未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
寒いですね~


・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は寒かったですね。
先週、暖かい日が続いていたので
余計寒く感じます。
昨日も夕方、少し時雨ましたが
今日も、私が家に帰るころ、冷たい小雨が短時間ですが降りました。
もっと気温が低かったら小雪が降っていたかもしれません。
本来なら明日は仕事お休みですが
金曜日に休まないといけなくなったので
明日のお休みと交換して、明日は仕事に行ってきます。
寒いなぁ~と思いながら仕事に行くので
肩が凝って仕方がないです。
首を回したり、肩を回したりして
何とか、頑張っています。
皆さんも風邪ひかれませんように。
コメント(0)|Trackback()
がん検診、特に異常なし



・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は土曜日、お休みです。
先々週に行ってきた子宮がん検診の結果を聞きに
クリニックに行ってきました。
前からあるものについては、変化がないので
特に急に対応しないといけないものはなし。
もしも不正出血など異常感があればすぐに受診するが
それがなければ、来年また検査しましょう
ということになりました。
吹田市の検診は2年に一度なのですが
私は「前からあるもの」があるので
毎年検査しています。
昼からは家でゆっくりしました。
見出し写真はミッフィーのエコバッグ
昨年、シール集めて応募したものが届きました。
ミッフィーは息子たちが小さいころ
「うさこちゃん」シリーズの絵本を買って読み聞かせをしていたころから
大好きです。
コメント(0)|Trackback()
バレンタインデーを前にチョコレート博覧会


・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、所用で梅田に行ってきました。
火曜日の夜も梅田で食事会だったので
阪急百貨店のショーウインドーを横目に歩いていたのですが
昨日は少し時間があったので
じっくり見て回りました。
たくさんのチョコレート博覧会のショーウインドー飾りがありましたが
前に人が立っていたりして写真撮れませんでした。
一か所だけ撮れたのでアップします。

今夜の夕方テレビニュースで
このチョコレート博覧会の特集をしていました。
私も売り場まで行ってみたらよかったな
でも時間がなかったしな
残念だわ、と思っています。
コメント(0)|Trackback()
寒中見舞い送りました



・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は仕事休みでした。
ようやく寒中見舞状を送りました。
実は、昨年の年賀状をもって
「年賀状じまい」をさせていただきます
とのお知らせとお願いをしていたので
今年の年賀状は出さなかったのですが
何人かの方から今年も年賀状をいただきました。
メールアドレスがわかる方には
失礼ながら、年賀状をいただいてからすぐに
メールでお返事をしましたが
メールアドレスがわからない方には
寒中見舞状を送ろうと思いながら
なかなか、作成できず
今日ようやくできたので、送付させていただきました。
63円のはがきがまだたくさん残っているので
それぞれに22円分の切手を貼って(追加して)
送りましたので、ちょっと不細工ですが、ごめんなさい。
コメント(0)|Trackback()
久々のおしゃべり、お食事会


・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は仕事。
結構、デスクワークしました。
肩や目が疲れました。
夜は知人と梅田で食事会。
久々です。
研究所の仕事が終わってから
いったん家に帰ってもいいけれど
「タッチ」して出かけるぐらいのことになるので
家に帰るのはやめて
健都ライブラリーまで研究所から歩いて行って
本を借りて
またJRの駅まで歩いて
JRで大阪に行きました。
お料理たくさん出てきておなか一杯になりました。
おしゃべりもたくさんできて
11時ごろ帰ってきたところです。
写真は息子が買ってきてくれた「月化粧」
包装紙をよく見ると環状線に沿って大阪のラウンドマーク的な建物などの絵がありました。
見ているだけで楽しくなります。

抹茶もおいしかったです。

コメント(0)|Trackback()
避難訓練とコンサート


・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、吹田市の各地域で合同防災訓練でした。
私の住むマンション自治会でも訓練を行いました。
(避難訓練だけですが)
家の中の火の元など確認したのち
ドアには、以前、配布された「安否確認不要です」のステッカーを貼って
避難場所である遊園に階段を使って移動しました。

人数を確認したのち、希望者は千里第二小学校の校庭に移動しましたが
私は足の調子が今一つなので、そちらはパスしました。
午後からは保護司としての仕事「面談」でした。
そしてのそのあとは、少し遅れましたが
友人が出ているコーラスのコンサートに行きました。

前半の最後のほうに間に合って
友人のコーラスも後半だけですが、聴くことができました。
大ホールなので、どれだけ来ていただけるか不安
と言ってましたが
2階席はともかく、1階席はほぼ満席のように見えました。
素晴らしいコンサートでした。
コメント(0)|Trackback()
カイロで足首温めます captiOnlineで要約筆記


・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は午前中は整形外科のクリニックへ。
ちょうど昨年今頃に右足首が抜けたように痛くなって
原因がわからなかったのが、ようやくMRIを撮って1月後ぐらいに
距骨が縦割れ(ひび)しているのがわかり
そこから整形外科にずっと通っています。
半年ぐらいで骨折は修復(治る)と聞いていまして
時折痛くなっても、湿布を貼ることで何とかしのいできました。
ところが、この前の日曜日ぐらいから
また同じあたりが痛くなって
今度は湿布を貼ってもいまだに痛みがあるため
今日はレントゲンを撮ってもらいました。
レントゲンでは骨の変形も見られず
たぶん、「寒いから古傷が痛む」という状況だろうから
足首を温めるようにと言われました。
1月前に診ていただいた時も
冷やすといけないから、と言われて
レッグウォーマーを編んで毎日つけていますが
それぐらいの保温では無理みたいです。
とりあえず家にあった足用の小さな使い捨てカイロを
足首のところにサポーターを使って貼り付けています。
これで調子が良くなれば
足用か、ミニの使い捨てカイロを買って
温めていこうと思っています。
午後からは要約筆記の現任研修会に参加しました。
住んでいる自治体の要約筆記グループ(団体)に所属して
実際に現場に派遣されたり
また、メンバーと一緒に練習をしている方もいらっしゃるようですが
私の場合は、吹田市には手書きの要約筆記のグループはあるのですが
パソコンのグループはありません。
大阪府の場合、パソコンの要約筆記は
連係入力といって通常4人で1チームを編成して
連係しながら話し言葉を入力していきます。
なので、最低でも4人の資格者が必要ですが
私と同期のSさん以外にどなたがいるのかわからないままです。
ここで話を戻して
今日はいつものようなIPtalkを使った入力ではなく
captiOnlineというシステムを使った入力方法を学びました。
昨年も研修があったのですが
私は欠席していたので、今日初めての体験でした。
文字通りオンラインで要約筆記するため
どこにいてもできますが
条件として、個室が確保できること(情報を漏らさないということ)
パソコンを音声と映像受信用と入力用の2台用意できること
そしてその2台ともWiFiではなくて有線でインターネットにつなぐことができること
とのことです。
久々の連係入力で戸惑うこともありましたが
まずまずの結果だったかな、と思います。
これからも精進いたします。
コメント(0)|Trackback()
危険物の棚卸作業


・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、試薬の中の危険物(消防法で定められている第1類から第6類まで)の棚卸をしました。
医薬外毒物、医薬外劇物の棚卸は昨日しましたが
抜けているものがあるかもしれないと思って
今日は、昨日チェックしたものについてチェック済みを示すシールを貼りながら
再チェックしました。
すると、昨日見つからなかった(見つけられなかった)
ギ酸がヒョコっと出てきたので
(本当はあったのに気づかなかっただけですが)
よかったです。
毒物、劇物は鍵のかかる場所に保管しなければなりませんし
危険物は保管できる総量が決まっています。
今日は週に一度の実験室清掃の日でしたが(通常、金曜日にしています)
半分ほどしただけで、棚卸に集中していたので
来週、清掃の続きをしようと思います。
コメント(0)|Trackback()
4か月ぶりの歯学部附属病院


・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は仕事休み。
朝、少し雨が降ったのかな?
道路が濡れていました。
朝から電車とバスを乗り継いで
大阪大学歯学部附属病院へ定期検診に行ってきました。
行ってすぐ、最新受付の機械に診察カードを入れると
「このカードでは受け付けられません」
との音声が出てきたので
????予約間違っていないはずだけれど
と思って診療科に行ってみると
ちゃんと予約は取れていて、少しだけ待ちましたが
いつもの先生が診てくれました。
一部、磨き残しがあるけれど
全体としてきれいに磨けているので
これからもきれいにしてください、と言ってもらいました。
次は4か月後なので5月に予約取りました。
そのあとは少し時間をつぶしてから
千里第二小学校で11時から土曜チャレンジデーの会と地域教育協議会、青少年室、千里第二小学校との打ち合わせでした。
これまで、ごちゃごちゃしていた書類やお金の流れが
これからはすっきりするようになります。
11月に三角花壇に植えた花苗の写真を息子が撮ってきてくれました。



寒さに負けず、プリムラには花芽が出てきているそうです。

コメント(0)|Trackback()
« 前ページ | 次ページ » |
?