BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

6月18日(火)のつぶやき その3

2013-06-19 00:50:08 | Weblog

大飯と高浜、4基申請へ-関西電力・八木社長、7月中にも - 電気新聞 shimbun.denki.or.jp/news/main/2013… 関西電力社長の立場から「大飯3、4号機、高浜3、4号機について、新基準施行後、速やかに行いたい」と発言。4基分の申請を行う考えを示した。

tatsuさんがリツイート | 4 RT

「原発事故による死亡者は出てない」自民・高市政調会長 - 政治 asahi.com/politics/updat…
自民党の原発に対する認識はこの程度。本当はこれこそ参院選の最大争点とすべきもの。原発事故で生活を破壊された人間の無念を想像できない政治家には退場してもらうしかない

tatsuさんがリツイート | 409 RT

G8サミットの最大テーマは、タックスヘイブンの規制だ。これこそ先進国の英知を結集しなければ実効ある政策はとれない。税金が高ければ国外に脱出すると国民を恫喝する企業や金持ちに媚を売るなよ、安倍首相。首相の言う美しい国とは、金持ちが納税の義務をまぬかれ、弱者が義務を履行する国なのか。

tatsuさんがリツイート | 198 RT

少し面白い気分になってきたので、基準について話をしたい。例えばトップスプリンターにとって、10"00が10"40になるとかなり遅いなという印象がある。けれども世間からするとたかが0"40、しかも10秒台は速いという印象しか無い。

tatsuさんがリツイート | 57 RT

その業界によって、基準とするものはかなり違う。そして個々人にとっても基準は全然違う。100万の自転車は安いと感じる場所もあれば、2万円の自転車は高いと感じる場所もある。収入によって安さの感じやすさもまた違う。

tatsuさんがリツイート | 61 RT

チェーン店の牛丼がおいしくないと行った人もいた。なるほどあなたにとっては美味しくないのか。恐らく今後はその人は行かなくなって、僕は行き続けるのだと思う。妻とあんまり味の好みが違えば困るけれど、他人であれば何の関係も問題も無い。

tatsuさんがリツイート | 89 RT

一晩で十数万使うような人達と飲んだ事があるけれど、僕は到底ついていけないから、それからは一緒に飲まなくなった。私達にはそういう選択肢の自由があって、自分に合ったサービスを自分の基準で受ければいい。お金持ちにまでファーストフードを食べられちゃうと、回る経済も回らない。

tatsuさんがリツイート | 105 RT

要は誰が何を好きでもいいじゃないかという話。私はこう感じる、は、あなたもこう感じるべきだ、ではない。私にとって大切なものはあなたにとっても大切であるべきだ、でもない。もしこの基準を統一すれば究極の競争社会、たった一つのものさしで勝ち負けが決まる社会が出来上がる。

tatsuさんがリツイート | 320 RT

【終わり】基準が少ない人、基準を社会に委ねる人は、勝ち負けがはっきりしていると感じていて、自分が勝っているか負けているかに敏感になる。本当はそんなもの無くて、自分の価値観で全てははかっていいのにそれができない。自分は自分のままでいいし、あるがままでいい。それができなくて自分を裁く

tatsuさんがリツイート | 381 RT

2013年版の2つの白書が閣議決定されました。「子ども・若者白書」によると15~34歳のニートが63万人、2.3%の過去最高。 ow.ly/m8moN 「自殺対策白書」では、自殺者15年ぶりに3万人下回るも、20代では上昇傾向と。

tatsuさんがリツイート | 12 RT

メキシコで、猫のモリスが市長選に出馬。最新の情報では12万5千以上の「いいね!」獲得。あちらでは、腐敗した政治家のことを「ネズミ」と呼ぶとか。<CNN> ow.ly/m8d8M 飼い主は投票用紙に「モリス」か猫の絵を書くよう呼びかけ中。

tatsuさんがリツイート | 36 RT

1383人。福島県内で二年間に震災関連で亡くなった方の数です。その多くは避難所への移動中の疲労、避難所での生活の疲労など原発事故によるものです。高市政調会長の発言は論外ですが、その後の発言を見ると、石破幹事長も菅官房長官もこの数字の重さを受け止めているとは思えません。

tatsuさんがリツイート | 556 RT

[注目記事]「葉っぱビジネス」の上勝町で新たな動き おばあちゃんに負けじと起業する移住者の波 - 相川俊英の地方自治“腰砕け”通信記 bit.ly/17gpU9g

tatsuさんがリツイート | 3 RT

強制着陸の旅客機から武器、トルコ首相「宛先はシリア国防省」 | ワールド | Reuters jp.reuters.com/article/worldN…

tatsuさんがリツイート | 4 RT

中国には法律はあっても、法の支配がない―― 渡米した中国の人権活動家、陳光誠氏は、1年前、何を語っていたか? bit.ly/M2EksC フォーリン・アフェアーズ・リポート

tatsuさんがリツイート | 11 RT

【ウェブ特集】 シリアは二分され、アサドは生き残る?
―― 米ロがシリアで対立する理由... fb.me/22AmsjyJb

tatsuさんがリツイート | 3 RT

シリア反体制派は危機的な局面にある。ロシアとイラン(そしてヒズボラ)はアサドを支持し、一方、(反体制派との折衝にあたっている)オバマ政権は中身のない声明を発表するだけで、明確な戦略を示していない・・・bit.ly/15vz9Ok フォーリン・アフェアーズ・リポート

tatsuさんがリツイート | 16 RT

プーチンがシリアを支援する本当の理由――仮にアサド体制が崩壊したら、誰が北カフカスその他のロシア地域に過激派が入り込まないようにするのか。そして、誰が、シリアの化学兵器の安全を確保するのか。・・・ bit.ly/10wkqPy フォーリン・アフェアーズ・リポート

tatsuさんがリツイート | 23 RT

なぜ先進国はアベノミクスに期待する一方で、不安を隠せずにいるか。「アベノミクスと日本経済―― 過激なケインズ主義のリスクとベネフィット」bit.ly/1180JPWフォーリン・アフェアーズ・リポート

tatsuさんがリツイート | 4 RT

自爆テロで31人死亡=イラクbit.ly/ZZZyTp

tatsuさんがリツイート | 1 RT

全土の治安指揮宣言=カルザイ大統領「歴史的瞬間」-アフガンbit.ly/ZZOzt9

tatsuさんがリツイート | 1 RT

論説: 日本もエネ供給の拠点を(6月17日): bit.ly/12FKRHG #Bot

tatsuさんがリツイート | 2 RT

論説: 読者の反響 全部局に伝える(6月13日): bit.ly/16Cehp6 #Bot

tatsuさんがリツイート | 3 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日(火)のつぶやき その2

2013-06-19 00:50:07 | Weblog

統一球改造 結局は誰のため? 「飛ばない」選手の圧力 興行に日和った加藤コミッショナー - ZAKZAK zakzak.co.jp/sports/basebal… @zakdeskさんから

tatsuさんがリツイート | 4 RT

みなとみらいに新商業施設 21日開業、果樹園も s.nikkei.com/12G3JWX

tatsuさんがリツイート | 107 RT

“教えるプロ”になるために…… s.nikkei.com/1bOLG0p

tatsuさんがリツイート | 32 RT

7月16日(火)午後2時~4時、品川区役所 第三庁舎6階講堂(品川区広町2-1-36)で、「放射能に関する講演会」を開催します。参加は無料です。ご希望の方は、品川区保健所(電話03-5742-9139)までご連絡下さい。

tatsuさんがリツイート | 13 RT

既に衆院を通過しているのに殆ど報道されない「環境法改正案」。 放射性物質を管理+規制する権限が自治体から環境省に一本化される。自治体権限の内は住民の声も届くが、中央集権にすればタガが外れる危険あり。震災以降の環境省をみた時、私達は本当に放射性物質の管理を一任できるだろうか?#原発

tatsuさんがリツイート | 584 RT

「いまのところ被曝による死者はいない」という高市発言は、これからもいないという事。その因果関係を「科学的」に実証する事の難しさを逆手にとって、国は無視し続ける積りだろう。ならば民間の側が、徹底的に被曝との因果関係をあらゆる科学者を総動員して究明して行くしかない。資金集めと並行して

tatsuさんがリツイート | 49 RT

健太しゃん ?@kentashan、卓はやっ! ありがとう!!! RT 茂木健一郎しゃん @kenichiromogi 連続ツイート974回「LINEの、森川亮さん(@moriakit)」 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213715118…

tatsuさんがリツイート | 7 RT

クオリア日記/Facebook 一難去って、また一難。助けて、神さま! facebook.com/kenichiromogiq… kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2013/06…

tatsuさんがリツイート | 3 RT

根拠のはっきりしない「おそれ」より、憲法を重視するのは当然 →<オウム死刑囚尋問>憲法の裁判公開の大原則を重視(毎日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130618-…

tatsuさんがリツイート | 27 RT

自転車で「歩道」を走ったら罪になる? もし人をはねてしまったら? - 弁護士ドットコム dlvr.it/3XN1k8

tatsuさんがリツイート | 9 RT

比較的部数も多い「勝ち組」の新聞社が記事を一部有料化しているうちに、無料で読める新聞社が、日本人の心を少しずつ変えている可能性、あるのではないでしょうか。――日本の右傾化とネット新聞の有料化(藤本一郎) buff.ly/11kzaEK

tatsuさんがリツイート | 7 RT

【6/18・最も支持されたBLOGOS記事】町村泰貴(@matimura)さんの「高市早苗『原発事故によって死者は出ていないし、コストは安い』」でした buff.ly/11kRNYZ

tatsuさんがリツイート | 4 RT

エクアドル大使館に駆け込んだアサンジ氏は亡命を申請し、2ヶ月後に認められますが、エクアドルに出国できない状態がずっと続いているわけです。――アサンジ氏が”籠の鳥”になって丸1年。果たして次の手は?(島田範正) buff.ly/1bPYPGu

tatsuさんがリツイート | 4 RT

#Japan 6月9日 【長野】小出裕章講演会 未来を担う子どもたちのために今できること(YouTube) bit.ly/16yPPFk #genpatsu #fukushima

tatsuさんがリツイート | 17 RT

6月18日14時時点のPV数ランキング第1位 - > 米国で大問題になっている軍隊内レイプ―女性兵士も男性兵士も被害者に《石 紀美子》― goo.gl/lG1NU

tatsuさんがリツイート | 3 RT

6月18日14時時点のPV数ランキング第2位 - > いまや高リスク職業になったサラリーパーソン―大量早期退職時代、「身の丈起業」への道のり~その1《大山 充》― goo.gl/5iarf

tatsuさんがリツイート | 3 RT

6月18日14時時点のPV数ランキング第3位 - > 中国経済、成長を脅かす過剰生産能力―出世目指す党幹部の野望、政府の補助金が仇に《Jamil Anderlini/Financial Times》― goo.gl/Fjj1t

tatsuさんがリツイート | 1 RT

慶大生:金子慶大教授教授は原発再稼働反対、反TPPの論客。大変ですねの話の中で「学生、先制の所に来ますか」と聞くと「それが来るんです。優秀です」、「でも就職はちゃんと”金子先生と私は別人格”とかいってちゃんと立派な所に就職していきます」。以外に慶大生に真剣に考える人達がいる

tatsuさんがリツイート | 44 RT

TTPと医療・国民健康保険は崩壊する,
ニコニコ発信、無料閲覧用URL、有効期限を今から1時間、ch.nicovideo.jp/article/ar2639…中川日本医師会副会長らと座談会。議論をして思うのだが反対派は常に具体的にTPP参加の危険を指摘。例えば国民保健崩壊の可能性。賛成派は抽象論

tatsuさんがリツイート | 56 RT

日本では米軍に遠慮して米兵の非人道的な行為が報道されないが、現地の人々にも非道行為を繰り返す彼らが正常な状態とは思いません。倫理観が麻痺した状態の兵士を現地に送り込む方が都合がいいのは確かでしょう。RT @syatekiya072: なぜか男をレイプする文化がある…何故だろう?

tatsuさんがリツイート | 61 RT

? 自民党は12日、確定的見解がない歴史的事件を教科書に記述しないことなどを要求する中間報告案を確定し、「自虐史観など、多くの教科書に問題のある記述がある」と指摘、“教科書法”の制定を検討した。

※GHQに遡る… japanese.joins.com/article/673/17…

tatsuさんがリツイート | 103 RT

よぼ(6)認知障害というのは脳神経細胞の活性度が落ちてる状態なのだから、シナプスをビュンビュン働かせれば回復するんです。解決策は脳に栄養と刺激を与える事、これに尽きます。ここを間違わなければ認知症は改善します。予防策も全く同じ事なのです。

tatsuさんがリツイート | 2 RT

よぼ(5)それがPOホスファチジルコリンとDLホスファチジルコリン。POはパルミチン酸とオレイン酸を持ったタイプ。DLはリノール酸を2個持ったタイプ。この2種のホスファチジルコリンが脳関門を通過してから分解され、不飽和脂肪酸に脳内で活躍させることを可能にしました。

tatsuさんがリツイート | 2 RT

原発新基準、来月8日施行=19日に正式決定-規制委 :時事 jiji.com/jc/zc?k=201306… 規制委は19日の定例会合で、新基準を正式に決定する方針。新たにシビアアクシデント(過酷事故)対策が盛り込まれるほか、地震や津波の想定を厳格化する

tatsuさんがリツイート | 2 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月18日(火)のつぶやき その1

2013-06-19 00:50:06 | Weblog

児童ポルノ法改正に藤子氏ら声明 著名漫画家ら「漫画衰退招く」 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201306/CN20…


水資源法案が衆院可決 政府に保全責務 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201306/CN20…


Reading:「ニート」 過去最多の2.3% NHKニュース nhk.jp/N4826S5L


Reading:自殺白書「若い世代の対策強化を」 NHKニュース nhk.jp/N4826SCp


騒音、治安悪化…海の家「クラブ化」防げ 神奈川・湘南で規制強化の動き - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/region/news/13…


#mynavinews 東京都、呑川で5000匹・隅田川で1000匹の魚が"へい死"と発表--溶存酸素不足 news.mynavi.jp/news/2013/06/1…


中国、親の出稼ぎで6100万人の子どもが「置き去り」に 写真4枚 国際ニュース : AFPBB News afpbb.com/article/life-c… @afpbbcomさんから


オバマ大統領の支持率急落、45%に cnn.co.jp/usa/35033527.h… @cnn_co_jpさんから


NASA、宇宙飛行士候補生8人を選出 初めて女性が半数に cnn.co.jp/usa/35033526.h… @cnn_co_jpさんから


Reading:官房機密費 約6億3000万円支出 NHKニュース nhk.jp/N4826S97


あとを絶たない政治家や官僚によるバカな書き込み 炎上の共通点とは - ZAKZAK zakzak.co.jp/society/politi… @zakdeskさんから


「原発事故による死亡者は出ていない」 自民・高市政調会長 : J-CASTニュース j-cast.com/2013/06/181774… @jcast_newsさんから


自殺者15年ぶりに3万人下回る うつ病、多重債務対策など奏功  - SankeiBiz(サンケイビズ) sankeibiz.jp/econome/news/1… @SankeiBiz_jpさんから


「原発広報費」福島事故後もシロアリ山分け!天下り団体などに電気料金から23億円 (1/2) : J-CASTテレビウォッチ j-cast.com/tv/2013/06/181… @jcast_newsさんから


日本人の40%が「経済良くなる」と回答 「次世代悪化」は76%も 米調査会社 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/life/news/1306…


#mynavinews 東急電鉄 / JR東日本 / 東京メトロ、渋谷駅エリアの都市計画を進める news.mynavi.jp/news/2013/06/1…


ザッケローニ体制に限界が近づいてきた(金子 達仁) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/kanekotatsuhit…


なぜ壊れない? 古代コンクリートの謎がまたひとつ解明 : ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2013/06/post_1…


これは圧巻!NASAが水星の全体像を初めて公開 irorio.jp/sakiyama/20130… @IRORIO_JPさんから


飛行機の中では大事な決断をしてはダメ! 仕事するのも避けた方が無難らしい rocketnews24.com/2013/06/18/341… @RocketNews24さんから


#mynavinews 若者の"自殺"が深刻、20~39歳各年代の死因は自殺が最多--就職・勤務で悩み news.mynavi.jp/news/2013/06/1…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする