goo

3度めも出頭せず 調査報告書、鋭意作成中

ブログランキングに参加しています。下記バナー(にほんブログ村 (政治家)と書いた箇所)をクリックしてください。 ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、ようやく自分の事に取り掛かれます
ってタイトル付けましたが、
今日は全く自分の事できていません。

ああ、朝、先日の検診の結果を聞きにクリニックに行ったのは自分の事でした。

午後から、女性議員の会で集まって、子育て支援などについて懇談しました。

15時半からは100条委員会。
3回めの証人出頭請求でしたが、またもや松尾氏は来ませんでした。
また、松尾氏に、会派のキャッシュカードと酷似していたため間違ったというご自身のキャッシュカードのカラーコピー(個人情報は隠してもよい)を請求しましたが
これも2回も請求したけれど、2回とも「個人情報のため」提出しないという答えでした。

個人情報隠してもいいと言っているのに、個人情報だから出さないって意味不明です。

委員会は証人尋問できなかったので、尋問は中止として
そのあと、出頭しなかった理由に正当性があるか
記録を提出しなかった理由に正当性があるか
各委員から意見を述べて、両方とも正当性はない、ということで
告発することを委員会としては決めました。

なお、またもや一人の委員は、正当性があるか否かのところから退席し
告発するか否かについては、もちろん退席のままでした。

委員会を終わってから小休憩して、
そのあとは、調査報告書案について、内容を委員間で協議検討しました。

ざっと目を通している委員もいれば、そうでない委員もいるのでしょう。
私は、目を通すだけでなく、修正箇所も提案して、取り入れてもらいました。
それらの結果をもとに、みんなで見直して
明日、委託している本多弁護士に送って、リーガルチェック(法的なチェック)をしていただくことになっています。
準備会終わったのは午後7時過ぎでした。

家族の夕ご飯は各自用意に変更。
私は帰宅してから簡単にインスタントラーメン作って食べて
100条の報告書(案)のための作業に没頭。

報告書の中で、証言や記録に記載されているところを引用している部分については
間違いがないことをチェックしないといけないので
夜、家に帰ってからずっとチェックしていました。
先ほど、ようやく、一段落したのでGaroonで各委員と事務局あてに送りました。

見出し写真は、仕事帰りに撮ったメイシアターの夜景

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています
コメント(0)|Trackback()
     
?
?