goo

明日から議会質問始まります

明日の代表質問第1番は、市民と歩む議員の会の馬場議員です。

今日は朝からずっと答弁調整をされていました。

私はお昼に阪大歯学部病院に行く用があったので
出かける直前まで、答弁案を見せてもらっては意見をメールし
午後2時半ごろに市役所に行けたので
控室で作業しながら、馬場さんが答弁調整のために職員の皆さんとやり取りしているのを見ていました。
(忙しそうでした)

私の質問は3月3日なので、まだ調整は入っていません。
それよりも予算委員会や常任委員会で質疑するための資料要求の内容について
職員さんとすり合わせの調整をしました。

今日のところは、環境部、下水道部、水道部と主にメールのやり取り
土木部と下水道部とはリアルのやり取り
でした。

明日は10時から本会議始まりますが
私はまた、退席組なので
開会の時だけ議席に座り、
あとは、控室でインターネット中継見るか
傍聴席で傍聴するか、です。

馬場議員の質問の時は、傍聴席にいようと思っています。

【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へにほんブログ村
コメント(0)|Trackback()
     
?
?