クラッシュバンディクーシリーズの完全な新作『クラッシュバンディクー4とんでもマルチバース』をクリアしました。

はっきり言って、滅茶苦茶難易度高いです。
気楽に遊ぶつもりで購入するとかなり痛い目に遭うかも。
私も、遊び始めた頃は楽しくプレイしていたのですが、中盤から終盤に掛けては、もう只そのステージをクリア出来ればいいや!ていう気持ちだけでやってましたね。
何度、気持ちが萎えたことやら。
このゲームは如何にして全部の箱を壊し、隠されているダイヤを見付けられるか、がプレイヤーの腕にかかっているんですが、最後の方はもうこの辺、どうでもいいわて思いながらプレイしてましたよ(^^;)
兎に角、敵やトラップとかが鬼畜過ぎるんですよ、ここもう少し難易度下げられなかったのかなあて。
子供も遊べますが、多分途中で投げ出すんじゃないかなって、それ位のレベルの高さです。
キャラクターは愛くるしいです。
特にココちゃんが凄く可愛い。
バンディクーとココちゃん、どちらでも使用出来ますが、ココちゃんの可愛さが勝っていて、殆どをココちゃんでやりました。
こちらが私のトロフィー獲得率です。

で、こちらが未獲得となっているトロフィーですね。

同じステージを何度も何度も繰り返しチャレンジすれば、そのステージは上手くなり、箱を全部壊す事や、ダイヤを見付ける事も可能、そしてパーフェクトクリアも目指せられるはず。
そこまで夢中になれるのか、てのはプレイヤー個々のやる気次第でしょうね。
心が折れてしまった私は、全く繰り返しする気持ちが起きませんでしたが(笑)。
あと、所々で距離感が掴めなかったのも、苛々する要因ではありました。
1ステージが長いので、遣り甲斐はあるゲームだとは思います。
けど、個人的には普通の難易度でサクッと遊べる長さにして欲しかったですね。
ラスボス戦のプレイ動画です。
私の再生リストURLを貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=YbeUynOrdNE&list=PLihGoNwUX1jobdjbPG8Fttl4dz086zujG
攻略を詳しく知りたい(観たい)方は、私のプレイ動画は参考になりませんので、そういうのを求めている人は上手い配信者さんがゴロゴロおりますから、そちらを観て下さいね。
個人的評価:

(3/5)

はっきり言って、滅茶苦茶難易度高いです。
気楽に遊ぶつもりで購入するとかなり痛い目に遭うかも。
私も、遊び始めた頃は楽しくプレイしていたのですが、中盤から終盤に掛けては、もう只そのステージをクリア出来ればいいや!ていう気持ちだけでやってましたね。
何度、気持ちが萎えたことやら。
このゲームは如何にして全部の箱を壊し、隠されているダイヤを見付けられるか、がプレイヤーの腕にかかっているんですが、最後の方はもうこの辺、どうでもいいわて思いながらプレイしてましたよ(^^;)
兎に角、敵やトラップとかが鬼畜過ぎるんですよ、ここもう少し難易度下げられなかったのかなあて。
子供も遊べますが、多分途中で投げ出すんじゃないかなって、それ位のレベルの高さです。
キャラクターは愛くるしいです。
特にココちゃんが凄く可愛い。
バンディクーとココちゃん、どちらでも使用出来ますが、ココちゃんの可愛さが勝っていて、殆どをココちゃんでやりました。
こちらが私のトロフィー獲得率です。

で、こちらが未獲得となっているトロフィーですね。

同じステージを何度も何度も繰り返しチャレンジすれば、そのステージは上手くなり、箱を全部壊す事や、ダイヤを見付ける事も可能、そしてパーフェクトクリアも目指せられるはず。
そこまで夢中になれるのか、てのはプレイヤー個々のやる気次第でしょうね。
心が折れてしまった私は、全く繰り返しする気持ちが起きませんでしたが(笑)。
あと、所々で距離感が掴めなかったのも、苛々する要因ではありました。
1ステージが長いので、遣り甲斐はあるゲームだとは思います。
けど、個人的には普通の難易度でサクッと遊べる長さにして欲しかったですね。
ラスボス戦のプレイ動画です。
私の再生リストURLを貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=YbeUynOrdNE&list=PLihGoNwUX1jobdjbPG8Fttl4dz086zujG
攻略を詳しく知りたい(観たい)方は、私のプレイ動画は参考になりませんので、そういうのを求めている人は上手い配信者さんがゴロゴロおりますから、そちらを観て下さいね。
個人的評価:


