朝食
やわらかく煮込んだニンジンとタマネギの甘いスープ
(甘くなったのはニンジンとタマネギのせい)
テキーラが隠し味のフレンチトースト
(本当はコアントローを使うらしいが無いので)
テキーラを小さなナベで軽く煮立ててから使ったら、
それでけっこうイケました
昼食
冷凍してあった竹の子ごはん
冷蔵庫でさとうきび酢に浸かっていたトマト
朝の残りのスープ(具はもう無い)
と、海苔
朝食作りの前に昼食の下ごしらえ。有機竹の子の水煮で炊込み御飯。
今日は昼食前の時間帯に、あまりごはんのことを考えたくなかったので。
ちょこちょこやって炊飯器のスイッチを入れてから作った朝ごはん ↓
かんたん朝ごはん。ニンジンとツナのサラダと、目玉焼き。
夜は、薄味キムチ鍋を作って、そこに冷麺の麺を、1分茹でて水でよく洗ってから入れてみた。冷麺の麺の口当たりをひじょうに欲していたので。←ぼくが
シメにではなく、ナベが出来上がったところに入れて、肉や野菜と一緒に食べようという魂胆。
おいしかった。
この日は朝昼晩、僕が食当(しょくとう)のはずで、献立を全部考えていたのですが、
夕飯は、献立はそのままで、フーさんが作ってくれました。感謝感謝。
ズッキーニの肉巻きは友人宅の定番料理のマネ。
ミョウガの肉巻きは料理研究家の先生のブログを見てマネしました。
(マネをしたブログはココです)
そのブログでは、肉巻きミョウガをフライにしていたのですが、
ウチではちょっと時間が足りずただの炒め焼きに。
でも想像以上においしかったです。意外。
冷凍庫に5センチほどの小さなスズキの切り身があったので、それを入れたリゾット。
ごはんは底に沈んでいます。
玉子は半熟ではなく、これは温泉玉子です。
リゾットを食べている途中で、割り入れて味を変える、というのはどうかな?と。
昼食は
冷凍庫に生鮭の切り身があったのでソテーして、
別に作ったマッシュポテトとあえて、
コショーとマヨでちょい味付けして、
トーストにはさみました。かんたんかんたん。
あ、今日はまだ食事にミドリがない。
でもひとまず仕事にもどります。
12:04 昼食を作りながら夕食の準備
5日間寝かせた 塩スペアリブ
(塩小2,ローズマリー、コショウ)
と、
ダイコン、ニンジン、タマネギ、ゴボウ、ジャガイモ、ニンニク
ローレル、ローズマリー、頂き物の香草の束(何かはよくわからない)
野菜はたまたま全部無農薬が手元にあったので、土を洗い落として、
ジャガイモ以外はみんな皮ごと。
皮からどれも良い味が出るのと、何より手間が楽でした。
(ジャガイモはソラニンとチャコニンがあるから皮と芽を取りました)
あ、ショウガも入れました。
水1500cc、白ワイン200ccで、時々火を止めながら煮込んで、
19:00
すばらしい香りとコク、でもサッパリ。
今夜から3日間、これをあの手この手で食べ続けるわけです。
コシードばんざい。
生シャケをオリーブオイルとバターで焼いて、
焼いた後のフライパンに、
白ワイン、しょうゆ、バター、もずく、わさびを、
味をみながら足して、ソースを作成。
もりつけヘタゆえナゾな外観ですが、
かなりおいしかったです。
………ホントですってば。