予告編で流れた「昨日に戻って壊れる前のエアコンのリモコンを取ってくる!」っていうシーンにひかれて映画を観ることにした。
タイムマシンを扱った物語でここまでせせこましく、ムダにタイムマシンを使った話があっただろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
昨日というリアルな過去に戻るから、ストーリーが伏線だらけで進んでいく。どうやってシーンがつながっていくか考えながら観ているのが楽しかった。
「過去を変えると、つまり、全てが消えちゃうんだ。」というかなり曖昧でテキトーな説明とそれをちゃんと理解できてないタイムトラベラー。登場人物のキャラがおかしくて、映画館なのにツッコミ入れている人もチラホラ。それもそんなに嫌じゃなかった。
笑いながら思わずツッコミ入れちゃう。そんな映画だった。
そして、上野樹里が可愛かった
タイムマシンを扱った物語でここまでせせこましく、ムダにタイムマシンを使った話があっただろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
昨日というリアルな過去に戻るから、ストーリーが伏線だらけで進んでいく。どうやってシーンがつながっていくか考えながら観ているのが楽しかった。
「過去を変えると、つまり、全てが消えちゃうんだ。」というかなり曖昧でテキトーな説明とそれをちゃんと理解できてないタイムトラベラー。登場人物のキャラがおかしくて、映画館なのにツッコミ入れている人もチラホラ。それもそんなに嫌じゃなかった。
笑いながら思わずツッコミ入れちゃう。そんな映画だった。
そして、上野樹里が可愛かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)