店にはなかなか行けませんが、、、
デパ地下で売ってるカニ寿司なら元坊でも買えますねぇ~

カニの太巻き寿司!
2切れから売ってくれます。945円!
スワイガニの身がたっぷりと入った巻き寿司!
あらかじめ味が付いているので醤油無しで食べることが出来ます!

コレなら飛行機の機内でも食べる事ができるねぇ~
佐藤水産のおにぎりは、最近羽田空港でも買えるので
こんどからは、、、すし善さんのカニの太巻きに決定だね♪








自宅まで持って買えって来ました。
ほんと、、、カニ身がたっぷりです♪
お茶ハイと一緒に美味しく頂きました。

いつかは、、、すし善本店で食べて見たいなぁ~






ANAプレミアムクラス

2011年02月24日 | 北海道観光&グルメ


「だるま」でジンギスカンを、たらふく食ったのでお腹いっぱい、、、
さぁ~新千歳空港に向かいましょう♪

まずは、、、チェックインカウンターでプレミアムクラスの空席が
あるかどうかを聞くと、、、
なんとありました!(^O^)/ポイントを使って無事アップグレードされて
ルンルン気分です。








新千歳空港のANAのラウンジ











じゃがポックル肴に焼酎を呑みながら、まったりと過ごします。
優先搭乗の時間ですが、、、元坊は一番最後に乗るのが好きなんです。(笑)











帰りはジャンボだったのですが、、、残念ポケモンジャンボでは
ありませんでした。
でも、、、このジャンボ機も2015年には退役なんですよねぇ~
あと何回ジャンボに乗る事が出来るのやら、、、











ベルト着用サインが消えると、、、ANAプレミアムクラスの食事「匠」が
配られます。
飲みものは、、、当然シャンパンです。











札幌にある「花城」さんの食事です。
お品書き見てるだけでワクワクしちゃいますねぇ~












プレミアムクラスに乗るなら、、、絶対に「匠」の時間帯がいいですよ。
だって、、、この食事だもん!!!

これを肴にシャンパンから赤ワインと呑むのが元坊のスタイルです。











「匠」の食事はホント酒の肴に最高です。
ほろ酔い気分で、いい気持ち、、、











〆にクッキーを貰って、羽田空港に到着です。
すでに練馬行きのリムジンバスが無いので、モノレールから大江戸線と
乗り継いで家路へ帰りました。

あぁ~楽しかったなぁ~函館旅行、、、
次はいついけるのかなぁ~~

函館オフ会もやってみたいなぁ~(笑)






成吉思汗「だるま」@札幌

2011年02月23日 | 北海道観光&グルメ
「さっぽろ雪まつり」を見た後は、、、お決まりの成吉思汗(ジンギスカン)です。
やっぱり、、、「だるま」でしょう♪








やっぱり本店がいいねぇ~











おぉ~食ベログで2010年に「ベストレストラン」に選ばれてますねぇ~












札幌最後のビール、、、くぅ~~うめぇ~~











「だるま」のジンギスカンの好きな理由は、野菜がネギとタマネギだけ!
これがいいんだよねぇ~~

一時期東京でもジンギスカンブームがあったけど、、、あっと言う間に
下火になったねぇ~
でも、、、ここはいつ行っても満席です!
旨いには理由があるんだよねぇ~肉にこだわりがあるんです!
ここの新鮮なマトンが旨い!!!
あと、、、七輪で焼くのもいい感じです。











ビールを注文するとお通しとしてお新香が出て来ます。
これも何気に旨い!











さぁ~じゅーじゅー焼きましょう♪











あっ、、、箸上げ失敗_| ̄|○))
うめぇ~~
ペロッと1人前食べられちゃいます。

お店の人が最高食べた人は17皿食べた見たいです。(@_@;)
でも、、、まじで旨い!
札幌に来たら必ず寄るよねぇ~











おばちゃ~ん♪
肉一皿追加ねぇ~~







第62回さっぽろ雪まつり

2011年02月22日 | 北海道観光&グルメ
なんと帰りの飛行機は札幌(新千歳)経由なんで、札幌で雪まつりでも
見て行きましょう♪
人生初の「さっぽろ雪まつり」を見ます。良かったねぇ~








NIVEAだぁ~











リボンちゃんだぁ~











どこかの神社かな???





















おぉ~ライオンキングだぁ~











やはり地元「北海道日本ハムファイターズ」の祐ちゃんだぁ~
















おっ!ガンダム!











トットットリスのハイボール♪











水族館です。カニ食いてぇ~
















寒いけど、、、すごかったぁ~
全部は見れませんでしたけど、、、楽しかったです。
それでは、、、最後の飯を食いに行きましょう♪