goo

布deエコ

昨年度まで染色講座活動プロジェクトという名前であった市民研究員のチームが4月から布deエコプロジェクトチームという名前に変わりました。

染色はもちろんこれからも続けますが、布ぞうりの作り方を教えたり、衣類のリフォームを教えたり、「布」という共通点はありますが、さまざまな環境にとってよいことをしていこうというプロジェクトです。

今日は新年度初めての定例会で、主担研究員の内田先生も一緒に加わっていただき、今後の活動予定やこれからどうしていくかということなど話し合いました。

早速、来週には千二小のわくわくクラブで染色をするので、わくわくの指導者の顔合わせ会に行くことになっています。

また5月17日の吹田青年会議所の40周年記念事業の中で染色実践をおこなうことになっているので、そのための染色するタオルの下準備なども今日しました。

今後も、議員ではなく一市民として市民活動もしっかりしていきたいと思っています。
コメント(0)|Trackback()
     
?
?