【玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ】~栄養士の食育ブログ

栄養士がいる玄米酵素ハイゲンキ専門店。専門普及歴32年、全国優秀者受賞16回、栄養士が食育・正しい食を無料でサポート!

ダイオキシン排泄に対して嬉しいニュースです♪~ブログNo.53

2009年03月28日 00時14分40秒 | 玄米酵素ハイゲンキ
こんにちは!

今週は出張で仙台に行ったりとバタバタしており、更新が遅くなってしまいました
 
今回はと~っても嬉しいニュースがあります
 
  
問題になっているダイオキシン・・・
何でこんなに問題になるのかというと発がん性が最も高いといわれているからです。
 
青酸カリの1000倍、サリンの2倍の毒性があると言われているのが、この「ダイオキシン」です。
空気中にも場所によってはありますが、性質として油に溜まりやすいため、
お肉の脂なども気をつけている方もいらっしゃいます。
 
 
さぁ!そのダイオキシンですが・・!!
九州大学の准教授、長山淳哉先生の、カネミ油症患者のダイオキシン排泄にハイ・ゲンキが有効であるという研究成果が、朝刊各紙に掲載されましたそうです♪
 
「食品の裏側」の著者、安部司さんからも製造工場に喜びの電話が入るなど、いろいろ反響も出始めているとの情報です素晴らしいです
 
 
新聞記事の内容確認はこちらから (Picasaのウエブアルバムで公開しています。ウエブアルバム右上の拡大アイコンをクリックすると画像を拡大することができます。)
 
 

毎日の北海道版にはハイ・ゲンキ、札幌の健康食品会社玄米
酵素、本社の電話番号などが掲載されており、朝日もかなり大
きな扱いの記事になっています。

今のところ、掲載が確認されているのは毎日新聞九州版・北海道
版、朝日新聞九州版・山口版、西日本新聞だそうです。
 

【毎日新聞】
 
21日の九州版と北海道版に掲載されました。いずれも社会面です。
北海道版の見出しには以下のように紹介されています。
「食物繊維、葉緑素含む食品 ダイオキシン排せつに有効」
「厚労省研究班カネミ油症患者に利用」
「札幌の会社製造、根本治療に道」
 
 
 
090320 朝日新聞福岡版1面.jpg
↑WBCキューバ戦の写真のとなりで、目立ちます
 
 
090320 朝日新聞記事.jpg
 
090321 毎日新聞記事.jpg
 玄米酵素、ハイゲンキの会社の
電話番号なども掲載されています。
 
これは本当に嬉しい事です!
大学の先生・お医者さんの玄米酵素の研究の結果、
素晴らしい研究データが出てきた事、大変嬉しく思います
 
去年はコブクロの「5296」の中のDVDにハイゲンキがうつり、
黒田さんが玄米酵素を食べていた事がわかり、話題となりましたが、
今年はこの様なデータがドンドン出てきてくれそうな予感(^▽^)
 
これからもプラス思考で毎日元気に!
そして健康に生活しましょう♪
 
 
画像などは玄米酵素社員の方より頂戴しました。
ありがとうございます。

腸(超)能力を高めよう♪~自分の腸の長さ知ってますか?~ブログNo.52

2009年03月17日 17時50分06秒 | 玄米酵素ハイゲンキ
こんにちは!
 
今日は日本全体が快晴という事で山形も良い天気です♪
 
桜も咲き始めた所もあるという事で、
山形も桜でキレイに彩られる事を今から楽しみにしています(^▽^)
 
 
さて、今週は前回に予告しました通り、
======================================================================
            ◆◇◆腸(超)能力を高めよう!!◆◇◆
======================================================================
と題してお送りします
 
 
先週は、体内でも重要な腸の働きについてアップしましたが、
 
 
みなさん、自分の腸の長さはご存知でしょうか??
 
 
人間の腸の長さは、10~12mくらい。
 
非常に曲がりくねったうえに、内側の壁には絨毛や微絨毛があって、とても複雑。
 
この腸の壁は、顔や手といった体の表面の細胞と同じ上皮細胞です。
 
お風呂に入らないと垢が溜まるように、腸の上皮細胞は毎日入れ替わるため、
 
腸内もお掃除をしないと“垢”が溜まってしまい、悪玉菌が増える原因に・・・(>_<)
 
この“垢”を掃除し、腸内細菌の死骸と一緒に包み込んで、便として捨ててくれるのが
 
「食物繊維」です!
 
 
 
 
では肉食動物の場合は???
 
 
食物繊維を取る事が少ないので、腸はエントツの様にストンとした寸胴になっています!!
 
 
人の腸には食物繊維の豊富な植物性食品は、
 
必要不可欠なまさに、人間にとって適応食だといえますね
 
 
 
食物繊維の取り方が少なくて便秘したり、
 
肉食が続くと、腸内にインドール、スカトール、硫化水素、アンモニアなどの有害ガスが発生してしまいます
 
それらは、腸から肝臓に運ばれ、そこから全身に影響してしまうと言われています・・・(>_<)
 
 
 
元気でイキイキ生活するためには、腸は超大切ですよね
 
いろいろな野菜やイモ類、海藻など、
 
特にご飯(理想は、ぶづき米・玄米)は全体の5・6割食べ、
 
食物繊維を多く含む植物性食品をしっかり食べて、
毎日元気な生活を送りましょう
 
 

腸は超お利口♪~腸の働き、食べ物について~ブログNo.51

2009年03月13日 17時34分41秒 | 玄米酵素ハイゲンキ
こんにちは!
 
昨日は東京に出張に行ってまいりましたが、
やはり山形からコートにマフラーで出てきた私は、
浮いていたかも・・
それは仕方ないので、気にせず勉強してきました(^O^)
 

======================================================================
            ◆◇◆腸からみた私たちの適応食◆◇◆
======================================================================

食べた物が私達の身体を作っていることは紛れもない事実ですよね。

「健康」も「病気」も、食べ物とその食べ方によってつくられます。

ではどのようなポイントがあるのでしょうか?!


<腸はどんな働きをする?>
・有害物質を遮断し、体外へ排泄

悪いものが身体に入ってくると下痢したりくだったりするのはこの働きです!

 

・食物成分を素早く認識し、膵臓・肝臓・胆のうに指令を出し、

消化液を分泌させる

 

・20種類ものホルモンを分泌し、膵臓・肝臓の働きを高め、消化・吸収を促進させる

 

<腸が汚れてくるとどうなるの?!>

このように重要な働きをもつため、腸の状態が悪くなると免疫力も弱まってしまいます・・・(>_<)

有害物質が体内に溜まり、肝臓・膵臓などで、腸の指令で動く数々の内臓が弱まってきて、体力の低下が起こってしまいます。

 



【腸に良い食事とは?!】

これを解消するには、免疫機能に関与する腸内細菌、

善玉菌を増やす必要があります。

 

そのためには・・・!

野菜・海藻、キノコ類、そして穀物を積極的に摂取しましょう(^▽^)

特に玄米は善玉菌を増やすオススメの食品です♪

 

今晩のメニューは和食はいかがですか?

毎日の積み重ねで腸も超元気になりますよ

 

「知れば知るほど なるほど 栄養学」

㈱玄米酵素 管理栄養士 川越牧子 より

 

次回は【腸(超)能力を高めよう!】

と題してお送りします☆

 

玄米酵素ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研  栄養士 八幡


花粉症対策はOKですか??~ブログNo.50

2009年03月07日 11時52分16秒 | 玄米酵素ハイゲンキ
こんにちは!
 
今週はバタバタしており、ブログ更新遅くなってしまいました。
週一回の更新を目指し奮闘中と書いたからには
実行していきます♪

======================================================================
     ◆◇◆ 花粉症対策はOKですか? ◆◇◆
======================================================================


そろそろ花粉の飛び始める季節ですね。
もしかしたら毎年くしゃみ・鼻水などで悩んでいる方も
いらっしゃるのではないでしょうか?


花粉症は、これまでまったく縁のなかった方にも、
ある日突然症状が現れることがあるんだそうです・・・(*_*)
しかも小さなお子さんにも花粉症が急増しているとか。

「花粉なんて考えただけで憂鬱になる…」というアナタ、
対処法はあります!ぜひ試してみてください(^O^)



●つらい症状を軽減させる方法

花粉症やアトピー性皮膚炎のようなアレルギー疾患は
自律神経と深く関わっています。
過剰なストレスを受けて自律神経に変調をきたすと症状も出やすくなります。
自律神経を鍛えて刺激に敏感な状態を改善しましょう(^▽^)


たとえば皮膚に適度な刺激を与える「乾布摩擦」や「冷水摩擦」、
また入浴の際に冷水浴や冷水洗顔をするのも良いようですね。

その他に、運動をして丈夫な体をつくることも大切です。
軽い運動は血行をよくし、鼻づまりの改善にも役立ちます。



●症状をやわらげる食品

偏った食事やファーストフード、加工食品の多量摂取は花粉症の症状を悪化させます。
バランスの良い食事を摂りながら症状の緩和に効果のある食材を取り入れてみましょう。

 


【カロチノイド】


 緑黄色野菜に多く含まれているカロチノイドは、活性酸素の生成を抑えます。
 またα・β-カロテンは体内でビタミンAに変換され、
 鼻の粘膜を丈夫にして抵抗力をつけます。

 ちょっと野菜不足かも…という方にはハイ・ゲンキスピルリナ入がお勧めです。 
 例えば、玄米酵素スピルリナ入り6袋と人参20gを比べた場合
 摂取量は以下のようになります。

 ◆ハイ・ゲンキスピルリナ入(6袋)
  β-カロテン・・・2,310 μg
  ビタミンA・・・・・384 μgRE

 ◆人参(20g)
  β-カロテン・・・1,820 μg
  ビタミンA・・・・・300 μgRE

  
 
 ハイ・ゲンキスピルリナ入は人参に負けないくらいすごいんです!


【シソの葉】
 シソの葉はアレルギー症状を悪化させる物質TNF(腫瘍壊死因子)の
 過剰な生産を抑える働きがあることが明らかになっています。
 

 ★オススメ
  新発売の『玄妙茶』はシソや霊芝など23種類の和漢草からできています。
  まだまだ寒いこの季節、体がぽかぽか暖まりますよ~(*^-^*)

  ↓↓玄妙茶とは??↓↓
  http://www.genmaikouso.co.jp/shopdetail/002000000001/ct32/page1/recommend/

【緑茶】
 緑茶に多く含まれているカテキンには、花粉症の症状の原因となる
 活性酸素を除去する働きがあり、ヒスタミンなどの化学伝達物質の放出を抑え、
 TNF(腫瘍壊死因子)の過剰な生産を抑制すると言われています。
 (コーヒー・緑茶にはカフェイン・タンニンが含まれておりますので、飲みすぎは身体を冷やしてしまいますので注意!嗜好品として適度が大切です。)


う~ん、なるほど。
私たちの身の回りにあるもので花粉症に少しでも対抗できるなら、
これは試してみない手はないですねっ!

つらい季節を少しでも快適に過ごすためには、メガネやマスクの他に
食事や生活習慣の見直しをしてみませんか(^-^)