自分はなんて小さい人間なんだろうと思う。
気に入らないことがあればムッとして、それが顔や声に間違いなく表れている。相手が気遣ってくれていることが分かってしまうほど。
そこまで分かっているのに。
堪えられない…。
「ちっちぇー。」
どっかから聞こえてきそうだ。
ちゃんとしよう。
気に入らないことがあればムッとして、それが顔や声に間違いなく表れている。相手が気遣ってくれていることが分かってしまうほど。
そこまで分かっているのに。
堪えられない…。
「ちっちぇー。」
どっかから聞こえてきそうだ。
ちゃんとしよう。
自分の気持ちを表現してあるブログでびっくりこきました(笑)
コメントありがとうございます。
日記らしき記事を書こうとすると、
必ずと言っていいほどグチやネガティブな
内容になってしまいます。
お互い、改善できるようにしましょう。
ちょうど年始ですし。
私の場合は、まず対人関係の改善から
私もgo_utsuさんと同じで自分で分かっているんですが…治せないと言うか、止めることができないんですよね。
でもこういう私を友人が「素直っていうことだからいいじゃない」そういう取り方もあるのかと思いました。
“素直”という取り方も確かに出来ますね。
まあ、どちらにしても極端は良くないって
ことでしょうか。
素直過ぎても、堪え過ぎても良くないですよね。
極端から極端へ走らないように気をつけなきゃ…