はぁ~昨日も良く呑んだねぇ~
朝は、はまおとShinちゃんとカイヤで近くのお風呂へ、、、
やっぱりお風呂は気持ちいいねぇ~
風呂を出て朝飯は、、、焼き魚定食を皆で食べましたよ~ヽ(^o^)丿
今日は、金海空港5時のエアプサンでソウルに戻って帰国するんで
最後の食事に選んだのは、、、
「機張でカニくうぞぉ~」
南浦洞のバス亭から1003番のバスに乗って、、、機張まで行きます。
1時間ほどバスの中でウトウトしてると機張市場に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/40/23fe1c04b71350e3eb48b9a91670790e.jpg)
カニの値段の交渉はsuzuさんに任せましょうねぇ~
とにかく重いカニを選ぶ事が大事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/14/2680276334e697ef0b2401294241cc94.jpg)
やっぱり、、、ズワイカニでしょう♪
キロ30000Wでまとめてね、、、
今回は6名で来たので合計18万Wなのに、、、suzuさんはさらに負させます。
アジュンマに15万Wにしろと粘ってます。(笑)
その交渉中に、、、元坊は市場の中に、あるものを探しに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7b/80098eb7f15678dc1a47c0ab2726475d.jpg)
おぉ~売ってたよ~~探し求めてた「ウニ」が、、、
うれしいよぉ~1皿5000Wなんで2皿買いました。
味見して見ると、、、あめぇ~~うめぇ~~
はまおも絶賛してました。
カニが蒸しあがる間、、、このウニで一杯やりましょうねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/54/5b32fda87fbb178b2ef82dc4f3c71ce7.jpg)
さぁ~最後の(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)乾杯です。
今回、機張市場まで来たのは、、、suzuさん、はまお、Shinちゃん、エリルちゃん
ママちゃんと元坊の6名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bf/876265d0a4c53ce3931e029529e06f86.jpg)
皿に取り分けたウニです。
みんな、、、うめぇ~~と絶賛してます。
これだけのウニを日本で食べたら、、、いったいいくら取られるか分かんないよねぇ~
Shinちゃんが日本からワサビを持参してました。ヽ(^o^)丿
エライ!!!
殻から取り出されたウニは、ほんと美味しいよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b6/555793670d3b5d3a97545e82913623bf.jpg)
カニが蒸しあがりました~ヽ(^o^)丿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/73/707f4be206c2e3c0b72fc01761fb02bd.jpg)
うひょ~~いつ食べても旨いねぇ~~
やっぱり、、、カニはズワイが一番だねぇ~
1キロのカニが3万Wで食べられるなんて、、、ほんと最高です!
カニ食べに来るだけでも機張に来る価値はあるよねぇ~
しかし、、、カニ食いだすと、、、みんな無口になります。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1f/3a46d33654ab18c7929afe3bd6950cb2.jpg)
今回のアジュンマは、カニの剥き方が下手でした。_| ̄|○))
もう少し丁寧に剥いてもらいたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/33/2b2a345ed1f5f5c48dc8323a7751bbed.jpg)
お店に作ってもらったカニ味噌ご飯(ポックンパ)
suzuさんが言ったように、ご飯だけもらって味噌と和えた方が断然旨いね。
みなさん♪2泊3日全州~釜山の旅にお付き合い頂きありがとうございました。
suzuさん、、、まだまだ釜山にいると思いますが気おつけて下さいね。
はまお、、、良く呑んだねぇ~また来年の1月に会いましょう♪
Shinちゃん、、、一人より楽しいかったでしょう♪
今度名古屋に行った時は、大衆酒場紹介してね♪
エリルちゃん、、、まだ居るんだよねぇ~suzu姉さんにいろいろ教わって下さいねぇ~
また東京で呑みましょう♪
ほんと、今回は、たくさんの人とお会いしました。
皆さんほんとありがとうございました。m(__)m
またいつの日か?お会いしましょうねぇ~
それでは、、、バイバイちゃ♪
朝は、はまおとShinちゃんとカイヤで近くのお風呂へ、、、
やっぱりお風呂は気持ちいいねぇ~
風呂を出て朝飯は、、、焼き魚定食を皆で食べましたよ~ヽ(^o^)丿
今日は、金海空港5時のエアプサンでソウルに戻って帰国するんで
最後の食事に選んだのは、、、
「機張でカニくうぞぉ~」
南浦洞のバス亭から1003番のバスに乗って、、、機張まで行きます。
1時間ほどバスの中でウトウトしてると機張市場に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/40/23fe1c04b71350e3eb48b9a91670790e.jpg)
カニの値段の交渉はsuzuさんに任せましょうねぇ~
とにかく重いカニを選ぶ事が大事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/14/2680276334e697ef0b2401294241cc94.jpg)
やっぱり、、、ズワイカニでしょう♪
キロ30000Wでまとめてね、、、
今回は6名で来たので合計18万Wなのに、、、suzuさんはさらに負させます。
アジュンマに15万Wにしろと粘ってます。(笑)
その交渉中に、、、元坊は市場の中に、あるものを探しに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7b/80098eb7f15678dc1a47c0ab2726475d.jpg)
おぉ~売ってたよ~~探し求めてた「ウニ」が、、、
うれしいよぉ~1皿5000Wなんで2皿買いました。
味見して見ると、、、あめぇ~~うめぇ~~
はまおも絶賛してました。
カニが蒸しあがる間、、、このウニで一杯やりましょうねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/54/5b32fda87fbb178b2ef82dc4f3c71ce7.jpg)
さぁ~最後の(^^)/ロ≧☆チン!≦ロ\(^^)乾杯です。
今回、機張市場まで来たのは、、、suzuさん、はまお、Shinちゃん、エリルちゃん
ママちゃんと元坊の6名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bf/876265d0a4c53ce3931e029529e06f86.jpg)
皿に取り分けたウニです。
みんな、、、うめぇ~~と絶賛してます。
これだけのウニを日本で食べたら、、、いったいいくら取られるか分かんないよねぇ~
Shinちゃんが日本からワサビを持参してました。ヽ(^o^)丿
エライ!!!
殻から取り出されたウニは、ほんと美味しいよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b6/555793670d3b5d3a97545e82913623bf.jpg)
カニが蒸しあがりました~ヽ(^o^)丿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/73/707f4be206c2e3c0b72fc01761fb02bd.jpg)
うひょ~~いつ食べても旨いねぇ~~
やっぱり、、、カニはズワイが一番だねぇ~
1キロのカニが3万Wで食べられるなんて、、、ほんと最高です!
カニ食べに来るだけでも機張に来る価値はあるよねぇ~
しかし、、、カニ食いだすと、、、みんな無口になります。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1f/3a46d33654ab18c7929afe3bd6950cb2.jpg)
今回のアジュンマは、カニの剥き方が下手でした。_| ̄|○))
もう少し丁寧に剥いてもらいたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/33/2b2a345ed1f5f5c48dc8323a7751bbed.jpg)
お店に作ってもらったカニ味噌ご飯(ポックンパ)
suzuさんが言ったように、ご飯だけもらって味噌と和えた方が断然旨いね。
みなさん♪2泊3日全州~釜山の旅にお付き合い頂きありがとうございました。
suzuさん、、、まだまだ釜山にいると思いますが気おつけて下さいね。
はまお、、、良く呑んだねぇ~また来年の1月に会いましょう♪
Shinちゃん、、、一人より楽しいかったでしょう♪
今度名古屋に行った時は、大衆酒場紹介してね♪
エリルちゃん、、、まだ居るんだよねぇ~suzu姉さんにいろいろ教わって下さいねぇ~
また東京で呑みましょう♪
ほんと、今回は、たくさんの人とお会いしました。
皆さんほんとありがとうございました。m(__)m
またいつの日か?お会いしましょうねぇ~
それでは、、、バイバイちゃ♪
楽しんで来て下さい。
最近拡張してる見たいで
番号が違うかもしれませんが
社長の顔が映ってる画像を見せれば
必ず連れて行ってもらえます。
社長の奥さんも気は強いですが
ほんといい人ですよ。
新東亜17番は、本物のチャガルチ市場を
背にして2番目の入口スグが確か17番だった
と思います。
まぁ~ぶらぶら探すのも楽しいから
頑張って下さい。
新東亜市場の17番ですね。タコの刺身もたべてみたいので、行ってみます!
食べたいものがありすぎてコマリマス。。
楽しんで来て下さいね。
日数が少ないなら、チャガルチ市場でも
カニは食べられますよ。
新東亜市場の17番の社長の所へ行けば
安く食べられますよ。
元坊のブログの写真コピーして持って行くと
喜びますよ。
わからなければ、何度もお気軽に連絡下さいね。
チャガルチでもウニは売っているのですね。
もし、機張にいけなくてもそこで買えるので嬉しいです。
はじめての釜山なのでどこに行こうかなかなか計画が立てられません(汗
色々参考にさせていただきます。
こんなブログが参考になるとは思いませんが
よろしくお願い致します。
ウニは機張市場の入口付近にある
路上でアジュンマが捌きながら売ってますよ。
量にもよりますが、1皿5000Wで量が多いと
10000Wです。
当然お店に持ち込んで食べる事も可能です。
お醤油とワサビももらえます。
ただワサビは日本から持って行った方が良いかも
ウニの塩漬けは、元坊も作ってますよ。
このブログでも紹介してます。
塩をきつめに振れば日持ちします。
キッチンペーバーか給水シートを持参すれば
水分が抜けておいしいウニの塩漬けができますよ
ウニはチャガルチ市場でも売ってますが
1皿10000Wぐらいするので、買うなら
機張市場の方が安いかなぁ~
ぜひ楽しんで来て下さい。
知ってる限り教えますよ。
どうぞよろしくお願い致します。
もうすぐ釜山に行くので、参考にさせてもらっています。
機張に言ってカニを食べようと思っています。その際、ウニを私も食べたいのですが、普通に市場で買ってきたウニをお店で持ち込んで食べることってできますでしょうか?
塩漬けのウニを私も作ってもって帰りたいと参考にしています。
3.4日後の帰宅なのですが、(関西から九州まで車で行って釜山までは船ですので少々日数がかかります)日持ちしますでしょうか?
質問ばかりでスミマセン。。なかなか検索しても見つからなかったので。。
ようこそ、、、当ブログへ(笑)
このブログが参考になりましたか???
呑んだくれブログですが、これからも
よろしくお願いします。m(__)m
夏でも機張に行けばカニ食べられますよ。
本当は、、、夏場は安いんだけどねぇ~
していましたので、一緒にいって機張で蟹を食べてきました。
夏でも、食べられるんですね!びっくりしました。名古屋はANAはオールYで期待感がありません(笑)
これからの記事も楽しみにしています。
1年前、、、いいえ2年前くらい前は
キロ20000Wが相場でしたが値上がりましたねぇ~
でも、、、チャガルチ周辺だと㌔40000Wは
しますよ~
あぁ~~カニ食いてぇ~
カニ食うなら機張が最高だねぇ~
ウニも甘くておいしい!!!
記事書いてるだけで、、、、よだれが、、、(笑)
美味しそうで朝から食欲が・・・。ワサビ持参すればもっと美味しくいただけますね。
前回、行った際、タラバは高い割りにいまいちで、ズワイが安くて最高に甘かった覚えがあります。
そして、うに!!!みょうばんにさらしてないウニはすぐ形は溶けちゃうけど味は最高!!ですね☆
食べたい!!・・・ッちゃ♪