こんにちは! 玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研 栄養士 八幡です
≪お知らせ≫ ~ゴールデンウィークの営業について~ ≫
●カレンダー通りの営業となります(5月1日・2日は通常営業)
休業日でもお急ぎの場合は出来る限り発送いたしますので、お申し付け下さい
※交通機関の関係で、通常より配達に遅れがでる場合もございます。予めご了承下さい
4月から新年度がスタートして、仕事や家事・学業などに新たな気持ちで取り組んでいる方も多いのではないでしょうか
この時期が一段落し、ゴールデンウィークが終わる頃になると知らず知らずのうちに溜まっていた疲れが出て、なんだかやる気が出ない、体が重いなどの症状が現れることがあります。
いわゆる・・・「五月病」というものです・・・(「五月病」とは言っても、病ではないのですが・・・)
心理的な落ち込みだけではなく、季節の変わり目と共に様々な不調を訴える方が多くいらっしゃいます
そこで今回は「五月病」の代表的な症状と栄養面からの対策のポイントについてお伝えします
・・・*・*・・・*・*・・・ 症状 ・・・*・*・・・*・*・・・
・やる気が起きない ・朝、なかなか起きられない ・なんだかイライラする ・・・などなど
・・・*・*・・・・・・*・*・・・・・・*・*・・・・・・*・*・・・・・・*・*・・・・・・*・*・・・・・・*・*・・・
このような症状に心当たる方は『糖分の過剰』が疑われます ・・・・心当たりはありませんか
過剰な糖分(炭水化物含む)を摂る生活を続けていると
少しの糖分摂取でも大量のインスリンが分泌されてしまい、『低血糖』を引き起こしやすくなります
低血糖の状態が続くと、集中力がなくなったり、無気力になったり、イライラしたりと精神的に不安定になってしまいます
栄養のバランスとビタミン・ミネラル不足にならないよう、心掛けて下さい
お砂糖やお酒など糖分の摂り過ぎに注意
精製されたパスタやうどんなどの食べ過ぎ注意
→お米はビタミン類も多く含まれていますので、主食はお米がお勧めです(^^)
糖分代謝にはビタミンB群やクロムなど、ビタミン・ミネラルが必要
睡眠を十分にとる
うつ病や5月病は心の病気ではなく、脳内の伝達物質の問題です。つまり、脳に十分な休息を与えることが、うつ病や5月病対策にもなるのです。睡眠不足は脳だけでなく、免疫力の低下を引き起こし、頭痛・めまい・下痢といった身体症状にもつながります。睡眠を十分とり、脳と体に十分な休息を。
ビタミンC →ピーマン・菜の花・ブロッコリー
イライラすると大量に失われてしまう栄養素。野菜や果物に多く含まれていますね。
ストレスを強く感じる時には意識して多く摂ることを心がけましょう。
カルシウム → 小魚・モロヘイヤ・大根・かぶ・小松菜
小魚・野菜に多く含まれていますね。骨や歯を作る大切な栄養素です。神経の興奮を収めたり。神経の伝達を正常に保つ働きがありますよね。
イライラする時にはカルシウム不足を疑ってみましょう。
ビタミンB群
疲労回復にかかせないのと同時に脳の働きにもかかせない栄養素。
神経疲労の軽減に役立ち、不足すると食欲不振になりますよね。
ビタミンB6はウナギ、玄米、バナナ、レバー、豆類、さつまいもなどに含まれていますね。
■一人暮らしを始めたり、外食や加工食品に頼りがちになっている方は、気をつけて栄養が偏らないようにしてくださいね(^^)
食べすぎや、アルコールの飲みすぎにも気をつけてください。
食事を見直すことで、ストレスに負けない体を作ることは、五月病に限らず、健康に過ごしていくうえで大切
食生活からストレスや病気に負けない体を作っていくよう心がけ、五月病に負けず、いきいきとした生活を過ごしましょう。
栄養面で対策をすることは十分できますので、ぜひ今から意識されてみてください
それでは皆様ステキなゴールデンウィークをお過ごしくださいね(^^)
(有)ヤハタ美研 栄養士 八幡 篤士央(としお)