【玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ】~栄養士の食育ブログ

栄養士がいる玄米酵素ハイゲンキ専門店。専門普及歴32年、全国優秀者受賞16回、栄養士が食育・正しい食を無料でサポート!

学校を食事で変える!大塚貢先生~ブログNo.181

2012年02月27日 22時25分46秒 | 食育運動・食品

こんにちは!  玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研  栄養士 八幡です

  みなさんは、食事内容の重要性を考えたことはありますか

食事から栄養を取り、生活するため・・・はもちろんなのですが、その食事の内容で子供たちの非行や不登校を激減させた先生の話をご紹介します

今回の著名人の紹介は、 『はい!元気らいふ』 記載(2008年 11・12月号)の大塚貢先生 の記事  です

  長野県の県教育委員会指導主事・中学校教頭を経て、校長・教育長の経歴の大塚貢先生  

荒れている生徒たちをじっくり観察すると、食事に原因があるらしいとわかってきた

 パンからご飯へ、学校給食を変えて “子ども達を変えた” 熱血漢

その内容とはどんなものなのでしょうか・・・ 

 

。・●。●・。・・●。。・●≪ 大塚貢先生プロフィール ≫ 。●・。・・●。。・●。●・。・・●。

 1936年 長野県生まれ

        州大学教育学部卒業 

        中学校教員を経て、都内のビル・マンション建築会社に就職。

        その後、長野県に戻り、県教育委員会指導主・中学校教頭・校長・旧真田町教育長・上田市教育長などの経歴がある。 

 ★現在は教育・食育アドバイザーとして全国で講演や普及活動を行い、活躍中       

。・●。●・。・・●。。・● 。・●。●・。・・●。。・● 。・●。●・。・・●。。・●。・●。●・。・・●。。・●。・●。●・。・・●。。・●

  

   「子どもが荒れる原因は食べ物にあるのではないか・・・?」と考えた大塚先生。

コンビニに張り込み、菓子パンや弁当を買う生徒の生活態度について職員に聞くと、ほとんどが非行や教師に暴力を

起こしたり、無気力の生徒だったそうです 家庭で夜ごはんを調査したところ、菓子パンやカレー、焼肉という、育ち盛り

子ども達には、なんとも乏しい食生活・・・ 

   

しかし、親の意識を変え、食事の改善を難しい・・・という事で、学校給食ではごはんとカルシウム・ミネラルが豊富な青魚や野菜を食べさせようと栄養士と相談し、行動に移しました

 

 初めは親の反発があったり、市とは別のルートで米も農薬が少ないものを仕入れると補助金が少なくなったりと学校給食の改善には、幾つもの大きな壁があったそうです

 白米に『発芽玄米』を10%以上加えたことで、発芽玄米に含まれる成分『GABA(ギャバ)』に着目。

ギャバは血をきれいにし、脳内の血流を活発にして、酵素の供給量を増やしたり、脳細胞の代謝機能を高める働きがあります。血が汚れると、脳の働きが悪くなり、イライラしたり体調不良を招きます・・・

 

  結果・・・

  1年を過ぎるころから、校内にタバコの吸殻がなくなり、イライラしたり、無気力な生徒が減ってきた

   2年目が終わるころには、生徒の非行や犯罪件数がゼロになった

   →当初、不登校生徒は学内に60~70人近くいたが、2人にまで激減した 

       

    さらに・・・学力が飛躍的に向上し、全国平均より学力が高くなったとのこと

 よい結果は子ども達ばかりではなかった多くの家庭がごはん食に変えたことで、この地域の大人の犯罪率も減ってきたそうです

   

 まずは病気になる前に・・・みなさん自身・そして大切な家族の健康・元気・笑顔のため、日頃の食生活を見直してみてはいかがですか 

 

玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研  栄養士 八幡 篤士央(としお)


医師、中山尚夫先生の小冊子をプレゼント♪ ~ブログNo.180

2012年02月17日 22時48分07秒 | 玄米酵素ハイゲンキ

こんにちは!  玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研  栄養士 八幡です

今回は当社のこの栄養士のブログでも何度か紹介しました、“中山尚夫先生”が執筆された『医師がすすめる玄米食』のご紹介をします

 

 この小冊子は、いつもご注文いただいているお客様にすでに健康資料として差し上げた方もいらっしゃいますが、

この度、当社に初めてご注文された方(無料サンプル請求を含む)にもれなく商品と共に中山先生が書かれた小冊子をプレゼントしております

 

 また、いつもご注文いただいているお客様でご希望があれば、商品と一緒にお送りいたしますので、注文の際、その旨をお伝えいただければ幸いです

 ■玄米酵素ハイゲンキTOPページへ ⇒ http://www.genmaikouso.co.jp/

■無料サンプル請求 ⇒ http://www.genmaikouso.co.jp/monitor.html 

。・●。●・。・・●。。・●≪ 中山尚夫先生プロフィール ≫ 。●・。・・●。。・●。●・。・・●。

  桑名市民病院・産婦人科に勤務。その後、同病院の副院長を歴任。

   特に食事指導に重きをおいて妊婦指導や更年期指導などを行ってきた。

  近郷高等学校などで性教育講演活動を行い、こころ・性の大切さを指導してきた。

  現在は桑名市民病院・伊勢市民病院で漢方外来を担当している。

  。●・。・・●。。・。●・。・・●。。・●。●・。・・●。。・。●・。・・●。。・●。●・。・・●。。・。●・。・・●。。・●

 

    中山尚夫先生著 『医師がすすめる玄米食』の概要

  ~ あらゆる病気に立ち向かう時、中山尚夫にはいつも伝家の宝刀=玄米食があった ~

     玄米食との出会い

     “食事とからだ”・・・①人間の腔腸動物 ②腸とは? ③腸内細菌 ④便

     “おそろしい異種タンパク”・・・①種のカベを超えてはならない ②アレルギー ③プリオン蛋白 ④牛乳

     玄米は完全食

 

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

皆様が明日も元気で健康でありますように。

 

玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研  栄養士 八幡篤士央(としお)


旬の野菜 “白菜”の選び方&栄養 ~ブログNo.179

2012年02月10日 22時46分05秒 | 食育運動・食品

こんにちは!  玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研  栄養士 八幡です

日本列島を襲った記録的豪雪から少し穏やかになった今週・・・

上手に栄養補給をして、寒さやインフルエンザから身を守りたい時期ですが、野菜の価格が高騰し、家計にも響きますよね・・・

 

今回のブログでは、旬の野菜 “白菜” 良品の見分け方栄養素などを、ご紹介します

白菜は冷温な気候を好む野菜です。寒さが厳しくなると中心部にある芽の成長が止まるために養分が行き渡るようになり、糖度が増します 

 

◆採れたて白菜◆・・・12月まで出回るものは、みずみずしく、鮮度のよい白菜の香りが楽しめますが、甘さは控えめ。

◆貯蔵白菜◆・・・1~3月に出回るものは適度に水分が抜けるので、鮮度は採れたてのものほどではありませんが、その分甘さが増すのが特徴。

 

◎良品の見分け方 

◆採れたて ・・・ 外葉の鮮度がよく、底の芯の部分が白くて大きな割れがないもの

◆貯蔵もの・・・一番外側の葉は多少枯れていても、2枚目以降がみずみずしければ問題なし

           底の芯は少し割れがあったり黄色くなっていてもよい

 

共通の良品のポイント  しっかりとした重さがあること、先端がギュッ閉じている(包合している)こと。

  

  

 

  

   

 栄養素  骨粗しょう症の予防に効果が期待されているビタミンK、カリウムを豊富に含んでいるので骨を丈夫にしたい方におすすめの野菜といえます

★ビタミンK → 脂溶性ビタミンで加熱してもほとんど壊れません。ケガなどをした時に自然に出血が止まるのが、体内の血液凝固因子という物質が働くためで、ビタミンKはこの因子を作るのに不可欠な成分。

また、骨に作用し、骨の形成を調整する働きがあるので、不足すると骨がもろくなりやすいといわれています。

 

★カリウム → ミネラルの一つで、水に溶ける性質があります。食材を水で洗ったりしたくらいでは失われませんが、塩でもんだり、煮たりして細胞壁が壊れると溶け出します。また、適度にカリウムを摂取していると、体から尿などに排泄されるカリウムの量が抑えられ、骨粗しょう症の予防にもつながる可能性があると考えられています。

   旬のものはおいしくて、栄養満点 

       上手に活用し、寒さや風邪に負けず、元気に過ごしましょう

 

玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研  八幡篤士央(としお)

 


冬の入浴後には・・・みなさん、どうしてますか?~ブログNo.178

2012年02月03日 22時58分55秒 | 食育運動・食品

こんにちは!  玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研  栄養士 八幡です

東京など都会の方でも雪が積もり、毎日、テレビなどのニュースを騒がせていますね・・・

一日の疲れを和らげてくれる温かいお風呂・・・みなさんは、入浴で心掛けていることはありますか

 

 今回は“冬場の入浴後に気をつけたいこと”について、お伝えします

 

入浴中は汗をかくため、体内の水分が不足して血液が濃縮されてしまします

その結果、脳梗塞や心筋梗塞を起こしやすい状態に・・・

水分は入浴前だけでなく、入浴後にも補給しましょう

 

お風呂で体をゴシゴシ洗うと、肌の潤いを保つ働きのある皮脂や角質がはがれ落ちてしまいます

その結果、肌が乾燥して、かゆみを引き起こすことに・・・

お風呂上りがりのお肌へのうるおい補給もお忘れなく

 

さらに、体への栄養補給は入浴後1時間後がオススメです

入浴直後は胃腸の血管が収縮して働きが鈍くなり、食欲が減退してしまいます。

 

 人はあたたまった体が冷え始めると眠りにつきやすくなるとか

     に入るのは、体のほてりが治まったころがベストです

 

玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研  八幡篤士央(としお)