BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

6月19日(水)のつぶやき その4

2013-06-20 00:50:13 | Weblog

イギリス人が提案する次世代クールビズ | 東京に住む外国人によるリレーコラム | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト newsweekjapan.jp/column/tokyoey… @Newsweek_JAPANさんから

tatsuさんがリツイート | 26 RT

原子力規制委員会、新規制基準を決定。これをうけ電力会社は、6原発12基を7月中に再稼働を申請する。自民党は参院選公約に原発再稼働を明記するし、安倍首相は原発輸出のトップセールスに走る。このままでは3.11以前の原発依存社会に戻ってしまう。何事もなかったかのように。

tatsuさんがリツイート | 10 RT

米政府、シリアは「一線を越えた」 化学兵器使用と断定  cnn.co.jp/usa/35033394.h… @cnn_co_jpさんから

tatsuさんがリツイート | 4 RT

シリアで化学兵器が使用されたという分析で最も奇妙なのは、攻撃の規模が100―150人と非常に小さいことだ…化学兵器をかくも限定的な方法で使用することの戦略的利益をシリア政府がどう判断したのか判然としないbit.ly/17Xf8E9  フォーリンアフェアーズリポート

tatsuさんがリツイート | 6 RT

巨大な政府債務があっても問題は起きないと人々が考えているうちは、問題は起きないだろう。だが、政府が債務を支払えなくなりデフォルトに陥ると誰もが考えるようになれば、市場は瞬く間に凍り付きデフォルトに直面するbit.ly/IdL7zJフォーリンアフェアーズ・リポート

tatsuさんがリツイート | 11 RT

安倍首相が語るアベノミクスの今後―政府の支出と税収を均衡させなければならない。2015年度までにプライマリーバランスの赤字を半減するつもりだし、2020年までにはプライマリーバランスを黒字化する計画だbit.ly/14b9xFY フォーリン・アフェアーズ・リポート

tatsuさんがリツイート | 6 RT

アベノミクスのリスクとは――アベノミクスの結果、ハイパーインフレが起き、下手をすると円が崩壊する恐れがあるだけでなく、この政策ではデフレからの脱却がほとんど進まないと懸念する声もある。・・・ bit.ly/1180JPV フォーリンアフェアーズ・リポート

tatsuさんがリツイート | 14 RT

先進諸国は、金利ゼロでも資金が動かない流動性の罠にはまり、そこから抜け出せないのではないかと心配している。アベノミクスにより、日本が流動性の罠から脱出する道筋を示せば、先進国は大いに勇気づけられるだろうbit.ly/1180JPV フォーリンアフェアーズ・リポート

tatsuさんがリツイート | 7 RT

スポ速: ラグビー、日本がカナダ破る パシフィック杯初勝利: bit.ly/15jrKPC #Bot

tatsuさんがリツイート | 2 RT

社説: 刑事司法改革 可視化を後退させるな  (6月19日): bit.ly/13ZJzDT #Bot

tatsuさんがリツイート | 4 RT

経速: 日航、ボーイングと補償交渉入り 787で損失39億円: bit.ly/140xJtb #Bot

tatsuさんがリツイート | 1 RT

[第21回逗子市長杯ウインドサーフィンレース] mbwind.exblog.jp/17965334/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日(水)のつぶやき その3

2013-06-20 00:50:12 | Weblog

いいのかなぁ / 朝日新聞デジタル:慰安婦めぐる国連委勧告「従う義務なし」 安倍内閣 bit.ly/11JZl3c

tatsuさんがリツイート | 47 RT

【注意報】ドイツなど10カ国が「再生可能エネルギークラブ」を結成し、日本には参加の打診がなかったとの報道がありましたが、実際は日本も1月に結成のための会合に招待され、参加を見送っていました。gohoo.org/alerts/130618-…

tatsuさんがリツイート | 108 RT

私が今日話題にしたかったのは、苦労して(痛みを長時間我慢して)子供を出産することが良いものだという価値観についてです――「自然分娩」と努力至上主義(凛) buff.ly/11n3cHX #妊娠 #出産

tatsuさんがリツイート | 2 RT

ソーシャルメディアに必要なのは気持ちは素っ裸でも言葉には衣をつける、ということではないでしょうか? ――SNSを考える その1 気を緩めすぎるから起きるソーシャル失言(ヒロ) - buff.ly/11KhP3D #SNS

tatsuさんがリツイート | 8 RT

出稼ぎのため「置き去り」にされる子供と「小皇帝」 - 凜 dlvr.it/3XdQ59

tatsuさんがリツイート | 2 RT

「無農薬は魅力だよ、使わないですむならそれにこしたことはない」と仰っていたHさんの言葉がとても印象に残りました。――リンゴ農園に突撃(?)してリンゴ農家の本音を取材したよ(後編) (doramao) buff.ly/11n33UN #奇跡のリンゴ

tatsuさんがリツイート | 7 RT

6月19日14時時点のPV数ランキング第1位 - > 日本の政治家の靖国参拝が「正しい」理由―中韓の猛批判の狙いを米国人歴史学者が指摘《古森 義久》― goo.gl/B0bDi

tatsuさんがリツイート | 4 RT

6月19日14時時点のPV数ランキング第2位 - > 中国人民元:格安時代の終焉―中国当局が元高を容認している理由《The Economist》― goo.gl/wV5DM

tatsuさんがリツイート | 3 RT

6月19日14時時点のPV数ランキング第3位 - > ミャンマーに冷遇される中国―「協力にお礼を述べ、お帰りくださいと言ったんですよ」《Jamil Anderlini/Financial Times》― goo.gl/NY0Qg

tatsuさんがリツイート | 3 RT

[おはようございます、今日のおすすめ記事はこちらです。]
西側諸国が中東を支配する時代の終わり 《Financial Times》 goo.gl/dH1Nq

tatsuさんがリツイート | 2 RT

TPP:18日毎日「道農政連:北海道は自主投票決定 TPP反発。全国農政連推薦候補中、民主党やみどりの風の公認も。自民党離れ進む。長年、自民党支持母体の群馬興農政治連は、参院選群馬選挙区で自民党公認候補の推薦を見送り」TPP反対で衆議院選。終われば支持の自民をまだ支持の方が不思議

tatsuさんがリツイート | 79 RT

電力:19日読売「わざと停電の関電社員”事故起きれば人員増”、配電用装置を操作、民家やビル停電させ関西電力の業務を妨害した疑い」、でもこの手口、電力不足と危機煽り、原発再稼働促進させようとした電力会社の手口とそっくりじゃないか

tatsuさんがリツイート | 151 RT

原発新基準 対策費1.3兆円 NHKニュース nhk.jp/N4836Sij 内訳をみますと、最も多いのは11基の原発を抱える関西電力でおよそ2970億円、次いで6基の原発を抱える九州電力で2000億円以上、中部電力は1500億円以上となっています。

tatsuさんがリツイート | 3 RT

更新しました!【深層の火曜日】「一刻の猶予もならない問題だから、一日も早く多くの人に伝えたい!」と内部被ばくを考える市民研究会の川根眞也代表が訴えます!u3w.jp/archives/2435

tatsuさんがリツイート | 13 RT

昨日、マラソンの川内君の記事を読んでとても考えさせられた。今まで長距離選手にいろいろとロジックを聞いてもここまで説明できる人はなかなかいなかったように思う。僕がいいなと思った点は、自分で説明ができる事。やっている事は何の為かを言える事。

tatsuさんがリツイート | 121 RT

基本マラソンは42kmを速く走る競争で、その為に練習がある。速く走る為にはスタミナが必要で、その為には練習量が必要。結果走り込みが大事という事になる。ところがそうやって出来上がったメソッドがしばらく経つと、走り込みは何の為にあるかどうかもわからないけどとにかく大事、になる。

tatsuさんがリツイート | 90 RT

実はアスリートと言えど、且つて教わった事、習慣によって行動が決まっている。もちろんある程度長居年月を経て残ったような練習は意味があるものが多いけれど、でもその練習は多くの人になるべく効く練習でしかない。自分にとって一番いい練習は本当は誰も開発してくれない。

tatsuさんがリツイート | 120 RT

なぜそれをやるのか。その目的を達成する為にそれ以外の方法は無いのか。そもそもその目的に近づく事が、もっと大きな大目標に近づく事につながっているのか。そういう問いを繰り返してトレーニングの戦略は練られる。なぜと聞かれて、今までやって来たからという答えしかない選手にはわからない。

tatsuさんがリツイート | 147 RT

ついに川内君が成功の秘密を見つけた。みんな一斉に学べ。そうしてまた目的の為の手段が目的になっていく。川内君の方法は彼にとって今のところ適していて、他の人に当てはまるかどうかわからない。万人にとって正しい練習方法を探す人が行き詰まるレベルがある。正しい練習はある、ただし人の数だけ

tatsuさんがリツイート | 141 RT

【終わり】目的を達成する為の手段が固定化されればすぐ手段が目的になり、そしていずれそれが常識や習慣になり、私達の行動はそれに支配されていく。手段は目的を達成される為にあり、そして目的を達成する為の手段は実は結構たくさんある。

tatsuさんがリツイート | 199 RT

日本の選挙の感覚でいっちゃったのかなReading:「室伏選手はJOCの犠牲者」 NHKニュース nhk.jp/N4836T6a

tatsuさんがリツイート | 34 RT

サッカーコンフェデ杯、タヒチチームに感動。年棒数億の選手いっぱいの国際大会で、主将以外はアマ、23選手中9選手が無職、トラック運転手や体育教師の布陣。「唯一の武器は、ハートとスピリット」と監督。初ゴール、優勝したみたいでした。 ow.ly/maomz

tatsuさんがリツイート | 41 RT

20キロ圏に数百~千の遺体か 「死亡後に被ばくの疑い」 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201103/CN20…


酷過ぎる…。これでも原発を進めるのですか?→20キロ圏に数百~千の遺体か 「死亡後に被ばくの疑い」 - 47NEWS 47news.jp/CN/201103/CN20…

tatsuさんがリツイート | 340 RT

[注目記事]【企業特集】エイチ・アイ・エス タイでチャーター便を運航 海外ビジネス拡大の勝算 - 週刊ダイヤモンド 企業特集 bit.ly/13Yo7Py

tatsuさんがリツイート | 2 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日(水)のつぶやき その2

2013-06-20 00:50:11 | Weblog

原発の新規制基準決定 12基、再稼働を早期申請  - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201306/CN20…


再審無罪の免田さん、切実に訴え 「人権守る国になって」 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201306/CN20…


ブラジルが大規模デモでW杯に「ノー」? | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト newsweekjapan.jp/stories/world/… @Newsweek_JAPANさんから


監視プログラムでテロ計画50件超を阻止、米国家安全保障局長 写真2枚 国際ニュース : AFPBB News afpbb.com/article/politi… @afpbbcomさんから


韓国悩ます「4大社会悪」とは何か 汚職?手抜き?いやいや…実は - SankeiBiz(サンケイビズ) sankeibiz.jp/macro/news/130… @SankeiBiz_jpさんから


「トルコ反政府デモ、1000人が「沈黙の抗議」」 News i - TBSの動画ニュースサイト news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…


Reading:高市政調会長「原発」発言を撤回して謝罪 NHKニュース nhk.jp/N4836T0S


上手くいっていない実情を隠蔽しようと躍起になっている安倍首相 #BLOGOS blogos.com/outline/64535/


「誰のためのTPP協定交渉なのか」政府の情報公開の姿勢に疑問の声相次ぐ ~TPP政府対策本部が経団連、JA全中、NHKなど128の業界団体向けに説明会を開催 #BLOGOS blogos.com/outline/64537/


憲法改正、ドイツ58回なのに日本は0回 これっておかしい? huff.to/140tJZH @HuffPostJapanさんから


Reading:空港の民間運営認める法律成立 NHKニュース nhk.jp/N4836Sxz


#mynavinews 元ドジャース日本担当スカウト・小島氏、日本の野球教育に提言 news.mynavi.jp/news/2013/06/1…


20代死因の半数が自殺。私たちに何ができるか?(小倉 広) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/ogurahiroshi/2…


G8閉幕、シリア内戦終結への具体策示せず cnn.jp/15iTrrL

tatsuさんがリツイート | 5 RT

お酒での大失敗談続々集まる 「アルハラは犯罪」という声も - ZAKZAK zakzak.co.jp/society/domest… @zakdeskさんから

tatsuさんがリツイート | 4 RT

祝「田中康夫.net」グランドオープン 6月19日(水)号! 祝「田中康夫.net」 tanakayasuo.net グランドオープン 6月19日(水)号!
無料生放送「あとは自... tanakayasuo.net/topics/16888270

tatsuさんがリツイート | 21 RT

憲法を改正しなくても、NHKがいれば・・・bit.ly/17jxu2N

tatsuさんがリツイート | 10 RT

武田邦彦 (中部大学): 憲法を改正しなくても、NHKがいれば・・・ takedanet.com/2013/06/nhk_b1…


原発再開で最低でも日本国民の合意が必要なこと(2) 資格と準備 bit.ly/11vLdMb

tatsuさんがリツイート | 8 RT

武田邦彦 (中部大学): 原発再開で最低でも日本国民の合意が必要なこと(2) 資格と準備 takedanet.com/2013/06/post_e…


反日日本人・発生の経路と原因(3) 明治天皇の嘆き bit.ly/14gyqiB

tatsuさんがリツイート | 11 RT

武田邦彦 (中部大学): 反日日本人・発生の経路と原因(3) 明治天皇の嘆き takedanet.com/2013/06/post_b…


【映像】ものづくりに革命? 3Dプリンター展開幕 s.nikkei.com/11noC7R

tatsuさんがリツイート | 50 RT

健太しゃん ?@kentashan、卓はやっ! ありがとう!!! RT 茂木健一郎しゃん @kenichiromogi 連続ツイート975回「権力者は、ただの人」 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213715953…

tatsuさんがリツイート | 8 RT

挙げられていた理由が、国家試験がどうの、ギャップの半年間がどうのとか、ガラパゴスなしょっぱい言い訳だった。東大、ヘタレ野郎だな。@tehutehuapple だ、だんねん....あぁ... RT NHKFMのニュースで、東大が4年後の秋入学への移行を事実上断念した

tatsuさんがリツイート | 80 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日(水)のつぶやき その1

2013-06-20 00:50:10 | Weblog

Reading:東大 4年後の秋入学事実上断念 NHKニュース nhk.jp/N4836SiY


慎太郎氏が橋下市長に「終わったね…この人」:社会:スポーツ報知 hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20…


JAL乗員組合がスト回避、全便平常運航へ : J-CASTニュース j-cast.com/2013/06/181775… @jcast_newsさんから


大飯原発「運転継続可能」 規制委報告、新基準は7月8日施行 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1…


西側諸国が中東を支配する時代の終わり goo.gl/dH1Nq


Reading:トルコ 取締りに「無言」抗議広がる NHKニュース nhk.jp/N4836SjR


Reading:米とタリバン 和平協議再開へ NHKニュース nhk.jp/N4836Sj9


韓国、国内でも歴史対立 朴大統領が偏向教育批判 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130…


G8サミット、シリア和平会議の早期開催を求め閉幕 写真7枚 国際ニュース : AFPBB News afpbb.com/article/politi… @afpbbcomさんから


【G8首脳会談】北の拉致、宣言に明記 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130…


中国大気汚染で9900人死亡 北京など、環境団体報告 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130…


【編集日誌】出口のないシリアの悲劇 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/130…


死亡消費税とは何か、伊藤元重東京大学教授が持論を展開 huff.to/1bQwO1s @HuffPostJapanさんから


【ビジネスの裏側】仰天模倣「前部はトヨタ、後部はホンダ」が許される中国の知財意識…中国のTPP参加は関西企業には“両刃の剣” - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/west/west_econ…


Reading:原発新基準 対策費1.3兆円 NHKニュース nhk.jp/N4836Sij


尖閣問題以降の中国に関する情報ギャップの拡大と日本企業の二極化 goo.gl/l2VMR


国の借金「刷って返せばいい」 麻生財務相が「財政ファイナンス」容認発言? (1/2) : J-CASTニュース j-cast.com/2013/06/181775… @jcast_newsさんから


韓国チームスタッフがイラン選手に暴行か | ゲキサカ[講談社] web.gekisaka.jp/396445_120491_… @gekisakaさんから


Reading:ボーイング787新型を開発へ NHKニュース nhk.jp/N4836Sj5


2013年で月が一番大きく見える日。6月23日のスーパームーンをお見逃しなく! irorio.jp/sakiyama/20130… @IRORIO_JPさんから


ネットでカード決済はやっぱり危険?情報漏洩事故で露呈…対処法と便利なサービス(1/2) | ビジネスジャーナル biz-journal.jp/2013/06/post_2… @biz_journalさんから


オバマ大統領、米ロの核弾頭削減を提案へ cnn.co.jp/usa/35033593.h… @cnn_co_jpさんから


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする