未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
吹田第一中学校の入学式 冷たい雨でした

中学校の入学式に出席させていただきました。
二つの小学校から進学していますので、来賓者も倍ほどいました。
地元の府議さんが、選挙期間中にも関わらず出席されていました。
お疲れ様です。
*昨日の千里丘北小学校の開校式にも府議選に立候補中の府議さんが出席されていました。
開校式が終わって外に出ると、選挙カーが候補者が出てくるのを待ち受けていて、
これもまた宣伝の一つになるなぁと思いました。
さて、入学式の後、午後から市役所に所用があり行ってきました。
議員の出退表示盤には、私の同会派の西川さんだけのランプがついていました。
部屋に行くと、西川さんがいましたので
「うちの会派の議員は、二人とも仕事をしに市役所に来ているけど、どんだけ暇なんだろうと思われているかもね?」なんて話しかけました。
その後、もう一人の議員と、議長が来られていましたが、他の議員は出てこられていなくて、議会の控室は静かでした。
政党所属の議員さんたちは、政党から出ている府議選の立候補者の選挙運動のお手伝いをされているのでしょう。
でも私たちのように無所属(無党派)の議員は、特段、政党推薦あるいは公認の候補者の手伝いをすることもありませんし、府議選の間(期間)は政治活動は制限されますので(個人の政治活動はともかく、政治団体の政治活動はできません)事務所内での内部仕事ぐらいしかできないのです。
ということで、今週いっぱいは、事務仕事に集中します。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
4月7日(火)のつぶやき
今日は小雨の中、千里第二小学校の入学式でした。いまから、新設の千里丘北小学校の開校式に行きます。 pic.twitter.com/BSRrUFXSeK
515人分の成績情報紛失 大阪・吹田市の中学教諭 - goo.gl/alerts/aZaz #GoogleAlerts
千里第二小学校の入学式と千里丘北小学校の開校式 blog.goo.ne.jp/gogonet21/e/41…
コメント(0)|Trackback()
?