「サンファ ヤンコプチャン」を出た呑兵衛一行は
次なるsuzuさん御用達のお店、、、屋台の61番のお店へ、、、

ママさんに久しぶり~と挨拶して
またまた(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)乾杯♪
今日も61番の屋台は流行ってますよぉ~
やっぱりここのママさんの味付けが美味しいんだろうねぇ~
今日は釜山のアガシが多いですねぇ~
女性の多い屋台は旨いと聞いてますから、、、ここも美味しいんだねぇ~

suzuさんは毎回貝の茹でたもの、、、ママちゃんはホヤ刺し
元坊はアジュンマがサービスで作ってくれた玉子焼き、、、
これらを肴にC1をグビグビ呑みます。
suzuさん曰くこの「ほじほじ貝」(suzuさん命名)がビールの肴に良く合うと、、、
確かに貝の旨みがギューっとでてウマウマです。
そしてアジュンマが焼く卵焼きが何げに旨いんだよねぇ~
これ肴にC1を呑んでる元坊、、、

この時点で元坊一人で合計3本のC1を呑んでます。
少しづつ記憶が薄れて行ってます。
さぁ~もう一軒!!!と叫びながらフラフラ歩きだすのでした。
次なるsuzuさん御用達のお店、、、屋台の61番のお店へ、、、

ママさんに久しぶり~と挨拶して
またまた(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)乾杯♪
今日も61番の屋台は流行ってますよぉ~
やっぱりここのママさんの味付けが美味しいんだろうねぇ~
今日は釜山のアガシが多いですねぇ~
女性の多い屋台は旨いと聞いてますから、、、ここも美味しいんだねぇ~

suzuさんは毎回貝の茹でたもの、、、ママちゃんはホヤ刺し
元坊はアジュンマがサービスで作ってくれた玉子焼き、、、
これらを肴にC1をグビグビ呑みます。
suzuさん曰くこの「ほじほじ貝」(suzuさん命名)がビールの肴に良く合うと、、、
確かに貝の旨みがギューっとでてウマウマです。
そしてアジュンマが焼く卵焼きが何げに旨いんだよねぇ~
これ肴にC1を呑んでる元坊、、、

この時点で元坊一人で合計3本のC1を呑んでます。
少しづつ記憶が薄れて行ってます。
さぁ~もう一軒!!!と叫びながらフラフラ歩きだすのでした。
ぷるっんとして、湯がいただけでも美味しいね~♪
ホジホジ貝は、爪楊枝でホジホジします(笑)
5月といっても、たぶん中旬くらいだから、6月までいるかも・・・って、ぜんぜん短期やないやん(笑)
もしやと思って旅行記(URL入れておきました。)を見直したら、やはり同じ屋台のようです。
「美人ままを撮影していた。(2/11/22:58)
このころの記憶はまったくなし。」
なんか元坊さんと似たみなみやまの文章が残っていました。
やはり、すずさんと飲むと生気を奪われてしまうのでしょうか?
元坊さんは大丈夫でしたか?
死んじゃいますよ~~~。
屋台の61番って
釜山駅のそばですか???
あぁ~間違って覚える所でした。(笑)
また、、、短期でない訪韓を企画してるとは、、、
元坊も今「ヘラン号」で旅する企画を
検討中です。
でも、、、高いんだよねぇ~_| ̄|○))
suzuさんに地方都市ガイドしてもらおうかなぁ~
そうPIFF広場近くの屋台です。
アジュンマの味付けは美味しいですよねぇ~
ただ、、、C1呑み過ぎていつも記憶なし、、、
いつもママちゃんに怒られてます。
「ここは海外ですよ」と、、、_| ̄|○))
上にも書いたように「PIFF広場」近くの
屋台です。チャガルチ市場にある農協の前の
道を渡ってチャガルチ駅方向に歩いて
1本目の道にある屋台街の一角にあります。