【玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ】~栄養士の食育ブログ

栄養士がいる玄米酵素ハイゲンキ専門店。専門普及歴32年、全国優秀者受賞16回、栄養士が食育・正しい食を無料でサポート!

花見も寒くない!?ポカポカあったか~い!「ぬか袋(保温袋)」ってなあに(*^▽^*)?~ブログNo315

2015年03月30日 12時25分33秒 | 玄米酵素ハイゲンキ

こんにちは!   玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研  栄養士 八幡です

 

新年度へ変わるこの時期、当社のある山形県酒田市でもポカポカ春の陽気は感じるようになりましたが、

風が冷たかったり夜は冷え込んだり、雪が雹が降る事もありました。

まだ春は先?と思うこの頃です。

最近、テレビで毛布を被って花見をしているところもあるようですが、せっかくの楽しい花見シーズン、

今回は風邪など免疫アップに効果的な「ポイントとなる身体の部位を集中的に温める」と暖かく過ごせる方法をご紹介したいと思います!

 

股尻保温療法で直腸体温を高め免疫もUP!しますので、ぜひ実践してみてくださいね♪

体の温めの基本は「身体の温まる食べ物・飲み物」を摂る食生活と共に、衣服も重要な要素となります。

食べ物などを通じて温めた体から熱が逃げないようにするためには、血流の多いところを温める事が1番です。

 

 

温まった血流がたくさん、体内をめぐって温めてくれます。血液がたくさん集まるのは筋肉です。

お腹から腰、太ももにかけて、全身の筋肉の7割が集中しており、特に大切な部位は「おへその周り」や「お尻の尾骨」、「股の付け根」です。

血流のほとんどがここを経由して流れていますので、「腹巻き」や「保温袋(ぬか袋)」が有効です!

~保温袋(ぬか袋)の作り方~

 

最近の腹巻は、オシャレな模様やカラー、腹巻付きパンツ等もあり、女性にも人気ですね♪

「下半身の冷え」に悩んでいる人にもとっても良いです♪

お出掛けの際等にオススメなのが、お尻・尾骨の部分(お尻の割れ目の少し上の出っ張ったところ)を貼るカイロ等であたためます。

するとジワ~っと全身が暖かくなってきますよ~♪

なお、首・足首・手首の「首」という字がつく部位を温めることも効果的。

冬にレッグウォーマーや靴下の重ね履き、手袋やマフラーを着用するのは、理にかなっているんですね♪

 

 春はもうすぐ♪

薄着でオシャレをしても、身体はポカポカな花見を楽しみましょう~♪(*´▽`*)/

 

玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研  (有)ヤハタ美研 店長 栄養士 八幡

 


“身体を温めて、体の中からキレイに健康になろう” (冷え対策)のC D(^^)♪~ブログNo314

2015年03月26日 17時18分46秒 | 玄米酵素ハイゲンキ

こんにちは!   玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研    栄養士 八幡です

  春の陽気が感じられるようになりました。桜の話題を耳にすることが多くなった今日この頃。

私は最近まで“桜前線”というのは、同じ種類の桜の木を基準にしているものだと思ってました~(;´д`)
みなさんは、ご存知でしたか(・・)?

 

▼▼▼ 桜前線とは ▼▼▼

日本の大部分(本州から北海道南部にかけて)では染井吉野
沖縄ではカンヒザクラ
南部と東部を除く北海道ではオオヤマザクラ、
そして北海道東部では千島桜です。
 
開花予想日を結んだ線ことで、マスコミによる造語。
ちなみに・・・気象庁の公式用語ではないそう。
 
 
 ◎歓送迎会や花見など、何かと飲んだり食べたりすることが多くなるこの時期・・・ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ
飲みすぎ、二日酔い、食べ過ぎで困ったことになる前に・・・「玄米酵素 ハイゲンキ」!
飲んでる最中はもちろん、飲んだ後も楽しく過ごせるよう、「玄米酵素 ハイゲンキ」がアルコールや油物などの食べ物の消化をサポートします♪
 
 

さてさて・・・今回は、

“身体を温めて、体の中からキレイに健康になろう” (冷え対策について)

のCDを一部内容をご紹介します♪

 

《 C Dの内容 》  

・風邪を早く治すコツは熱を出すことだった
・体温が一度下がると免疫力は30%もダウン
・誰でもできる冷えをとるツボ押しのポイント
・バナナは体を冷やす食品だった
・身体を温める食事法?
・腸美人がキレイの秘訣
・今、40代の女性が危ない!?加齢と酵素の関係
・ホルモンバランスを整えるには、腸内細菌が大事
・米国ハーバード大学も認めた玄米の健康力
・断食で身体をデトックスできる理由

 

 

参考になる情報が記載の紙もC Dにお付けしております♪

 

【内容】
◆直腸体温を高め酵素を働かせる「米ぬか保温パット」の作り方
 →真山政文先生お勧めの股尻保温療法に利用します。
◆冷え取りにお勧めのツボ
◆書籍紹介

※「米ぬか保温パット」とは・・・米ぬか・玄米・自然塩を混ぜたものが入った布の袋。
                    電子レンジで2~3分あたためて、肩やお腹、腰などを温める繰り返し使えるもの。
                    カラダがポカポカしてきて、気持ちがゆっくりいい気持ちになります
  ⇒「米ぬか保温パット」について詳しくは、次回のブログでご紹介します  お楽しみに♪

 

 

▼▼▼ “身体を温めて、体の中からキレイに健康になろう” のCDをGETしよう! ▼▼▼

【その1】:当店へ初めてご注文いただいた方(モニターサンプル含む)へ、
      食育冊子もしくはC D(健康の内容)をお選びいただけるプレゼントがあるのですが、
      その中で『3SHIN健康法』のCDをお選びいただくことができます(^0^)~♪

【その2】:すでに当社にご注文いただいたことがある方は、商品ご注文の際に「備考欄」に
      『身体を温めて、体の中からキレイに健康になろう』のC Dが欲しいという記載をしていただきますと、
      特別にプレゼントさせていただきます(^▽^)/

<参考>
ダイエット・減量をお考えの方には「3SHIN健康法」CDも人気です!
日々の生活に簡単に取り入れられるポイントがぎっしり→前回ブログよりダイエットCDはコチラ

 4日間無料モニター

健康CDつきの無料サンプル4袋はこちらから!

 ◎当社では、健康に関する資料などを商品に同梱し、皆様にお届けしております♪
  「玄米酵素 ハイゲンキ」と一緒に健康情報をGETしていただき、皆様の健康のお役に立てていただけましたら幸いです (*´ω`*)

  玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研 

                                   (有)ヤハタ美研 栄養士 八幡篤士央(トシオ)


3SHIN健康法のCDをプレゼント!痩せるためのポイント!~ブログNo313

2015年03月25日 10時03分52秒 | 玄米酵素ハイゲンキ

こんにちは!   玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研  栄養士 八幡です

 少しずつ、あたかい気温の日が多くなってくると、だんだん薄着の時期になってきますね!

薄着になる時期になるということは・・・

カラダのラインやダイエットなど、自分の体が少し気になり始める方もいらっしゃるのではないでしょうか?(・∀・)

 

今回のブログでは、

“食事で体の中からキレイに、健康になりたい方へ” 

                 ~ 3SHIN健康法(さんしん) ~  のCDの内容を一部、ご紹介します♪

 

《 C Dの内容 》  → (株)玄米酵素 専務取締役 真山政文 講演

・ダイエットの本当の意味とは
・代謝を知ればエネルギー効率を上げられる
・細胞のミトコンドリアを増やせば代謝が上がる
・信号待ちの間にできる運動方法
・お風呂でデトックス!1カ月で4kg痩せる!?
・大食いの人が痩せている理由とは?
・たくさん食べても太らない方法
・身体の冷えを取れば代謝アップ&ストレス解消
・知って得する食事道の3原則

  

 

 3SHINとは・・・3つのしん 健康増進(ぞうしん)、身体痩身(そうしん)、こころ快心(かいしん)をもたらす】

 

【1】3SHIN健康法とダイエット
  ●ダイエットは本来「健康的な体型になるための食事療法または食事そのもの」を指す言葉で、単に痩せることではない。
  ●3SHIN健康法は、「食事」に加え「正しい心の持ち方」、「適度な運動」を取り入れ、トータル的に生活を見直し、本来のダイエットの
   意味である健康的な身体づくりをするためのものです。

【2】3SHIN健康法で効果を出すために
   〇〇ダイエットが効果なかった・・・という話をよく聞きますが、身体は一人一人違います(・∀・)

   以下の5つの代謝から自分のできていないものを見つけ、改善に取り組むことが大切です。

【3】5つの代謝を見直してみよう

   1:▼エネルギの代謝▼
    細胞の中のミトコンドリアで、エネルギー(ATP)を作っています。ポイントはATPの原料を摂取して、ミトコンドリアの数を増やし、エネルギー代謝を上げることです。

   2:▼脂肪の代謝▼
    脂肪の代謝を促すポイントは、代謝しやすい脂肪をつくり、刺激することと、代謝を司るホルモンをしっかりつくることがポイントです。

   3:▼基礎代謝▼
    基礎代謝とは、制止していても消費されるエネルギー。基礎代謝に関わるホルモンをしっかりつくること、運動を行うことがポイントになります。

   4:▼ホルモンの代謝▼

   5:▼酵素の代謝▼
    体を正常の機能させるために必要なホルモンですが、ホルモンを体内で産生するためには「酵素」が欠かせません。
   酵素はホルモン産生だけでなく、様々な生命維持活動に必要なものですので、酵素をしっかり働かせる環境作りを
   することがポイントです。

   ◎体(首の後ろ、太もも、お尻)を温める=酵素を働かせるため
   ◎酵素を破壊するものをさける
    ⇒甘いもの、脂っこいもの(特に時間が経った油を含んだもの)、添加物の入った食品

 

▼▼▼ 『3SHIN健康法』のC Dの入手方法 ▼▼▼

【その1】:当店へ初めてご注文いただいた方(モニターサンプル含む)が食育冊子もしくはC D(健康の内容)をお選びいただける
       プレゼントがあるのですが、その中より『3SHIN健康法』のC Dをお選びいただくことができます(^0^)~♪

【その2】:すでに当社にご注文いただいたことがある方は、商品ご注文の際に「備考欄」に『3SHIN健康法』のC Dが
       欲しいという記載をしていただきますと、プレゼントさせていただきます(^▽^)/

 4日間無料モニター

健康CDつきの無料サンプル4袋はこちらから!

 ◎当社では、健康に関する資料などを商品に同梱し、皆様にお届けしております♪
  「玄米酵素 ハイゲンキ」と一緒に健康情報をGETしていただき、皆様の健康のお役に立てていただけましたら幸いです (*´ω`*)

  玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研 

                                   (有)ヤハタ美研 栄養士 八幡篤士央(トシオ)


雑誌【セラピスト】4月号にハイゲンキが掲載 (*^-゜)V♪~ブログNo312

2015年03月23日 15時56分09秒 | 玄米酵素ハイゲンキ メディア掲載

こんにちは!   玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研  栄養士 八幡です

 毎日、桜の開花宣言や見ごろの話題になっていますね。

もう春はすぐそこ!...な、はずなのに・・・ぽかぽか陽気が待ち遠しいほど寒い東北。

みなさん、お元気にお過ごしでいらっしゃいますか(・・)?

さて、今回の話題は・・・
雑誌【セラピスト】2015年4月号で、腸セラピスト・養腸家の真野わかさんが玄米酵素を紹介してくださいました。(P79掲載)
その内容をご紹介します♪

 

 

 

◇◆ 記事の内容 ◆◇
  アボカド×納豆やヨーグルト×きな子など、定番の発酵食品にちょい足しするレシピの提案は継続のヒントに。
玄米酵素のような良質な健康食品の継続摂取も効果的だ。

 

‥‥‥▼▼▼多くの方にご愛用いただいておりますハイゲンキ▼▼▼‥‥‥ 

上記の写真に掲載されました商品はコチラ↓↓↓

★「ハイゲンキ プレーン」⇒玄米・胚芽・表皮を麹菌で発酵。40種以上の栄養含有。プレーンは、味にくせがなく、
                  初めての方にも食べやすいタイプ。


★「ハイゲンキ スピルリナ入」⇒当店人気No.1商品!野菜不足が気になる方に最適。スピルリナはβカロチンがとっても豊富!
                     ビタミンB12、ビタミンB6、葉酸、葉緑素の栄養補給に!

 

  玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研 

                                   (有)ヤハタ美研 栄養士 八幡篤士央(トシオ)

 


玄米酵素ハイゲンキが゛新顆粒”になりました(^-^)~♪~ブログNo311

2015年03月23日 09時54分44秒 | 玄米酵素ハイゲンキ

こんにちは!   玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研    栄養士 八幡です

 年度末になり、何かと忙しい日々を過ごしていらっしゃる方も多いのではないでしょうか!?

 忙しくなると、ついつい簡単に食べられるおにぎりやサンドウィッチなど、簡単な食事で済ませている
という方!!

あなたのカラダに必要な栄養は足りていますか?

食事が偏ったりしていませんか?Σ(゜д゜;)

 日本人は食物繊維が1日あたり5gくらい不足していると言われます。

玄米酵素ハイゲンキを1日6袋食べると5gの食物繊維を補うことができます。
また食生活の偏りにより不足しがちなビタミン・ミネラルを補うことができます。

玄米酵素ハイゲンキは北海道産玄米を麹菌で発酵させた、“5秒で食べられる玄米食”として、
有名人やお医者さんも含め多くの方々にご愛食いただいております♪(*´∀`*)

玄米酵素ハイゲンキに含まれる酵素は、お客様のお手元では眠った状態の酵素ですが、水を含むと目を覚まし、

活発に働く“生きた酵素”で、みなさんのカラダの強いミカタになってくれます(〃^∇^)o_彡

 

 

‥‥‥‥‥▼▼▼「ハイゲンキ」の商品に関するお知らせ▼▼▼‥‥‥‥‥‥ 

 当社で扱っております全ての「ハイゲンキ」各種(顆粒)の形状が新顆粒へ、変更となっております。

◆原料や栄養成分等は、一切変わっておりません。

◆玄米酵素ハイゲンキは、添加物、薬品は添加しておりません。
 通常、顆粒に加工するときには、でんぷん質のような粘り気のあるものが必要ですが、
 製品中には十分なでんぷん質がありますので、「水分のみ」で顆粒に加工しています。

 

《製造方法が変わりました♪》

 これまでは原料に圧力をかけてトコロテンのように押し出す方法でした。
この方法の場合、圧力で「玄米の苦み成分がしみ出たり」、固めに形成されて「水に溶けにくい」という傾向がありました。

 味や食べやすさについてはお客様によって個人差がありますが、

新顆粒へ変わり、粒が小さくなった為に格段に水に溶けやすくなり、また苦みも若干抑える事が出来たとの事です。

※色々な玄米酵素の食べ方はこちら


 

*・゜゜・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・゜゜・*:.。.:**・゜゜・

ヤハタ美研は、栄養士がいる玄米酵素ハイゲンキ専門店です。

玄米酵素ハイゲンキ販売歴32年、全国販売優秀者受賞16回、販売実績18,000件以上、

そして、栄養士が食生活・サプリメントについても個別にフリーダイヤルで無料で対応しております。

山形県にある家族5人で経営する小さな会社ですが、家族のようにお客様に寄り添うサービス、笑顔で健康を応援しています。

お問い合わせもお気軽にどうぞ(^^)


 

玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研   

                 (有)ヤハタ美研 栄養士 八幡


人気商品『ハイゲンキビフィズス』の“ミニ”(12袋入)新発売♪ ~ブログNo310

2015年03月19日 10時23分01秒 | 玄米酵素ハイゲンキ

こんにちは!   玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研  栄養士 八幡です

 
人の腸は、善玉菌20%、悪玉菌10%のバランスと言われますが、

残りの70%は・・・良い働きも悪い働きもする優柔不断な「日和見菌」。

善玉菌が優位になると善玉菌の味方をして、悪玉菌が優位になると、悪玉菌に加勢するという気分屋ともいえる「日和見菌」

つまり!善玉菌を優勢にするも、悪玉菌を優勢にするもあなた次第!!
腸内環境が気になる方!ぜひ、大好評の「ハイ・ゲンキ ビフィズス」をお試しください(o(*゜▽゜*)o)


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆◇大好評「ハイ・ゲンキビフィズス ミニ」 12袋入が発売開始 (^-^)~♪ ◇◆ 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  玄米を麹菌で発酵させた「玄米酵素 ハイゲンキ」にビフィズス菌・オリゴ糖が加わり、パワーアップの新商品。
玄米・酵素・ビフィズス菌・オリゴ糖が一度に摂れる、“ハイ・ゲンキ ビフィズス”が大変ご好評いただいております!

 オリゴ糖・食物繊維は、腸で消化されず、そのまま善玉菌のエサとなり、また善玉菌の主役であるビフィズス菌を直接摂ることで善玉菌の増殖を促してくれます♪

 ビフィズス+オリゴ糖は、お腹がスッキリすると、今テレビで話題の組み合わせです!

何をしてもすっきりしない・・・そんな方こそ、“ハイ・ゲンキ ビフィズス”をぜひお試しいただき、体感してみて下さい(^^)

先に発売になりました「ハイゲンキ ビフィズス」(90袋)がハイゲンキ ビフィズスミニ』(12袋)として、新登場しました♪

値段もお手ごろですので、ご興味のある方は、一度お試し下さいね(o(*゜▽゜*)o)

モニター調査でも短期間で多くの方が、体調に変化を感じています!(*^-゜)V♪

《 こんな方にオススメ♪ 》
【1】善玉菌を増やしたい方
【2】春先の季節の悩みが気になる方、環境に敏感な方
【3】身体の中から強くなりたい方

 

『ハイゲンキ ビフィズスミニ』
(内容量:12袋(顆粒分包)
値段 定価:1,404円
   10%割引(定期購入価格):1,263円
   15%割引(元気会員価格):1,193円


★90袋入りのハイゲンキビフィズスはコチラ
値段 定価:10,368円
   10%割引(定期購入価格):9,331円
   15%割引(元気会員価格):8,812円

 

※ビフィズス関連記事(1)⇒「生きて腸に届くって意味あるの?」
※ビフィズス関連記事(2)⇒「善玉菌を応援する2つの方法」
 

*・゜゜・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・゜゜・*:.。.:**・゜゜・

ヤハタ美研は、栄養士がいる玄米酵素ハイゲンキの専門店です。

玄米酵素ハイゲンキ販売歴32年、全国販売優秀者受賞16回、

販売実績18,000件以上の実績、

そして、食生活・サプリメントについても個別に栄養士がフリーダイヤルで無料で対応しております。

家族5人で経営する山形県にある小さな会社ですが、

家族のようにお客様に寄り添うサービス、笑顔で健康を応援しています。

お問い合わせもお気軽にどうぞ(^^)

玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研   

                 (有)ヤハタ美研 栄養士 八幡


3.11から4年~「いのちを守る森の防波堤」に協力していきます~ブログNo309

2015年03月18日 14時58分36秒 | 玄米酵素ハイゲンキ

 こんにちは!   玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研    栄養士 八幡です

3.11から4年がたちました。

地震当時、当社がある山形県酒田市も震度5で少し長い揺れを感じただけでしたが、停電などの関係で隣町の鶴岡市に2日間避難していました。

全国のお客様から「大丈夫ですか?」という、ご心配のお電話をたくさん頂き、

皆様からの「気持ちのこもった温かい励ましのお言葉」は何より嬉しくまた、感謝の気持ちでいっぱいになりました!

優しいお心遣いをいただき、誠にありがとうございました!(*´▽`*)

 

震災当時、玄米酵素ハイ・ゲンキでは食育講演で御縁があった大船渡高校に「玄米ファイン ココア入り」と、「玄米ファイン 大麦若葉入り」を提供させて頂いたりと

いろいろな活動してまいりました! 

 

 ◎     ◎     ◎     ◎     ◎     ◎     ◎     ◎     ◎     ◎

現在、玄米酵素ハイゲンキが行っている震災復興活動は、2つあります!

(1) 『愛の一食運動』

1ヶ月に1食を節約して、寄付に充てようという運動です。

被災3県(岩手・宮城・福島)で1,800人と言われる3.11の震災孤児・遺児が、大学を出るまでの生活支援・教育支援には莫大な費用が必要です。

震災から4年がたちましたが、今も育英資金として支援活動を続けております。

 

(2)植樹する苗木を育てる『玄米酵素ハウス』

また、「愛の一食運動」募金を復興活動団体「いのちを守る森の防波堤・東北協議会」へ、苗木を育てる為の『玄米酵素ハウス』を寄付しました。

『子供が安心して暮らせなくては、国も良くならない。このハウスが多くの尊い命を守る為に役立ってほしい』との思いで寄付をしました。

 

大津波による被害を受け仙台空港に近い岩沼市の沿岸に全長1.4キロメートルにもおよぶ森の防波堤「千年希望の丘」を作り、

「10万本の植樹をすること」を目標に、そこに植樹する苗木を育てるのが『玄米酵素ハウス』です(*^-^*)♪

「千年希望の丘」では毎年、どなたでも参加できる植樹・育樹祭を開催しております。

詳しくは「いのちを守る森の防波堤 東北協議会」のホームページをご覧くださいませ。

  ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆     ☆

 

小さな地震は4年たったいまでも時々各地で起きておりますが、今一度「非常袋」の中を確認してみるのも良いですね。

震災当時は食べる物が少なかった地域では、ご近所の方が「玄米酵素ハイ・ゲンキ」を非常食として提供してくれたとの、心温まる話もあったそうです♪(*´ー`*)

 

「非常袋」の中に、賞味期限が1年、そして40種以上の栄養がギュッと詰まった「玄米酵素ハイ・ゲンキ」を入れておくのも有効です♪

~これからも震災支援を中心にしながら、さらに皆様のお力になれるよう努めてまいります!☆彡

 
玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研  
 

                 (有)ヤハタ美研 栄養士 八幡


女優:野村真美さんの美の秘訣を発見!? (*≧∀≦*) ~ブログNo308

2015年03月13日 22時51分17秒 | 玄米酵素をご愛食の著名人

こんにちは!   玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研  栄養士 八幡です

 今回は、『渡る世間は鬼ばかり』四女:岡倉葉子役としても広く知られている女優の野村真美さん。

野村さんがキレイな理由のひとつでもあると思われるキーワード“玄米酵素 ハイゲンキ”!(^-^)

野村さんのブログにて“玄米酵素 ハイゲンキ”を改めてご紹介いただきました!

 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

♪野村真美さんのブログはコチラ  ⇒⇒⇒(2014年2月26日)

【ブログの内容】

「 美容と健康の為、色々良いものを摂り入れていますが、この‘玄米酵素,
 
毎日必ず何があっても飲んでいます。もう5年位前からかなぁ。
 
 いつもは緑の箱のスピルナ入り。ビフィズス菌入りの新商品が発売され、早速今日から頂きます。
 
この玄米酵素は、安全安心の商品で幾ら頂いても大丈夫なんです。
 
 栄養素が40種類以上入っています。食物繊維もごぼうの4倍。抗酸化力も認められています。
 
万能のサプリメントです。」

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

♪野村真美さんのブログはコチラ ⇒⇒⇒(2013年12月26日)

【ブログの内容】

「今日は午後、約四年前から健康維持の為に飲んでいる‘玄米酵素,の新聞の取材を受けていました。

 玄米酵素は、40種類以上の栄養素が入っています。
 
 お腹の調子も整えてくれて、私にはなくてはらならないものの1つです。」
 
 


◆◇~野村真美さんのブログに登場した商品 ~◇◆

ハイゲンキ スピルリナ入

ハイゲンキ ビフィズス

 

 やはり、おキレイな方は見た目だけではなく、内面からの健康や美容を考えているのですね(*≧∀≦*)
 
“玄米酵素 ハイゲンキ”は他にも多くの有名人やお医者さん、スポーツ選手などたくさんの方より、ご愛食いただいております♪
 

                 (有)ヤハタ美研 栄養士 八幡


放射能対策に、未来の野菜?「スピルリナ」 Σ(゜д゜)~ブログNo307

2015年03月12日 11時35分28秒 | 玄米酵素をご愛食の著名人

 こんにちは!   玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研    栄養士 八幡です

様々な健康食品やサプリメントがあふれている近年(^^;)

今飲んでいるサプリメントは本当に体にいいのかな・・・?と思いながらも、飲み続けている・・・

なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか(・・;)?

カラダによさそうな健康食品でも、おいしく飲めるよう砂糖が加えてあったり、添加物をしようしている物も少なくありません・・・。

やはり真の健康を求めるなら、口にする物はすべて、安全安心な物を飲みたいものです。

 

 さてさて。。。

 一度は、みなさんも耳にしたことがある『スピルリナ』って、どんなものかご存知ですか(・・)?

今回は、未来の野菜?とも言える「スピルリナ」がもつチカラをご紹介します♪

 

 《 スピルリナって何? 》

 スピルリナとは、らせん状をした緑の藻。

30数億年前に地球上に出現した「最古の生命体」といわれています。

国際応用微生物学会において、「スピルリナはたんぱく質が豊富であり、将来の食糧源として注目されるべきである」

と報告されたことで、一気に関心が高まりました。

 

↑↑↑ こちらの写真は顕微鏡で見た“スピルリナ”

☆スピルリナは、英語で「スパイラル」と同義なだけあって、ねじれているのが特徴。
大きさは、幅5ミクロン、長さ0.5mmと小さく、緑色をしています。

 

《 チェルノブイリでも使用されたスピルリナ 》

 チェルノブイリ原発事故の後遺症で苦しむ子ども達(体内に蓄積されたセシウム137等の放射性物質を排出させるため)、スピルリナが無償提供されました。

そして、1993年に国際応用藻類学会で、

「被ばくした3~7歳の子ども49名に1日5gのスピルリナを20日間与え続けたら尿に排出されるセシウム137とストロンチウム90が50%まで低下した」と発表されました。

 スピルリナに含まれるメタロチオネインがセシウムやストロンチウムなどの放射性物質を体外に排出し、
体の奥深くまで透過してDNAを損傷させるγ線(ガンマセン)から体を守る効果があると言われています。

 

《 スピルリナの栄養成分 》

  スピルリナには、ビタミン・ミネラル・アミノ酸など50種以上の栄養成分を含んでいます。

  ♪ビタミンAのもとになるβカロテン
  ♪一般的な植物にはほとんど含まれないビタミンB群をはじめ、13種類以上のビタミン。
  ♪鉄分や葉酸などの13種類以上のミネラル。
  ♪葉緑素やカロチノイドなどの植物性色素。
  ♪たんぱく質(植物の中では驚異なまでに高く、含有率は60%以上!

  ◎スピルリナは細胞壁が薄くて壊れやすいため、95%もの高い吸収率を示すことが確認されています。

 

《 “スピルリナ” の主な特徴 》

  予防医学の観点から注目を集めているのが、植物の色、香り、苦み、えぐみ成分等に多い、ひめられたパワー「ファイトケミカル」。

強い抗酸化作用があり、発がん抑制や目、皮膚、内臓などを老化(酸化)から守る働きがあります。

 この「ファイトケミカル」が多く含まれているものスピルリナの特徴です。

 ●坑酸化作用が働くことによって、動脈硬化などの生活習慣病を予防できる。
 ●紫外線の影響でできるシミやシワ、たるみの抑制などにも!(美肌作りも期待♪)
 ●細胞のガン化を抑制する作用
 ●白血球を活性化
 ●花粉症やアレルギー症状を緩和する働き

 

 『玄米酵素 ハイゲンキ』の販売している商品の中では、

玄米酵素(ハイゲンキ)のスピルリナ入霊芝入グルカン入にスピルリナが含まれています。

 玄米酵素ハイゲンキは、玄米を麹菌で発酵させ、大豆とスピルリナを加えているので

玄米・大豆・酵素パワーに加えてさらにスピルリナのパワーがプラスされています(((o(*゜▽゜*)o)))

 もちろん、添加物は一切なし!!

お子様からご年配の方まで安心してお飲みいただいております♪(*≧∀≦*)

 

‥‥‥▼▼▼過去の栄養士ブログの一部をご紹介 (スピルリナ関連)▼▼▼‥‥ 

 ★ハイゲンキスピルリナ入りが、北のブランド「金賞」を受賞しました!
 ★雑誌【美的】4月号にハイゲンキスピルリナ入が掲載 v(*゜▽゜*)v
 ★雑誌【MORE(モア)】2015年2月号 腸セラピストの真野さんがハイゲンキを紹介!

 

☆*★*☆ こんな方にオススメ ☆*★*☆ ~ぜひ食生活の一部として~


・外食が多い方や食生活の自信のない方
・動物性食品を控えている方または苦手な方
・野菜不足が気になる
・貧血傾向の方
・ストレスの多い方
・生活習慣病のある方

商品に関してはもちろん、食生活についてなど不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください(^-^)
※無料サンプル・無料12袋モニターもご用意しています。


玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研  
 

                 (有)ヤハタ美研 栄養士 八幡


ハイゲンキスピルリナ入りが、北のブランド「金賞」を受賞しました!~ブログNo306

2015年03月10日 20時29分51秒 | 玄米酵素ハイゲンキ

 こんにちは!   玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研    栄養士 八幡です

 

なんと…!!

サッポロクラシック、白い恋人、竹鶴などの有名商品と並び、
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
ハイゲンキスピルリナ入りが「北のブランド 金賞」を受賞しました!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+



「北のブランド」とは、札幌商工会議所が実施している認証制度。

学識者をはじめとするさまざまな分野の専門家で構成される<北のブランド選考委員会>に選ばれた

「北のブランド」の中から、さらに厳しい審査を経て「北のブランド 金賞」が選ばれます。

「金賞」を受賞するには、
●地域を代表する製品であること
●既に市場からの高い評価を確立していること
●北のブランドとして5年以上認証されていること
などの条件が必要との事。

2015年度の「金賞」を受賞した製品には、皆さんご存知の「サッポロクラシック」や「竹鶴」、「白い恋人」なども(^^)

■北のブランド2015のホームページはこちら

■そもそも、玄米酵素ハイゲンキって何?→詳しくはコチラ

■ハイ・ゲンキ スピルリナ入ってなに?→詳しくはコチラ

 

☆ ・ ・ ・ ☆ ・ ・ ・ ☆ ・ ・ ・ ☆ ・ ・ ・ ☆ ・ ・ ・ ☆ ・ ・ ・ ☆ ・ ・ ・ ☆

さらに…!!

ハイ・ゲンキ霊芝入も「北のブラント」として認定されました♪

玄米酵素食品の分野においての『国内トップクラスの実績』を評価いただきました!


■ハイ・ゲンキ霊芝入って何?→詳しくはこちら

金賞を受賞するには「優れた技術やこだわり」、「市場における製品・技術の高い評価」、「市場での将来性」など、

細部にわたる厳しい審査されますが、

その中で「玄米酵素ハイゲンキ」商品が選ばれたとの事、とっても嬉しいですね♪

最近ではよく雑誌に取り上げていただき、また有名人の方々がご愛食頂いき、さらにご紹介も頂いておりますが、

今回、金賞を受賞したことによって、更に『健康で明るい未来の輪』が広がっていくでしょう。

今後も「玄米酵素ハイゲンキ」の活躍に期待です♪(^_-)-☆

  
玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研  
 

                 (有)ヤハタ美研 栄養士 八幡


 


医学博士:島村善行先生のがん治療とは(・・)? ~ブログNo305

2015年03月04日 10時54分00秒 | 玄米酵素ハイゲンキ

こんにちは!   玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研    栄養士 八幡です

    『島村トータル・ケア・クリニック』の院長である島村善行先生をご存知ですか(・・)?

 千葉県松戸市にある『島村トータル・ケア・クリニック』で、がん治療は元より、全人的医療(トータル・ケア)の実践を理念に
地域密着の医療を行っている。

 

 

< 島村善行先生のプロフィール >

肝臓・胆道・すい臓がんを中心とした消化器がんのご専門

●国立がんセンター東病院医長
●千葉西総合病院副院長・院長
●島村トータル・ケア・クリニックを開院

【現在】院長兼理事長、医学博士

 (株)玄米酵素で発行している“はい!元気らいふ”2011年3・4月号で、島村先生にインタビューをした時の記事をご紹介します♪

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥▼▼▼ 食改善は、がん治療に大きな成果をもたらす▼▼▼‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 “トータル・ケア” とは・・・
(1)肉体 (2)精神 (3)社会的活動と役割 (4)生きがい

 島村先生は患者さんの“人生丸抱え”で、生まれてから死ぬまでを念頭に入れた対応を心掛けています。
患者さんはもちろん、との家族や友達など周囲の人たち全部をひっくるめてトータルにケアします。

  クリニックでは、入院すると、食事を取れる方には玄米菜食料理を提供します。食材にもこだわっています。
がん治療で食事が一週間も取れなかった人が、ペロリと完食することも多く見受けられます。

ですから、島村先生たちは食を中心にがんを見直し、生活習慣の改善を実践できるようにしています。
  つまり、先進的な西洋医学である食事療法と、連携を取り良い結果を得ています。

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥▼▼▼ がん細胞をペット化しよう ▼▼▼‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 がんの先端的レベルの治療をするには、患者さんたちとの信頼関係が必要となっています。

患者さんには「私のカルテ」という、血液データや内視鏡の写真なども貼って渡しています。

 患者さんに告知するからには、どう治療していくかを話し合います。

CT画像の動画を患者さんと見ながら説明します。

患者さんが自分の意識を高めることが必要で、妄想によってくじけてはいけないのです。

 それと大事なことは、ガンに対する考え方が大切です。

多くの場合、「がんと闘う」か、治療に窮して「がんから逃げる」・・・

一般的にこの2つしか選択肢がないわけです。

ところが、自分もがんも細胞からできている。だから、島村先生はかわいがって「ペット化」して共存しようと言っています。

 つまり、がんが大きくなるから危険なので、大きくならないようにして共存すれば大丈夫です。

それには、今までの食事や生活習慣を改める。

それと、「私のカルテ」の情報を元に、P(計画)D(実行)C(評価)A(再考)のサイクルで、計画を立てて実行します。

少しでも計画が達成できると嬉しいもので、免疫力も上がります。

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥▼▼▼ 島村先生と「ハイゲンキ」 ▼▼▼‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 旅行など、環境が変わる時はポケットに携帯して「ハイゲンキ」を食べています。

患者さんにも玄米が食べられない方にはお奨めしています。

取り分け良いのは、禁煙をする方。

たばこが吸いたくなったら「ハイゲンキ」を食べると、禁煙の成功率も上がるし、体調も良くなるのでお奨めです。

 

                                    “はい!元気らいふ”2011年3・4月号より一部抜粋

 

・・・◆ 追伸 ◆・・・

渡邊昌先生監修の本 “医師たちが認めた「玄米」のエビデンス”の新刊の中に、島村先生が書かれた項目もあります。

★がん「玄米を医療・介護に利用し、幸せ人生をお手伝いする」

 
 
●『栄養士のブログ』 で新刊をご紹介↓↓↓  (*^^*)
 
 
時間が許す際に、ぜひご覧になって見てください♪
  
玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研  
 

                 (有)ヤハタ美研 栄養士 八幡

 


待望の新刊発売★渡邊昌先生監修の本 “医師たちが認めた「玄米」のエビデンス” ~ブログNo304

2015年03月02日 11時00分02秒 | 玄米酵素ハイゲンキ

こんにちは!   玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研    栄養士 八幡です

  玄米に興味がある方、玄米が大好きな方、健康に興味のある方は必見の新刊が発売されました!

この“「玄米」のエビデンス”という本を監修された、渡邊 昌(わたなべ・しょう)先生をご存知ですか(・・)?

●日本医師会医学賞
●日本疫学会功労賞受賞
●日本綜合医学会会長
●公益社団法人生命科学振興会理事長

自ら薬を使わず食事と運動だけで自らの糖尿病を完治し、著書多数ある渡邊先生が2月18日に新たに本を出版されました!

医学者、臨床医、栄養士、研究員の総勢11名が、玄米の機能性を医学的知見から示した最新のレポート集。

今回は渡邊先生監修の本をご紹介します(〃^∇^)o_彡

 

------------ ◆◇~ 内容 ~◇◆ ------------

現代は飢餓状態!

食べ物があふれているように見えても、本当の食べ物はうんと少なくなっています。

 今まで玄米を食べてきた人。そして、これから玄米食を始める人も是非、読んでほしい日本の伝統食と現代病の深い関係。

なぜこんなにも次々と新しい病が増えているのか?

単に高齢化だけでは説明がつかない健康寿命の悪化を、
玄米を基本とした食事改善を推奨している医師たちがそれぞれの専門分野から解説。
あなたが健康に生きられる答えがこの一冊に。

・書籍名  医師たちが認めた「玄米」のエビデンス
・出版社  キラジェンヌ株式会社
・監 修  渡邊 昌
・価 格  1,300円(税別)

------------ ◆◇~ 玄米の有効作用 ~◇◆ ~ 玄米はあなたの人生を助けます ~ ------------

【1】自律神経を調節       【6】高脂血症改善      【11】血圧安定作用
【2】免疫細胞の活性化      【7】抗がん作用         【12】認知症予防作用
【3】坑酸化作用          【8】老化遅延効果
【4】肝機能改善          【9】排毒排泄作用
【5】動脈硬化予防         【10】精神安定作用          ・・・などなど
 
 
  
------------ ◆◇~ 総勢11名の執筆者 ~◇◆ ------------
 
 
★渡邊 昌 先生 (日本綜合医学会会長/公益社団法人生命科学振興会理事長)
 ※執筆内容⇒歴史・機能栄養学「玄米は世界を救う」
 
★西島 千陽 先生 (女子栄養大学医化学研究室)
  ※執筆内容⇒玄米菜食者研究「マクロビオティック 実践者から学ぶ玄米健康法」
 
★王 瑞雲 先生 (東診療所所長)
  ※執筆内容⇒小児疾患「生きるために食べる」
 
★島村 善行 先生 (島村トータル・ケア・クリニック院長)
  ※執筆内容⇒がん「玄米を医療・介護に利用し、幸せ人生をオ手伝いする」
  ※【栄養士ブログ】で紹介した内容はコチラ⇒医学博士:島村善行先生のがん治療とは(・・)? ~ブログNo305
 
★平川 あずさ 先生 (公益社団法人生命科学振興会)
  ※執筆内容⇒調理「~美味しい玄米の調理法と炊飯~ 玄米食は災害にも強い」
 
★山口 康三 先生 (回生眼科院長)
  ※執筆内容⇒緑内障・黄斑変性症「“目の綜合医学”の肝は、食養生にあり」
 
★益崎 裕章 先生 (琉球大学大学院医学研究科教授)
  ※執筆内容⇒糖尿病「健康長寿に貢献する玄米有効成分 ~分子栄養学の最新知見~ 」
 
★芦刈 伊世子 先生 (あしかりクリニック院長)
  ※執筆内容⇒うつ・認知症「精神神経科領域と玄米について」
 
★出居 貞義 先生  (大宮レディスクリニック院長)
 ※執筆内容⇒不妊症「現代人の不妊と栄養素」
 ※【栄養士ブログ】で以前紹介した内容はコチラ⇒【婦人科】出居 貞義先生-玄米酵素お勧めの医療機関。~ブログNo266
 
★森 秀樹 先生 (岐阜大学名誉教授)

★久野 壽也(としや) 先生 (名古屋市立大学医学部腫瘍病理准教授)
 ※執筆内容⇒腫瘍病理学「玄米のがん発生予防作用」

*――゜+.――。o○*☆*○o。――゜+.―*――゜+.――。o○*☆*○o。――゜+.―

 2月に発売開始された本にも関わらず、すでに大人気の本です♪

ぜひ、一度、お手にとってご覧ください(〃^∇^)o_彡


玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研  
 

                 (有)ヤハタ美研 栄養士 八幡