銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

コウノトリの道 心臓を運ぶ鳥 【後編】

2015年03月17日 00時36分09秒 | 洋画サスペンス
LE VOL DES CIGOGNES: EPISODE 2/FLIGHT OF THE STORKS PART TWO: FALL IN HELL
2013年
フランス
108分
サスペンス/アクション
劇場公開(2015/01/24)




監督:
ヤン・クーネン
原作:
ジャン=クリストフ・グランジェ『コウノトリの道』(東京創元社刊)
脚本:
ヤン・クーネン
出演:
ハリー・トレッダウェイ
パーディタ・ウィークス
アムール・ワケド
ルトガー・ハウアー




<ストーリー>
コウノトリの移動ルートを調べる学者助手・ジョナサンが、世界各地を巡る先々で起こる不可解な殺人事件と陰謀に巻き込まれていく。

-感想-

ユダヤ系の爺、くたばるの早いわ。

はい!面白くなりませんでしたーーー!!!!

ジョナサンまたか。
「そういう気分じゃないから」
でもやるんでしょ?
やってるよww
意思が弱過ぎだろこいつ。

獣用の薬を打ってトリップ。
夢やら幻覚やらの映像がいっぱーい。

つまんねぇよ。
つまんないから余所見してたよ。
つまんないから話が全く頭に入ってこねぇよ。
つまんないから集中する気にもならねぇし、はよ終わんねぇかなとそればかり思ってたよ。

内容殆ど理解出来てないけど、途中から理解しようとも思わなくなったので、もうホントどうでもいい。

結果的には自分探しの旅だったんでしょ?
最初の死体の謎とかは・・・しらね。

「今だ!ジョナサン!!」

なんだね、このラストは。
あはははっ全然内容分かってねぇわ私。

こんなにも途中から観る気も起きなくなる映画やとは予想以上。
これ、多分原作もつまんねぇと思う(知らんけど)。

ま、何にせよつまんなさ過ぎて苛々してくる前後編でありやした。

うがぁっ!と叫びながらお札をばら撒いた後に、やっぱ勿体ねぇと拾い集めるコンゴ人はなんやねんw

あーーーっつまんねぇ!!!!

前編の記事で書き忘れたけれど、怪しげなクラブで皮膚に針を通して宙ぶらりんになってた人達、キモイ。

今作の美女図鑑

後編になったら極端に登場シーンが激減したサラさん。
拉致されて顔を殴られている際、我慢出来なくなってお漏らししちゃいます。
パンツファイトは必見、でもないか。

評価:
15/03/16DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2015-03-11
メーカー:コムストック

関連作:
『コウノトリの道 心臓を運ぶ鳥 【前編】』
『コウノトリの道 心臓を運ぶ鳥 【後編】』
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする