BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

6月15日(土)のつぶやき その4

2013-06-16 00:50:46 | Weblog

主要: グーグル、気球利用しネット接続 実験開始、被災地にも活用へ [写真]: bit.ly/18JEhmN #Bot

tatsuさんがリツイート | 4 RT

社速: 原発新基準は7月上旬施行へ 規制委、前倒し: bit.ly/156mEWT #Bot

tatsuさんがリツイート | 7 RT

話題: 松竹系も高校生は千円 入場料金引き下げ: bit.ly/18JFomx #Bot

tatsuさんがリツイート | 3 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日(土)のつぶやき その3

2013-06-16 00:50:45 | Weblog

クオリア日記/Facebook 映画『奇跡のリンゴ』をやっとみることができた。facebook.com/kenichiromogiq… kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2013/06…

tatsuさんがリツイート | 12 RT

健太しゃん @kentashan、卓はやっ! ありがとう! RT 茂木健一郎しゃん @kenichiromogi 連続ツイート971回「やばいところに突っこんでいく、笑い」NAVER まとめmatome.naver.jp/odai/213712495…

tatsuさんがリツイート | 4 RT

混合診療の解禁はいいことずくめか - ビデオニュース・ドットコム dlvr.it/3Wjc1t

tatsuさんがリツイート | 5 RT

止まらない八ッ場、止まらないニッポン - ビデオニュース・ドットコム dlvr.it/3Wj45F

tatsuさんがリツイート | 4 RT

#Japan 6月15日 原発のことをまったく始めから無視してしまうなんていうことは、防災の原則から著しく逸脱してしまっている/ラジオフォーラム「小出裕章ジャーナル」文字起こし bit.ly/156Ax7l #genpatsu #fukushima

tatsuさんがリツイート | 28 RT

盗聴:14日星条旗新聞:どこに金を使い、何を食べ、何処に行き、何をグーグル、政府は空から、カメラから、コンピューターからあなたを見ている。貴方自身がクレジットカードや電話やインターネットで情報を提供している。」

tatsuさんがリツイート | 85 RT

統一球:不祥事が生じた時の最大の危機管理は”嘘や詭弁をついて逃れようとしないこと”。この鉄則に反し、加藤氏苦境へ。14日朝日「ボールの反発係数の検査結果は加藤コミッショナーは検査結果が出るたびに、報告を受けていた」。政治の世界の嘘や詭弁は通るが、野球の人々はもっと”真面目”。

tatsuさんがリツイート | 95 RT

先進国では農耕に水牛を使わないから生まれてきた雌はモッツァレラチーズの原料生成のために生かして、雄は使えないって餓死させるわけね。しかもその数、年間約5万頭。エジプトは今でも田舎では水牛を農耕に使うからな。まさに技術の発展が産んだ悲劇。シーシェパードさんは騒がないのだろうか?

tatsuさんがリツイート | 356 RT

?モッツァレラチーズの原料を作る水牛。雄は生まれても乳を消費するだけで、食用としても適さないため年間5万頭あまりが餓死させられています。これも食文化か…美食の果てにあなたは何を思いますか?※閲覧注意 pic.twitter.com/ZeJfgezbnt

tatsuさんがリツイート | 538 RT

?過激な反日デモ ※閲覧注意

歴史認識のズレが指摘されているが、排他国的思想あっての歴史教育は憎悪しかうまない。愛国心ではなく敵対心での結束を深めているに過ぎない。それにしても何も教えない日本の歴史教育は酷すぎ… nekku2008.blog.fc2.com/blog-entry-214…

tatsuさんがリツイート | 472 RT

田原総一朗:「橋下叩き」を見て学習し、バッシングを逃れた安倍政権 nkbp.jp/12tGiju

tatsuさんがリツイート | 4 RT

昨夜は、上智大学で憲法96条の会主催のシンポジウムを開いたところ、千人以上の人が集まり、追加の教室に分散してもらった。憲法の危機を憂う人々の思いを我々も感じて、改めて気合を入れた。96条の改正、さらに自民党の改憲案は、知の否定、反知性主義の発露である

tatsuさんがリツイート | 160 RT

試合後のインタビューでアスリートが言う言葉というのは比較的決まっていて、1、応援してくれた皆さんに感謝 2、結果について悔しいかうれしいか 3、これから反省し精進してもっと頑張ります。だいたいそういう流れだと思う。

tatsuさんがリツイート | 93 RT

実は多くのアスリートがインタビューを受ける際の一番の目的は問題が起きない事。以前楽しみましたと言って批判を受けたアスリートのインタビューがあったけれど、ああいうものを見て選手達は何を言うべきかを学んでいき、問題が起きない定型文というのができあがり、それを多くの選手が使う。

tatsuさんがリツイート | 119 RT

問題を怖れる協会、選手はインタビューを加点方式ではなく、減点方式だと考えている。そして採点する相手は世間。意見というのは偏りで、偏れば少なからず批判も含めた反応がある。それを減点だと考える人達は、自分の意見を極力減らす。

tatsuさんがリツイート | 98 RT

昔原爆について感想文を書いた事があった。それに幾つかの採点がされていた。子供の僕は、ああ、これは大人の意図を探る勉強なんだと思った。もっと言えば世間様の総意、中心点を答え合わせするのが国語のテストであり、感想文なんだと思った。そう理解してから僕は国語が断然得意になった。

tatsuさんがリツイート | 362 RT

話せばわかり合える、想像力を働かせればみんな同じ考えを持てる。無意識でもそういう前提で生きている人は多い。そういう人は自分とは違う考えを見た時、あの人は間違えていると感じる。答えあわせを無意識でやり過ぎてきた。

tatsuさんがリツイート | 325 RT

【終わり】減点方式の世界で、究極に洗練されたものは政治家の方の言葉だと思う。何一つ答えず、具体的に言わず、丸くおさめる。政治家はそれでも責められるけれど、スポーツ選手は責められない。本当に何を感じているかは、ロッカールームで話す。

tatsuさんがリツイート | 155 RT

[週末のコラム]米国金融政策の変化が日本に及ぼす影響とは? 1ドル100円割れの裏に潜む危険な徴候 - 伊藤元重の新・日本経済「創造的破壊」論 diamond.jp/articles/-/371…

tatsuさんがリツイート | 1 RT

[週末のコラム]毎日10分の日記をつければ、人は成長する - DHBR diamond.jp/articles/-/371…

tatsuさんがリツイート | 2 RT

米政府の個人監視に逆らえないテクノロジー企業 | 瀧口範子 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト newsweekjapan.jp/column/takiguc… @Newsweek_JAPANさんから

tatsuさんがリツイート | 18 RT

日本の食堂や蕎麦屋で丼物を注文すると必ず沢庵がふた切れついてくる。なぜふた切れなのか?これには理由がある。「一切れ」は「人切れ」、「三切れ」は「身切れ」、「四切れ」は「世切れ」あるいは「死切れ」となって縁起が悪い。語呂合わせだが、ふた切れでなければならないのである。

tatsuさんがリツイート | 17 RT

1960年6月15日、日米安保条約改定に反対するデモ隊と警官隊との衝突で、当時東京大学の学生だった樺美智子さんが亡くなった。これを聞いた毛沢東は「樺美智子さんは全世界にその名を知られる日本の民族的英雄になった」と述べたという。

tatsuさんがリツイート | 11 RT

今日は53年前に樺美智子さんが亡くなった日。1960年6月15日、100万人を越える学生や市民が日米安保条約改定に反対して国会議事堂を取り囲んでいた。そのさなか、警官隊と衝突して東京大学の学生だった樺美智子さんが死亡した。22歳だった。この事件は、多くの人に衝撃を与えた。

tatsuさんがリツイート | 13 RT

日米安保は重要だが、ワシントンは安保条約が世界における民主主義と経済をリードする、日米という二つの偉大な国家のより大きな関係の一部であるという前提をまず認識しなければならない。(G・パッカード)bit.ly/bBsJnRフォーリン・アフェアーズ・リポート

tatsuさんがリツイート | 3 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日(土)のつぶやき その2

2013-06-16 00:50:44 | Weblog

Reading:中国 大気汚染物質30%削減へ NHKニュース nhk.jp/N47z6Qcd


トルコ、デモ隊が対応協議 数千人が集結 - 47NEWS(よんななニュース)47news.jp/smp/CN/201306/…


Reading:大飯原発 新基準で安全性確認の現地調査 NHKニュース nhk.jp/N47z6Qf1


「原発ゼロ」転換を鮮明に 責任ある政策構築 12年度版エネ白書 - SankeiBiz sankeibiz.jp/macro/news/130… @SankeiBiz_jpさんから


「超小型車」を車両認定 国交省関東運輸局 : J-CASTニュース j-cast.com/2013/06/151773… @jcast_newsさんから


成長戦略が完全に頓挫?だが本当に追い込まれているのは首相ではなく日本国民(ニュースの教科書編集部) - BLOGOS(ブロゴス) blogos.com/article/64273/


ピーチなどLCC路線開設相次ぐ 事業拡大とコスト削減 - SankeiBiz sankeibiz.jp/business/news/… @SankeiBiz_jpさんから


Reading:ラグビー 日本がウェールズに初勝利 NHKニュース nhk.jp/N47z6Qih


Reading:横浜の人たちの募金で大槌町に漁船 NHKニュース nhk.jp/N47z6Qj5


取り調べ可視化について素案公表 例外認め骨抜きの恐れも huff.to/1bGgIYn @HuffPostJapanさんから


米中だけが「大国」なのか 外国が日本の領土論じる屈辱 - ZAKZAK zakzak.co.jp/society/politi… @zakdeskさんから


トルコ首相、公園開発計画を一時棚上げ デモ隊に「譲歩」 cnn.co.jp/world/35033457… @cnn_co_jpさんから


高校生101人が旅客機を降ろされる 「搭乗拒否」の判断基準は? #BLOGOS blogos.com/outline/64302/


【東京都議選告示】与党ねじれ解消へ「準国政選」 野党は共闘破綻でバラバラ - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/…


待ち時間、10年前より気長に=スマホでイライラ解消か―民間調査 getnews.jp/archives/361156 #getnewsfeed @getnewsfeedさんから


アベノミクス、恩恵を感じているのは大企業で中小企業の反応はイマイチ irorio.jp/yukinaoki/2013… @IRORIO_JPさんから


品川駅にアサヒ飲料の特設パネル-通行人をフキダシで刺激する shinagawa.keizai.biz/headline/1844/


大飯原発、稼働継続へ 規制委視察「決定的不足ない」 s.nikkei.com/147bzpr

tatsuさんがリツイート | 15 RT

イラン大統領選、保守穏健派ロウハニ師がリード s.nikkei.com/13NUrVk

tatsuさんがリツイート | 15 RT

首相、0増5減の今国会成立に意欲 「立法府の責任」 s.nikkei.com/13NSCHX

tatsuさんがリツイート | 6 RT

トルコ、デモ隊が首相の中止要請拒否 衝突懸念高まる s.nikkei.com/16qt1Hz

tatsuさんがリツイート | 21 RT

男職場でタフに咲く 「紅一点」が開く突破口 s.nikkei.com/17MVNFF

tatsuさんがリツイート | 39 RT

子宮頚がんワクチンの勧奨中止にひとまずほっとしています。「いのち」よりおカネが先行するこの時代、国の言う事を素直に聞いていたら、大袈裟でなく命がいくつあっても足りません。国以外の情報も全て集めて、最後は自分で判断する事です。特に恐怖を煽るアプローチに引っ掛からないようにしないと。

tatsuさんがリツイート | 54 RT

都議選が重要なのはアタマではわかるんだけど、正直、候補者についてほとんど何も知らないんだよね。党名、顔、書いてある文字。乏しい手がかりで判断するしかない。非科学的。ネット選挙解禁の公職選挙法改正は、この選挙には適用されないらしいが、石器時代の印象。

tatsuさんがリツイート | 59 RT

都議選が始まって選管のボードにポスターが貼られたけど、多くの人は見たことがある顔。選挙期間のずっと前から、いろいろなところにポスター張ってあったということ。公職選挙法の規定をクリアした「事前運動」なんだろうけど、意味なし。資金力で差がついちゃうし。ネット選挙の方がよっぽどマシ。

tatsuさんがリツイート | 24 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日(土)のつぶやき その1

2013-06-16 00:50:43 | Weblog

真弓 定夫|薬を使わない自然流育児を提唱するスゴい小児科医! | 日刊スゴい人! sugoihito.or.jp/2013/01/5784/ #sugoihito


子宮頸がんワクチン「接種の勧奨せず」 厚労省専門部会 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1306…


Reading:避難区域の市町村で初 除染作業終わる NHKニュース nhk.jp/N47z6QV2


「憲法学者らが「96条の会」 改正に反対」 News i - TBSの動画ニュースサイト news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…


“冤罪”村木厚子氏、次期厚労次官に 16年ぶり女性 - ZAKZAK zakzak.co.jp/society/politi… @zakdeskさんから


【都議って?】(上)年収2400万円でも「ほとんど残らない」 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/…


Reading:巨大地震対策 行動計画策定へ NHKニュース nhk.jp/N47y6QPs


アベノミクス・成長戦略の“盲点”…規制緩和・構造改革では成長しない?(1/2) | ビジネスジャーナル biz-journal.jp/2013/06/post_2… @biz_journalさんから


Reading:運航再開のB787 不具合は10件 NHKニュース nhk.jp/N47z6QUn


原発廃炉の損失処理、制度見直しへ 「特別扱い」に批判の声も (1/2) : J-CASTニュース j-cast.com/2013/06/141772… @jcast_newsさんから


#mynavinews 「2030年代に原発稼働ゼロ」記載を見送り--"安倍色"前面『エネルギー白書』 news.mynavi.jp/news/2013/06/1…


日航787で遅延相次ぐ 成田発の国際線 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1…


”世界のオオノ”が都響次期音楽監督に!「傷ついた祖国に貢献したい」(江川 紹子) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/201…


中村隆市ブログ 「風の便り」 - 日本では、チェルノブイリの経験がまったく生かされていない windfarm.co.jp/blog/blog_kaze… #paperli


茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第971回「やばいところに突っこんでいく、笑い」 - Togetter togetter.com/li/518645 #paperli


次の @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/H6WRZ8iBQzQ?a PEOPLE ARE AWESOME 2013

?a


ノルウェー、女性を徴兵へ=欧州で初、15年にも実施(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130615-…


MS、iPhone用「Office Mobile」を無償配信開始! #asciijp ascii.jp/elem/000/000/7… @asciijpeditorsさんから


米国、シリア反体制派に武器供給計画か cnn.co.jp/world/35033450… @cnn_co_jpさんから


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする