【玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ】~栄養士の食育ブログ

栄養士がいる玄米酵素ハイゲンキ専門店。専門普及歴32年、全国優秀者受賞16回、栄養士が食育・正しい食を無料でサポート!

猫のワオちゃんを紹介します♪~ブログNo.56

2009年04月24日 00時01分56秒 | 玄米酵素ハイゲンキ

こんにちは!

さて!今回は前回予告しておりました、

当社から20分の所に住んでいます姉の飼っているワオちゃん一色で

お送りしていきたいと思います♪

はじめまして!ワオです

姉の旦那さんが拾ってきたのですが、

初めから『ワオ』と呼ばれていたそうです。

足もシッカリ揃えてジ~っと見つめていますね(^▽^)

めっこい(庄内弁で可愛い)♪

毛布にくるまれて・・・気持ちよさそう

そして温まっているうちに・・・↓

むにゅむにゅ

おいしい物を食べてる夢でも見てるのでしょか

ぐっすり寝てしまいました

 

最近はご飯をたべる場所で必死にオネダリ♪

餌を貰うまではず~とオネダリして遊びにも行かないという

「食に目のない」ワオちゃん

人間の方が根負けしてしまいそうですね

 

腹8分・腹7分が健康にいいのよ~

食べ過ぎて酵素の無駄遣いしちゃダメよ~

 

とワオちゃんにも教えてあげたいですね

 


色を食べよう♪パート2~ブログNo.55

2009年04月18日 09時58分36秒 | 玄米酵素ハイゲンキ
皆様、こんにちは!
 
更新が一週間遅れてしまいました・・・(>_<)
楽しみにしていた方、ごめんなさい!
これから初心に戻り、一からブログ頑張ってまいります!!
 
山形はついに桜も満開です
これは私の住んでいる酒田市の隣町である鶴岡市中央公園で撮影してまいりました!
そしてこの日は満開という事で、「花のあと」という時代劇の撮影も行われていました
 
 
 
 
さぁ~前回に引き続き、今回のテーマはこちらです
 
 
 

パート2♪

と題してお送りします♪
 
前回のブログでは、ファイトケミカルの説明と、
緑の野菜の血液サラサラ作用についてお話しました!
さて、今回は『赤』・『黄色』・『黒』のファイトケミカルについてお伝えします☆
 
 
 ■赤や黄色でがん予防?
 

赤や黄色の、水に溶けない色素として、"カロテノイド類"が知られており、カロテンとキサントフィルの2グループに分けられます。発がん抑制力や、免疫力増強など、健康に深く関わる色素として注目されています。 タンニンなどのポリフェノールは、渋みや苦みなど、食材のアク成分として知られていますが、生活習慣病を予防する機能も持っているそうです。 他の農産物に含まれるポリフェノールも赤ワインのように抗酸化力を持っていて、“生活習慣病の予防に有効”と期待されています。   ■薬膳でも注目を浴びる"黒"のちから!  薬膳では、黒色の食べ物は腎系の働きを高めるとされ、日本でも古くから、お正月や祝い事など特別な日の食卓に珍重されていました。近年注目されている黒豆、黒ごま、黒米の黒い色は、ブルーベリーや赤ワインでよく知られている"アントシアニン"という色素です。アントシアニンはポリフェノールの一種で、構造的な違いにより300種類も発見され、 植物系色素の中でも研究が盛んな成分。様々な機能性を保持しているそうです。    ■野菜の色と役割  

   色   
     野菜    
 色素(有効成分)
   主な役割   
青菜
ほうれん草
ブロッコリー
ピーマン
スピルリナ
クロロフィル類
がん予防
抗アレルギー
血液浄化
黄色
にんじん
かぼちゃ
玉ねぎ
カロテノイド類
α、βカロテン
ポリフェノール類
がん予防
抗酸化
免疫増強
赤・橙
トマト
金時にんじん
とうがらし
カロテノイド類
リコピン
カプサイシン
がん予防
抗酸化
動脈硬化予防
赤・紫
赤キャベツ
赤シソ
黒米
アントシアニン類
抗酸化
肝機能改善
動脈硬化予防
視覚機能改善
ゴボウ タンニン類 がん予防
 
   旬の野菜は栄養価が高く、良質で安価、経済的です。野菜のファイトケミカルを生かして未病を防ぎ、健康維持・増進につなげましょう! 次回予告☆私の姉が飼っている猫ちゃん(ワオちゃん)の画像をアップしたいと思います
 

色を食べてイキイキ生活を♪色を食べる??~ブログNo.54

2009年04月03日 23時00分30秒 | 玄米酵素ハイゲンキ
皆様、こんにちは!
玄米酵素ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研 栄養士 八幡です

今年も、早いものでもう4月ですね(^▽^)

山形は寒さも少しずつ和らぎ、ようやく春めいてまいりました
皆様がお住まいの地域は如何でしょうか??
 
さぁ~今回のテーマはこちらです
 
 




と題してお送りします♪
 
 
私たちは食べ物をまず目で食べ、
それから歯ざわり、舌ざわりを楽しみ、味を賞味します。

また食材の色は古くから大切にされていて、
なかでも旬の食材の彩りはとてもカラフル。

春はフキノトウの淡い黄色と、菜の花の鮮やかな黄色、
それからアスパラガスの緑。夏はトマトの赤。
 
秋はカボチャの濃緑色、秋ナスの濃紺。
冬はダイコンや根深ネギの白と青菜の緑
というように、
とっても豊かな色合いに飾られていますよね。

健康に食材の色は大きく関わっていて、
食べ物の評価に強く影響を及ぼしていると同時に、
『ファイトケミカル』として注目を浴びているんです
 
 
 
 ■ファイトケミカルって何?
 

ファイトケミカルとは、野菜の色素や、香り、辛味成分などのことです。
体内で抗酸化物質として作用することや、

抗がん性を示すものも多くあることから、世界中で研究の対象となっています。
 
 

 ■緑の野菜で血液サラサラ!

緑の野菜に含まれる色素『クロロフィル(葉緑素)』には血液浄化作用があり、
過食、飲酒、喫煙で汚れた血液をサラサラにしてくれる力があるそうです♪(^▽^)

また、古くから口臭や汗の臭いを消すことでも使われてきました。
他にも造血機能を高めたり、傷の治りを早める作用や抗アレルギー作用、
抗潰瘍作用などもあるんですって。
 
ファイトケミカル素晴らしい
 
日々の食生活に意識して取り入れてイキイキ生活送りたいですね(^▽^)
次週は『赤』・『黄色』・『黒』のファイトケミカルについてお送りしていきます