公園一帯の景観保存を目指して1973年に始まった
日本最大級の[まちの文化祭]~{中之島まつり}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c8/0417fdf1d2291397fe34dd6bff9155b8.jpg)
自主制作映画を集めた「中之島映画祭」市民団体展示
中之島は歌や踊りなどが 盛り沢山の手作りのゲーム
乗り物などが楽しめる遊園地.フリーマーケット等で
先日迄まで可成りの賑わいを見せていましたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b7/c90b6cf2f5e99d32080dc4128c6dc580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c7/879f54ae54cc1b3fd6f8dd6b11605148.jpg)
(難波橋)から中之島公園のど真ん中.都会の騒音を掻き消す
(大阪市立東洋陶磁美術館)へと急いだ理由の一つとして
中国の浙江省北部の天目山に由来する~(黒釉の碗)
国宝(油滴天目)(安宅コレクション)を拝見致しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/29/f0ce2701bd4be52b447bde548a4165e6.jpg)
中国福建省.建窯で焼かれた油滴天目は[建盞]とも呼ばれ
鎌倉時代に日本に関白豊臣秀次⇒西本願寺.京都三井家.
若狭酒井家に伝来されたものですね!
油の滴の様にも見える(金.銀.紺)に輝く斑点から
(油滴)と呼ばれ小生は中之島の東洋陶磁美術館を
訪ねては屡々(油滴天目)に見とれてしまう次第です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/4511802d26b11f1bb78808514e19507a.jpg)
「フランス宮廷の磁器 セーヴル、創造の300年
Porcelaine de la Cour de France
「フランス宮廷の磁器 セーヴル、創造の300年」展
(300 ans de creation a Sevres:)流石に陶磁器の殿堂と
言える東洋陶磁美術館で~[フランス宮廷の磁器]
フランス宮廷に育まれ時代とともに変化し続けてきた
セーヴル磁器製作所の300年に及ぶ活動を紹介する
(セーヴル)が開催されています(2018.7.16迄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a6/d9843ace5587507e2051fd4dec6c1319.jpg)
(中国磁器)への 憧れが.起因とされたのでしょうか
ポルトガル(16世紀)⇒オランダ(17世紀)に到達した
中国磁器~高価で珍しく目新しいものとして王侯貴族で
大流行.フランス⇒シノワズリーを目指し(セーヴル磁器)の
生産が始まったそうですね!
仏蘭西.磁器の聖地とも言え.パリとヴェルサイユの中間
セーヴル~ルイ15世時代(18世紀)に磁器の生産開始
フランス宮廷で大切にされたセーヴル磁器の産地ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/97/f8c3eb582656dc32c40822b00ea2494e.jpg)
ポプリ窯「エベール」(1757年) 軟質磁器
表紙を飾るポプリ窯「エベール」を初め
基本的に写真撮影OK[一部撮影禁止も有り]
寝室.浴室にかれ花や香辛料を入れる(壺)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d1/a61fae60780b40a2e7bf9ab4e8562793.jpg)
[カップとソーサー『エトルクス』(1792-1800年)
ソーサーの中心にすっぽりカップが入り品格.優雅
共に素晴らしいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fc/59eb7d4a22f92fd0faf082cac73d8ec1.jpg)
(スープ用の蓋付小鉢と受け皿(1781年)
王冠をかたどった鈕.取っ手にイルカの装飾!
イルカ(dauphin)[ドファン」王位継承権を持つ
フランス王の長男を指す名称!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b7/8c982d1da7b09b572fdf122f8aba130c.jpg)
フランス宮廷.ヨーロッパの王侯貴族からの依頼に
より婚礼や同盟締結等歴史的な出来事を記念する製作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dd/acd4876de0d29450a2dbde2a37c50e76.jpg)
(プッチーニ作曲のオペラ「蝶々夫人」のモデルに
なった「お菊さん」
フランス宮廷に愛された画家や彫刻家が招かれて
知的で洗練された作品を製作!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/19a7a481ee088733ac0bae352fc894b1.jpg)
ルイ16世と王妃マリー・アントワネットらに納められ
ロシア皇帝エカテリーナ2世をはじめ王侯貴族を魅了
フランス宮廷に愛された画家や彫刻家が招かれて
知的で洗練された作品の数々~(セーヴル陶磁都市)の
所蔵作品150件が紹介されるセーヴル磁器の魅力が
満喫出来る(フランス宮廷の磁器セーヴル展)でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/91/f022f31acbc5ed34af0435585c8f690b.jpg)
300 ans de creation a Sevres: Porcelaine de
laCour de Franceà Sèvres: Porcelaine de
la Cour de France
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b7/8c982d1da7b09b572fdf122f8aba130c.jpg)
「船橋学舎の跡 奈良県商業教育発祥の地」
(奈良県知事 上田繁清)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6d/baa110d5d96f35c7b0974b479de35703.jpg)
[三笠の山裾 青葉の庭に
商字 かざせる 一本楓]
大正10年(1921) 郷土と商業の発展を期して開校!
校章を(ミネカエデ)の種と定め (商)を冠す
せかいに雄飛する楓の種子が (翔)すなわち
鳥が羽を広げて 飛ぶが如く願う
翔は[祥]に通じ目出度くまた隆盛の趣有り~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/70/b32fac3c2128ea9b2ff7a8e593fcb13a.jpg)
♪[大和国原 花野のはてに
商字 かざせる 一本楓
剛健進取の 楓を伸ばして
現はす力の 微はこれと
夕の光に 天とぶ木の実]♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/77/48480dd2fe5c9e0b2c5375a0b5f1cfc8.jpg)
平成30年度(翔楓会総会)奈良商工会議所( 5.20)
大正10年(1921)に開校して以来
[県立 商業]から{八回も 校名が変遷}
母校の同窓会(翔楓会)総会に出席致しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7a/fb559455131f44190126e2dc69da182e.jpg)
[生きること 働くことの意義の認識を深め
よろこびの追求や 自ら学ぶ意欲を育てる]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bd/60241b7c31916e6e27a655ecce64d7ac.gif)
[たくましい体力と 豊かな感性に支えられた
実践力を養う.社会の変化に主体的に対応できる
資質や能力を備えた 豊かで たくましい
人間を育成する[実業学校]としての教育目標は
平成の現在にも引き継がれていますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/70/ca6f737f1231d96cfc9f4822eb47bff7.jpg)
平成30年度 翔楓会 総会では 小生の恩師
藤本比呂史先生(22期)が辯舌巧みに「記念講演」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6e/619d60035ae7bed83ec63033a8f3c4b6.jpg)
例年通り植村 佳史君(市議)が
(自由・明朗・快活)ユーモアセンスで
名司会.進行役で 翔楓会総会は 可なり盛り
上がりましたね.有難う御座います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7e/ddaecf083d5b759f8d6ee136f01440ec.jpg)
♪ 緑萌えたつ 青春の 夢よ 楓が実を結ぶ
奈良の都に根を深く [自由.明朗.闊達]の~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7c/300cd8e4d123e01d6b239ff2066b2596.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1d/45c38fa7bfe1896b7ec6739ea7d1fcbe.jpg)
日本最大級の[まちの文化祭]~{中之島まつり}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c8/0417fdf1d2291397fe34dd6bff9155b8.jpg)
自主制作映画を集めた「中之島映画祭」市民団体展示
中之島は歌や踊りなどが 盛り沢山の手作りのゲーム
乗り物などが楽しめる遊園地.フリーマーケット等で
先日迄まで可成りの賑わいを見せていましたね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b7/c90b6cf2f5e99d32080dc4128c6dc580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c7/879f54ae54cc1b3fd6f8dd6b11605148.jpg)
(難波橋)から中之島公園のど真ん中.都会の騒音を掻き消す
(大阪市立東洋陶磁美術館)へと急いだ理由の一つとして
中国の浙江省北部の天目山に由来する~(黒釉の碗)
国宝(油滴天目)(安宅コレクション)を拝見致しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/29/f0ce2701bd4be52b447bde548a4165e6.jpg)
中国福建省.建窯で焼かれた油滴天目は[建盞]とも呼ばれ
鎌倉時代に日本に関白豊臣秀次⇒西本願寺.京都三井家.
若狭酒井家に伝来されたものですね!
油の滴の様にも見える(金.銀.紺)に輝く斑点から
(油滴)と呼ばれ小生は中之島の東洋陶磁美術館を
訪ねては屡々(油滴天目)に見とれてしまう次第です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/4511802d26b11f1bb78808514e19507a.jpg)
「フランス宮廷の磁器 セーヴル、創造の300年
Porcelaine de la Cour de France
「フランス宮廷の磁器 セーヴル、創造の300年」展
(300 ans de creation a Sevres:)流石に陶磁器の殿堂と
言える東洋陶磁美術館で~[フランス宮廷の磁器]
フランス宮廷に育まれ時代とともに変化し続けてきた
セーヴル磁器製作所の300年に及ぶ活動を紹介する
(セーヴル)が開催されています(2018.7.16迄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a6/d9843ace5587507e2051fd4dec6c1319.jpg)
(中国磁器)への 憧れが.起因とされたのでしょうか
ポルトガル(16世紀)⇒オランダ(17世紀)に到達した
中国磁器~高価で珍しく目新しいものとして王侯貴族で
大流行.フランス⇒シノワズリーを目指し(セーヴル磁器)の
生産が始まったそうですね!
仏蘭西.磁器の聖地とも言え.パリとヴェルサイユの中間
セーヴル~ルイ15世時代(18世紀)に磁器の生産開始
フランス宮廷で大切にされたセーヴル磁器の産地ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/97/f8c3eb582656dc32c40822b00ea2494e.jpg)
ポプリ窯「エベール」(1757年) 軟質磁器
表紙を飾るポプリ窯「エベール」を初め
基本的に写真撮影OK[一部撮影禁止も有り]
寝室.浴室にかれ花や香辛料を入れる(壺)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d1/a61fae60780b40a2e7bf9ab4e8562793.jpg)
[カップとソーサー『エトルクス』(1792-1800年)
ソーサーの中心にすっぽりカップが入り品格.優雅
共に素晴らしいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fc/59eb7d4a22f92fd0faf082cac73d8ec1.jpg)
(スープ用の蓋付小鉢と受け皿(1781年)
王冠をかたどった鈕.取っ手にイルカの装飾!
イルカ(dauphin)[ドファン」王位継承権を持つ
フランス王の長男を指す名称!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b7/8c982d1da7b09b572fdf122f8aba130c.jpg)
フランス宮廷.ヨーロッパの王侯貴族からの依頼に
より婚礼や同盟締結等歴史的な出来事を記念する製作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dd/acd4876de0d29450a2dbde2a37c50e76.jpg)
(プッチーニ作曲のオペラ「蝶々夫人」のモデルに
なった「お菊さん」
フランス宮廷に愛された画家や彫刻家が招かれて
知的で洗練された作品を製作!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/06/19a7a481ee088733ac0bae352fc894b1.jpg)
ルイ16世と王妃マリー・アントワネットらに納められ
ロシア皇帝エカテリーナ2世をはじめ王侯貴族を魅了
フランス宮廷に愛された画家や彫刻家が招かれて
知的で洗練された作品の数々~(セーヴル陶磁都市)の
所蔵作品150件が紹介されるセーヴル磁器の魅力が
満喫出来る(フランス宮廷の磁器セーヴル展)でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/91/f022f31acbc5ed34af0435585c8f690b.jpg)
300 ans de creation a Sevres: Porcelaine de
laCour de Franceà Sèvres: Porcelaine de
la Cour de France
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b7/8c982d1da7b09b572fdf122f8aba130c.jpg)
「船橋学舎の跡 奈良県商業教育発祥の地」
(奈良県知事 上田繁清)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6d/baa110d5d96f35c7b0974b479de35703.jpg)
[三笠の山裾 青葉の庭に
商字 かざせる 一本楓]
大正10年(1921) 郷土と商業の発展を期して開校!
校章を(ミネカエデ)の種と定め (商)を冠す
せかいに雄飛する楓の種子が (翔)すなわち
鳥が羽を広げて 飛ぶが如く願う
翔は[祥]に通じ目出度くまた隆盛の趣有り~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/70/b32fac3c2128ea9b2ff7a8e593fcb13a.jpg)
♪[大和国原 花野のはてに
商字 かざせる 一本楓
剛健進取の 楓を伸ばして
現はす力の 微はこれと
夕の光に 天とぶ木の実]♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/77/48480dd2fe5c9e0b2c5375a0b5f1cfc8.jpg)
平成30年度(翔楓会総会)奈良商工会議所( 5.20)
大正10年(1921)に開校して以来
[県立 商業]から{八回も 校名が変遷}
母校の同窓会(翔楓会)総会に出席致しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7a/fb559455131f44190126e2dc69da182e.jpg)
[生きること 働くことの意義の認識を深め
よろこびの追求や 自ら学ぶ意欲を育てる]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bd/60241b7c31916e6e27a655ecce64d7ac.gif)
[たくましい体力と 豊かな感性に支えられた
実践力を養う.社会の変化に主体的に対応できる
資質や能力を備えた 豊かで たくましい
人間を育成する[実業学校]としての教育目標は
平成の現在にも引き継がれていますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/70/ca6f737f1231d96cfc9f4822eb47bff7.jpg)
平成30年度 翔楓会 総会では 小生の恩師
藤本比呂史先生(22期)が辯舌巧みに「記念講演」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6e/619d60035ae7bed83ec63033a8f3c4b6.jpg)
例年通り植村 佳史君(市議)が
(自由・明朗・快活)ユーモアセンスで
名司会.進行役で 翔楓会総会は 可なり盛り
上がりましたね.有難う御座います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7e/ddaecf083d5b759f8d6ee136f01440ec.jpg)
♪ 緑萌えたつ 青春の 夢よ 楓が実を結ぶ
奈良の都に根を深く [自由.明朗.闊達]の~~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7c/300cd8e4d123e01d6b239ff2066b2596.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1d/45c38fa7bfe1896b7ec6739ea7d1fcbe.jpg)